1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

日本の伝統文化に親しんで 桃の節句を前に園児がひな人形を鑑賞

南海放送NEWS / 2025年2月6日 17時48分

南海放送

3月3日の桃の節句を前に、園児がひな人形を間近で鑑賞です。

きょう、ひな人形を販売する三浦屋人形本店を訪れたのは、ジャックと豆の木園余戸園の園児27人です。

店では3月3日の桃の節句を前に、子どもたちに日本の伝統文化に親しんでもらいたいと去年からこの時期に園児たちを招待しています。

男の子:

「これめっちゃリアル」

園長先生:

「ちょっとお顔も見てよ、優しそうなお顔だよ」

男の子たち:

「確かに!」

およそ5000体のひな人形が並ぶ店内で、子どもたちは、好みのひな人形を探したり色や顔の表情の違いを見比べたりしていました。

三浦屋人形店によると近年は、お内裏様とお雛様の2体のみのセットのニーズが高く、台座の部分に収納機能が付いたものが人気だということです。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください