1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 音楽

河村隆一がソロ作を通して語る、故YOUやGEORGEらとの交流

Rolling Stone Japan / 2021年1月25日 20時45分

河村隆一

1月27日にアルバム『BEAUTIFUL LIE』をリリースする河村隆一。外部からの提供曲のみで構成されている今作はコンセプトアルバムであり、「BEAUTIFUL LIE」という言葉には今の時代に伝えたいメッセージが込められているという。今回のインタビューでは、楽曲を提供してくれたミュージシャンとの関わりや、そこに込められた想いについて話を聞いた。

-2020年は新型コロナの影響で予想外な1年になってしまいましたが、隆一さんがコロナ禍とどう向き合ってきたのか振り返るところから始めさせてください。まず、昨年2月から始まったLUNA SEAのツアーが中断、延期になってしまった。

延期せざるを得ない状態でしたよね。これには僕もショックでしたけど、チケットを取っていたファンの方々が一番ショックだったんじゃないでしょうか。それと同時に、ライブを決行したとして大勢の人で盛り上がったらどうなっちゃうんだろう?という不安もあって。残念な気持ちと不安な気持ち、その両方がありましたね」

-4月に緊急事態宣言が発令されてからは、5月にLUNA SEAとしてオンラインフェス(MUSIC AID FEST. ~FOR POST PANDEMIC~)があったりしましたが、その間のソロの活動というのは?

もともと2020年に3枚のアルバムを出すって言っていたんですよ。僕が出演してきた舞台の曲をピックアップしたアルバムと、教会でのライブ(「Ryuichi Kawamura Presents No Mic, One Speaker Concert at Church Tour」)でお配りしていた曲をリアレンジしたもの、オリジナル曲で構成したものの3枚を予定していたんですけど、ちょうどコロナ禍になる前に僕の主催したチャリティイベント(「hildren of the New Age 〜新時代の子供達へ〜」)で共演した後輩友人から曲が集まってきていて、提供曲のアルバムも作ることになったんです。結局4枚になっちゃった(笑)。そういった意味では、充実した音楽ライフは送っているんですよね。ただ、ライブは出来ないのは寂しいです。僕の誕生日に開設したニコニコ動画のRyuichi Kawamura Channelで月に2回くらいカメラの前で歌える機会があるくらいでした。

-11月になって、11月14日の中野サンプラザでかなり久しぶりにお客さんの前で歌われたと思うのですが、いかがでしたか?

やっぱり感動しましたね。リハーサルをやっていて思ったんですけど、いつもはお客さんと一緒に歌う場面でも、それができないんだなって。だからと言ってCDみたいにずっと歌っているのが良いのかどうかも分からず。最終的には、みなさんが心の声で一緒に歌ってくださると思いながら、今は声を出せないけど、みんなの声や手拍子、いろんなものが僕を支えてくれていると信じてステージに立ちました。

-本当にいいライブでした。ステージそのものも素晴らしかったけど、観に来ているお客さんの姿を見て、やっぱり音楽って大切だなって、ライブで生かされている人たちが実際にいるんだよなってあらためて実感しました。

僕こそ、音楽にそしてファンのみなさんに生かされていますよ。人と会えることがこんなに嬉しいことなのかって実感しました。娯楽というのは衣食住の外にあるものだけど、例えば美術館で絵を見ることや、コンサートを観る、スポーツ観戦をすることなどが、いかに精神的に支えてくれていたか分かりました。このコロナ禍で、そういうすべてのことが生きていく上で本当に必要なんですか?というのを問われた気がするんです。接触を控えながらなんとか開催したライブもそうだし、サッカーも野球もゴルフも、そういうものを見て勇気づけられて、自分も頑張ろうって思える。心の薬がゼロになると人間はおかしくなっちゃうんじゃないかな?と思いますね。

-そうですね。

だからこそ、やっぱり交流が必要だし、誰かの人生を覗き見ること、例えばこのインタビューを読んでくださった方が僕の人生をちょっと感じてくれて、私も頑張ろうとか、隆一でもこんなことあるんだとか思ってくれることが大事なんだなと、すごく感じました。


最前列を超えた「最前」とは?

-ちなみに、久々にお客さんの前で歌って、緊張とかそういうのはなかったんですか?

緊張はなかったです。ただ、どこまで見てくださっている方の心を熱くしてあげられるのかなって。音楽とかエンターテインメントって全力疾走である必要はないと思っているんですけど、人間が頑張っている姿とか、何かを乗り越えた瞬間とかを見ると熱くなるものじゃないですか。ロックのライブでMCで煽るのも、背中を叩いているような、「お前もっと頑張れよ、俺ももっと頑張るからさ」みたいな、そういう意味合いを含んでいるような気がするんですよ。でも、今は声援もできないし、最前列もすごく遠い。その中で満足感を持って帰ってもらえるのかどうか、緊張よりもそこがすごく心配でした。

-お客さんをフルキャパで入れることはしばらく難しいでしょうし、今後のライブはリアルと配信とのハイブリッドでやっていくことになるんじゃないかと思うんです。隆一さんも配信で歌ったりされていますが、メリットやデメリットについてはどう考えていらっしゃいますか?

まず、ライブと配信だと視点や距離が違いますよね。生のライブでは、大きいホールだと最前列であっても3m〜5m、会場によっては10mくらいボーカリストとお客さんの間に距離があるじゃないですか。それが、配信だと目のアップとか横顔とかも全然あるので、見え方が全然違うなと。だから、出来れば生のライブと配信で二度楽しんでもらいたいという気持ちはあります。生の会場で遠くから見れば照明や舞台セットが全部見えて、配信ではその時にどんな表情で歌っていたのかはっきり分かる。そこで”この時こういうふうに歌っていたんだ”って初めて気付くこともあると思うんです。そういう意味では、楽しめることが増えたんじゃないかと。つまり、最前を超えた最前ですね(笑)。

―伝える側も見る側も生に越したことはないんでしょうけど、そういう時代になってしまった。音楽の媒体がレコードからCD、CDから配信になったように、ライブも配信という新しい形態に移っていく時期が来たのかもしれませんね。

その先にある世界には、もしかしたらもっと多角的にライブを楽しめる、購買層を広げられる展開があるかもしれないですよ。今までは年間60本〜80本ものライブをやっていたので、配信まで手が回らなかったし、きっとこういう状況にならなかったら出来ていなかったと思うんです。でも、実際にやってみて、すごく新鮮さを感じています。”カメラ越しでも感動した”とか”何度見ても泣けます”とか言ってもらえると、実感としてはカメラを見つめて歌っているんだけど、その先に見てくださっているオーディエンスがいると思って歌えるようになってきて、だんだん気持ちも深く入るようになってきました。



-確かに、そういうポジティブな捉え方もできますね。今までは小さいお子さんがいたりしてライブ会場になかなか来られなかった方も、配信であれば安心して見られますし。

病気でなかなか家を出られない方にも、配信だったらLUNA SEAも河村隆一も見ていただける。今どこまで技術が進んでいるのか分からないけど、そのうちファンの方がVR的なものでステージに上がれるようになるんじゃないかな。15cmくらいの距離で 「Jってこういうふうにダウンピッキング弾いてるんだ」とか(笑)。さらに、昔の映像でもそれが出来るようになったら、マイケル・ジャクソンの横で踊れる日が来るかもしれないですよ。ライブだけじゃなくて、たとえばF1ドライバーとバーチャルでコースを走ったり、映画の中に入ってヒュー・グラントと一緒に街を歩いたり。そういうリアルな体験が出来る時代になったら面白いですよね。

―小さな会場でギュッと詰まって見るというのもひとつの感動でしたけど、そうじゃない新しい感動が始まりつつありますね。

今言ったような夢物語が現実になっていけばいくほど、リアルなもの、実際に触れられるものの価値も高まっていくと思うんです。そうなれば、生のライブやフェスも今まで以上に盛り上がるんじゃないかと密かに期待しています。


故YOUとの出会い

-けっして悪いことばかりではないと。さて、今回のアルバム『BEAUTIFUL LIE』についてもお話を伺いたいのですが、これを制作されたのはいつ頃だったのでしょうか?

昨年の春くらいからすでにやっていましたね。2019年の8月に行ったチャリティイベント(「Children of the New Age ~新時代の子供達へ~」)で共演者と今後の活動について話していた時に、葉月(lynch.)が曲を書かせて欲しいって言ってきて。そうしたら、明希(SID)も打ち上げで「俺も隆一さんに曲書きたいんです」って。えー、じゃあせっかくだから栄喜も書いてよ、と。マオ(SID)には作詞で参加してもらって、そこに何度か歌わせてもらっていたGEORGEさん(LADIESROOM)の楽曲や、YOU(足立祐二)さん、INORAN、葉山(拓亮)くん、福ちゃん(福田真一朗)、雄矢(菰口雄矢)に書いてもらった楽曲をプラスして、提供曲だけのアルバムにしようと。

-今作の聴きどころとしては、やはり昨年6月に急逝された足立祐二さんの楽曲「Moon Walker」だと思うのですが。YOUさんとの最初の出会いって、いつ頃だったんですか?

80年代か90年代に四鬼夜行っていう中野公会堂でやったイベントを観に行ったんですよ。そこにDEAD ENDが出ていて、それが生で初めて見たYOUさんでした。DEAD ENDが解散してしまった後、YOUさんが今音楽活動をしていないという話を聞いて、すごく驚いて。足立祐二さんのギターって、あの滑らかなフレーズとか、チョーキング、ビブラート、どれを取っても唯一無二なんですよね。それで、自分のソロアルバムでゲストで弾いてもらいたくてお願いしたんです。『VANILLA』というアルバムだったんですけど、 OKしてくれて実際にスタジオに来てくださって。ずっと聴いていた大好きなバンドのギタリストですから、もう、かぶりつきで見ていましたね(笑)。

-やはりYOUさんのギターはすごかったですか?

それはもう。何がすごいって、ヘッドホンもしない、ドンカマも聞いていない、モニターから流れてくる音量も大きくしろとも小さくしろとも言わず、そのまま弾くんです。それなのに、リズムがジャストなんですよ。何を弾いてもリズムが必ず合っているので、カッティングを弾こうがアルペジオを弾こうが、全部ハマっちゃう。テイクも1回か2回だけで、ソロパートだけ3種類くらい弾いてくれて「どれか選んでくれたらいいよ」みたいな(笑)。

-リズムがまったくブレないってすごいですね。

もちろん、顕微鏡レベルでグリッドデータを見ていけば多少ズレているところもあるとは思うんです。あまり合いすぎても打ち込みの音みたいに迫力がなくなっちゃうし。それに、リズムだけではなくチョーキングから何から音程も良いんです。「こんなに早く終わっちゃって時間どうする?」くらいの感じでした(笑)。そうしたらYOUさんが、「いや〜、隆一の楽曲は難しいよ」って。嘘ですよね!?みたいな(笑)。

-その時をきっかけに、もうずっと?

そうですね。そこからツアーで弾いてもらったり、いろんなところでご一緒させていただいていました。もちろん、しばらくお会いしない時もあったりしましたけど。

-今回の楽曲提供というのは、どのタイミングで?

一昨年の年末くらいだったと思います。前から「YOUさんの楽曲を歌いたい」ってずっとご本人に言っていたんですよ。それで、今回のアルバムが決まったタイミングでお願いして。

-すごく神秘的な曲ですよね。歌詞は隆一さんが曲からイメージしたものですか?

というか、これはもう完全にYOUさんへ宛てて書いた詞です。”月を盗んだギタリスト”というイメージで。月って雲が隠したり、欠けたり満ちたり、いろんな形があるじゃないですか。このアルバム全体を通して”月”がいろいろな形で出てくるんですけど、その中でも”月を盗む”という表現が、僕の中でYOUさんがこの世の中からいなくなってしまった感覚にすごく近かったので。





亡くなる直前にギターの音入れ

―演奏は生前に?

はい。たしか、亡くなる10日とか1週間前くらいだったんですよね。「ギター絶対弾いてくださいね」って言ったら、弾きに来てくれて。僕はその時お会いできなかったんですけど……。

-じゃあ、これが本当に最期のプレイだったんですね。寂しいけど、最期にこういう形で音を残せたというのは……。

そうですね。ギターの音を聴いていると、すごく繊細で、それでいてダイナミックで。フレーズも滑らかで、忍び寄るように寄り添ったり駆け抜けるように走ったりする、本当にすごいギタリストですよね。普段は朗らかで、周りを和ませてくれてすごく優しい語り口調なんですよ、YOUさんって。何が嫌だとかも絶対に言わないし、ギスギスしているところや怒っているところを見たことがなかった。物静かで、いつも笑顔で。僕、死んでしまったっていうのが未だに理解できていないんです。これはミュージシャンの特権でもあるけど、この音が遺っていて、YOUさんが演奏している映像も遺っているじゃないですか。現世に残された人間たちは、音を聴いたり映像を見たりすればいつでもYOUさんに会えるんですよね。僕の中でも、きっと永遠に歳をとらないでそのまま生きていくんだろうなと。そういう意味でもすごく貴重な、最後に形見というか、本当に素晴らしい楽曲をいただけたと思います。

―本当にその通りですね。あと、今回はINORANも「Sing To You」で楽曲提供をしていますが、これは隆一さんの方から?

はい。こういうアルバムを作ろうと思うんだけどINORANにも書いて欲しいって言ったら、"いいよ”って快く引き受けてくれました。

-LUNA SEAのメンバーの中でINORANにお願いしたのは?

他のメンバーでも全然良いんですけど、INORANって一番何にでもなれる人のような気がしていて。SUGIZOやJの色は、LUNA SEAに近いところがあると思うんですよ。SUGIZOはいろんなジャンルの音楽が好きで詳しかったりするけれども、やっぱり旋律やギターのアプローチは比較的LUNA SEAを踏襲しているというか。その点、INORANはいろんな形に変化しそうで、彼がこの仲間たちや先輩たちの中に入ってきたらどうなるのか、楽しみだったんです。で、やっぱり気怠いというか、艶っぽい大人の雰囲気を出していて。良いんですよね、この肩に力を入れない感じが。こういう曲があるとすごく救われます。


「GEORGEさんならではの繊細な曲」

-アルバムの最後にはGEORGEさんの楽曲「ONLY YOU CAN(COMPLETED ME)」も入っていますが、これは以前からずっと歌われていたものなんですか?

そうなんです。GEORGEさんがもともとはオリジナルで歌っていた曲だったんですけど、hideさんのトリビュートの時に「この曲、よかったら隆一が歌って」と言ってくださって。僕も聴いた時にすごく良い曲だなと思ったので、そこから歌わせていただくようになりました。僕のソロのライブの最後って大体「Once again」や「深愛〜only one〜」という”止め”の曲が来るんですけど、GEORGEさんの曲が、このアルバムの止めの役割というか。すごくメロディアスだし、ロマンチックですよね。

-GEORGEさんの風貌からこんなにロマンチックな歌が出てくると正直思っていなかったので、驚きました(笑)。

GEORGEさんって、見た目もワイルドだし怖くて乱暴な人だと思われやすいけど、実は出会った頃から、挨拶とかすごくしっかりされる方なんですよ。もちろん「おい飲めよ」みたいなのもありましたけど(笑)、すごく愛情がありましたね。これはGEORGEさんにとって褒め言葉になるのかどうか分からないけど、LADIESROOMって演奏も歌も、めちゃくちゃ上手いんです。歌詞だけ見て軟派な感じなのかなと誤解する人がいるかもしれないけど、本当にロックが好きで本気でやっている人たちのバンドだというのが、一度見れば分かる。エキセントリックで何をするか分からない人たちではなくて、音楽がすごく好きで情熱を持っていて、曲がったことが嫌いな人たちなんです。だからこそ、こういう繊細な楽曲が出てくるのかもしれないですね。

-確かに、音楽への誠実さをすごく感じる曲です。ところで、今回のアルバムタイトル『BEAUTIFUL LIE』にはどういった意味があるんですか?

今って、世の中が過剰に潔癖になっている時代だと思うんです。分かりやすく言うと、コロナ禍で感染対策をしていない人が許せなくて、アレルギー反応を起こしている人がたくさんいるじゃないですか。確かにマスクをしないのは良くないと思うけど、もしかしたら今マスクを買いに行っているのかもしれない。芸能人の不倫とかだって、悪いことではあるけど、そんなに怒るほど近い人だったんですか?っていう。そこからさらに、誹謗中傷も生まれていますよね。きっと、すべての楽しみというか余白の部分が無くなったことで、人々に余裕が無くなってきているんだと思うんです。このまま行くと、そのうちファンタジーやギミックさえ許せなくなってしまう人が出てきて、小さい頃のサンタさんがいるんだよっていう素敵な嘘や、ピーター・パンが空を飛んでいるのも「騙された!」って怒るような時代になってしまうかもしれない。でも、そういう美しい嘘まで世の中から完全に無くなってしまったら、つまらないじゃないですか。何でも同じ枠にはめて「あの人は悪だ! 私は善だ!」と決めてしまう方が楽な生き方なのは分かるけど、エンターテインメントを届ける側としては、もっと頭を柔らかく、物事を噛み砕いて捉えて欲しいなと思うんです。

―嘘も方便と言いますしね。

そうそう。敢えて言わないことも一種の嘘ですし。いろんなことを管理し過ぎると、AIとしか向き合えない人間になっちゃいますよ。

-美しい嘘をどれだけつけるかって、ある意味魔法みたいなものですけど、大人の大事な役割のひとつでもあるのかなって。

嘘をつくにしても、加減だったりセンスは大事ですけどね。あまり行き過ぎちゃうと美しくなくなって、叩かれる嘘になってしまう。

―そこがきっと、ファンタジーという名の美しい嘘と、フェイクという名の不誠実な嘘との違いなんでしょう。フェイクニュースの対義語の『BEAUTIFUL LIE』って良い言葉ですね。

ありがとうございます。

―アルバムの後、この先の予定はどんな感じですか?ライブはまだ難しい状況が続くと思うのですが……。

残念ながら1〜2月のLUNA SEA公演も再々延期になっていますので、なかなかソロのライブを決められない状況ではあるのですが、どこかでタイミングが合って会場が見つかれば、単発でもこのアルバムのライブはやりたいなと思っています。

―楽しみにしています。では、最後に読者の方々へメッセージを!

今はこういう時代ですから、上手く前に進んでいけないような、そんな鬱屈した想いや日常があるかもしれないけど、少し先にある光を信じて一緒に転がりながら生きて行きましょう。


<INFORMATION>


『BEAUTIFUL LIE』
河村隆一
1月27日発売

・新星堂・WonderGOOにて独占販売

新星堂・WonderGOOの店舗にて『BEAUTIFUL LIE』をご購入頂くと
『BEAUTIFUL LIE』特製ジャケット(全2種・ランダム)をプレゼント。
http://shinseido.co.jp


・Ryuichi Kawamura 「Home」#07無料配信決定

2021年2月15日(月)OPEN 18:30 START 19:00
※終演後アーカイブ視聴できます。
Ryuichi Kawamura YouTube Channelを登録してお待ちください。
※チャンネル登録するにはGoogleアカウントが必要です。
Ryuichi Kawamura YouTube Channel

2月15日から5日間6公演連続配信ライブがスタート。初日2月15日は新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言のなか、奮闘している方に少しでも応援できればと「Ryuichi Kawamura YouTube Channel」にて無料配信が決定。


・河村隆一、4日間5公演、連続配信ライブ決定

2021年2月16日(火)〜19日(金)
昨年大好評だった配信ライブ「Home」。2021年新たな企画で配信決定。日々違うメニューを河村隆一がどんなアレンジでどんな歌声を聴かすのか。
https://www.kawamura-fc.com



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください