県内企業のビジネス機会創出や人材交流へ 中村知事や経済団体が2度目のインド訪問
南海放送NEWS / 2025年2月7日 16時49分
愛媛県内企業のビジネス機会の創出や人材交流を目指し、中村知事や経済団体がインドを訪問しました。
今月2日からきのうまで、中村知事や県内企業の代表らおよそ80人が訪れたのはインド南部のタミルナドゥ州です。
県は去年から、県内企業のビジネス機会の創出や高度理系人材の愛媛への受け入れを目指して、インドとの経済交流に力を入れています。
株式会社フラスコ(西条市)藤原弘一社長:
「特徴とすればいろんな材料を精密に削ることができる。それもミクロンオーダー(数ミクロン単位)で」
今回は、ものづくりや食品関係など県内企業12社が参加した商談会を開催。
さらに現地の工科大学を訪問し、日本での就職を目指す学生らに愛媛で働く魅力をPRしました。
中村知事:
「人口が多いということと平均年齢が20代ということもあって、そのパワーがこれから世界中に広がっていくと思うんですけど、この段階で関係の道筋を明確につけられたというのは、将来の財産に必ずつながると思う」
このほかインドへの輸出を目指し、養殖魚や柑橘など愛媛の食の魅力を発信するイベントも行いました。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
事業共創カンパニーのRelic、四国エリア初の事業拠点となる「EHIME Incubation Field」を愛媛県松山市に設立
PR TIMES / 2025年1月28日 16時37分
-
宮崎県延岡市にミャンマー人が押し寄せる理由 「民」から始まった地方都市とミャンマーの交流
東洋経済オンライン / 2025年1月26日 8時0分
-
アップセルテクノロジィーズ 愛媛県立地登録証交付企業に認定
PR TIMES / 2025年1月18日 11時40分
-
愛媛県進出のデジタル関連企業として立地登録第1弾の企業に認定
PR TIMES / 2025年1月17日 16時0分
-
【埼玉県】「彩の国ビジネスアリーナ2025」を開催します!
PR TIMES / 2025年1月16日 15時40分
ランキング
-
1「文春砲」食らったレジャバ・ジョージア大使、Xで見せたまさかのアンサー
J-CASTニュース / 2025年2月6日 16時35分
-
2無罪の二審破棄、実刑確定へ=長野中3死亡ひき逃げ―救護義務違反を認定・最高裁
時事通信 / 2025年2月7日 17時5分
-
3コンビニ駐車場で男3人が「車をよこせ」、引きずり降ろされ殴られた男性擦り傷…長野県上田市
読売新聞 / 2025年2月7日 13時28分
-
4石丸伸二陣営が会見で露呈したグダグダ…都知事選の公選法違反疑惑で事務局長が“新証言”、買収の疑い強まる
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月7日 11時22分
-
5兵庫知事「捜査に全面的に協力する」 公選法違反容疑で家宅捜索
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください