1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

四国中央市で春の訪れ祝う「立春朝搾り」一年の無病息災や商売繁盛を祈願

南海放送NEWS / 2025年2月3日 18時27分

南海放送

今年も、縁起酒が完成です。立春のきょう、愛媛県四国中央市では、春の訪れを祝う“立春朝搾り”が出荷されました。

けさ、四国中央市の梅錦山川では午前4時半ごろから「立春朝搾り」の瓶詰め作業が行われました。

「立春朝搾り」は、立春の早朝に搾った新酒で春を迎える喜びを感じてもらい、一年の無病息災や商売繁盛などを祈願しようと日本名門酒会が行っています。

梅錦山川によりますと、ことしは夏の猛暑の影響でコメが例年より固くなるなどの影響があったということですが、発酵の工程などを工夫したことでコメの甘みとうま味を感じつつ、あと味がすっきりしたお酒に仕上がったということです。

梅錦山川 池内透社長:

「家族と集まっておいしい料理と一緒に味わっていただければなと思います」

梅錦山川の「立春朝搾り」は、およそ5500本が出荷され、県内外の加盟店で販売されます。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください