【グルメ】美人ラーメン評論家・本谷亜紀先生がラーメン屋とコラボレーション発表か / 深まるひとつの謎
ロケットニュース24 / 2013年5月9日 7時30分
美人ラーメン評論家・本谷亜紀先生が人気ラーメン店『らあめん花月嵐』とのコラボレーションラーメンを発表したとして、インターネット上で話題となっている。『らあめん花月嵐』は公式サイトで『スープのある冷やし中華』を発表。イメージポスターには、本谷先生の浴衣姿が掲載されている。
・深まるひとつの謎
「スープのある冷やし中華って、単なる冷やしラーメンなのでは?」と思った人も多いと思うが、盛り付けの見た目はあくまで冷やし中華スタイルで、そこにスープをなみなみと注いでいることから、普通の冷やしラーメンとは違うものと考えていいだろう。しかし、この商品には深まるひとつの謎が存在する。
・本谷先生とのコラボとは明言されていない
『らあめん花月嵐』の公式サイトでは大々的に『スープのある冷やし中華』告知がされており、イメージポスターには本谷先生の美しい浴衣姿が掲載されているものの、「本谷亜紀とのコラボレーション」とはいっさい書かれていないのである。
・どこに関わったのかいっさい書かれていない
『スープのある冷やし中華』に関する開発秘話や商品の詳細説明は書かれているものの、本谷先生が開発のどこに関わったのかいっさい書かれていない。監修した、味見した、食べた感想など、それらの情報はいっさいなし。
・なぜか本谷先生の紹介が掲載されている
しかしながら、なぜか『スープのある冷やし中華』のサイトには「日本初の女性ラーメン評論家 本谷亜紀さんを紹介」という情報が掲載されており、ちょっと意味不明な状況となっている。彼女をここまで出して商品を紹介するのであれば、どこかに関わっていて当然だと思うのだが、その説明がいっさいない。
・これではポスターのモデルになっただけ
本谷先生は『スープのある冷やし中華』のどこに関わったのか? いま公開されている情報だけで考えれば『スープのある冷やし中華』のポスターのモデルになっただけとしか言いようがない。
・本谷先生は年間300~350杯のラーメンを食べる
本谷先生は年間300~350杯ものラーメンを食べているラーメン好きなOL女子だ。それだけ食べているのであれば、ラーメンの味にもうるさいはず。彼女が開発に関わった『スープのある冷やし中華』だというのであれば、それなりに注目を集めると思うのだが、詳細は謎のままだ。
●関連記事
トピックスRSS
ランキング
-
1転職活動で面接辞退→企業からは「ご活躍をお祈り申し上げます」に続く衝撃の一文が
J-CASTニュース / 2018年4月23日 17時30分
-
2トランプ大統領が指摘した対日貿易赤字額、実は100億ドル以上も違う 米ファクトチェックサイトが検証
J-CASTニュース / 2018年4月23日 18時39分
-
3金銭問題続く小室圭さん母 パートにタクシー出勤で往復2千円
WEB女性自身 / 2018年4月24日 0時0分
-
4今どき1000円札が1枚ずつ出てくるチャージ機 京急、名古屋鉄道に「本当にイライラする」と不満相次ぐ
J-CASTニュース / 2018年4月24日 7時0分
-
5美智子さま「皇族観が相容れない」 紀子さまに不信感も
NEWSポストセブン / 2018年4月21日 16時0分