PS3『大神 絶景版』の和スイーツに込められた東日本大震災・被災地への想い / 陸前高田よ絶景版となれ!
ロケットニュース24 / 2012年11月29日 13時0分
Wiiやプレイステーション2で人気を博したゲーム『大神』。その独特のグラフィックを生かしたゲーム性は、世界中のゲームファンたちを魅了した。その高画質版ともいうべきHDリマスター『大神 絶景版』がプレイステーション3で発売されたが、皆さんは『大神』の和スイーツが存在するのをご存じだろうか?
・大津波で唯一流されずに残った「奇跡の一本松」
その和スイーツは芋羊羹(いもようかん)で、東日本大震災で甚大な被害を受けた陸前高田市のお菓子メーカーが販売している。商品名は『高田松原ものがたり』といい、被災地の復興を願うカプコンが全面協力して『大神』のデザインで販売されているのだ。しかもパッケージには、大津波で唯一流されずに残った「奇跡の一本松」が描かれているのである。まるでアマテラスの筆で描かれたかのように。
・福呼う本舗
この芋羊羹は、陸前高田市の復興を願うおみやげ品サイト『福呼う本舗』で販売されている。それにしても、どうして『大神』(カプコン)が陸前高田の復興に協力することになったのだろうか? このことについて、サイトには以下のように書かれている。
・本企画に関して
「上田聡氏のプロデュースで実現したコラボレーションが実現。(株)カプコンのゲームソフト「大神」の作品の主人公であるアマテラスと奇跡の一本松のイラストをキービジュアルに、酔仙酒造、八木澤商店、SAVE TAKATA、高田活版のコラボ商品を制作し、販売することになった経緯は「美しい自然を蘇らせる」という「大神」の作品テーマが陸前高田の復興を後押しするという上田氏の想いで実現したコラボレーションです」(引用ここまで)
・『大神』デザインのお酒やシャツや濃縮つゆ
上記の企画内容を読めば、この芋羊羹に被災地復興への想いが込められていることがわかる。実は、この芋羊羹のほかにも『大神』デザインのお酒、濃縮つゆ、Tシャツなどが販売されている。少しでも気になったのであれば、通信販売もしてるのでチェックしてみてはいかがだろうか?
・奇跡の一本松とアマテラス
芋羊羹もオススメだが「奇跡の一本松とアマテラス」というテーマで作られたTシャツがかなりカッコイイ。堂々として威厳を感じるアマテラス、大津波に耐え抜いた奇跡の一本松、その双方が描かれたTシャツは見ているだけで勇気がわいてくる。とりあえず1枚買ってみようかな? 陸前高田よ絶景版となれ!
参照元: 福呼う本舗 / 大神コラボレーション商品サイト
参照元: 福呼う本舗オフィシャルTwitter / fukkouhonpo.
●関連記事
トピックスRSS
ランキング
-
1「死ぬまで許して」の一方で6年間謝罪なしの学生も、店つぶした“バカッター”のその後
週刊女性PRIME / 2019年2月20日 8時0分
-
2堀ちえみさんが「がん診断」をうけた日 当時のブログを読み直すと...
J-CASTニュース / 2019年2月19日 19時13分
-
3自民、竹島巡り非難決議 韓国に「強烈な怒り」
共同通信 / 2019年2月20日 13時8分
-
4「制裁発動」躊躇する必要なし! 韓国議長の信じがたい暴言「鳩山のように」“土下座を” 「現職の首相が1番目で2番目が天皇」
夕刊フジ / 2019年2月20日 17時11分
-
5両陛下と秋篠宮さま緊迫の90分 小室さん騒動について協議か
WEB女性自身 / 2019年2月20日 11時0分