ジャクソン・ブラウンが語る10代の記憶、ジミヘンとフィービーの「ギター破壊」への共感
Rolling Stone Japan / 2021年7月23日 17時0分
ジャクソン・ブラウンのニュー・アルバム『ダウンヒル・フロム・エヴリホェア』が届いた。70年代にジェイムズ・テイラーらとシンガー・ソングライターのムーヴメントを巻き起こす一方、ヒット曲も提供したイーグルズなどと共にカリフォルニア・サウンドを発展させて、ロックの殿堂入りも果たした重要人物であり、社会問題に積極的に関与するアーティストの代表格としても有名だ。7年ぶりの新作でも、60年代に始まった彼とその世代の旅を検証する視線を持つ作品に加え、プラスティック廃棄物の海洋汚染を扱った表題曲をはじめ、社会正義から移民までの様々な社会問題を取り上げている。
そんなジャクソンは大御所の地位に安住することなく、地元ロスアンジェルズの若い世代のミュージシャンと積極的に交流しており、今や彼らの精神的父親といった存在でもある。筆者は5月にZoomで彼に新作の内容をはじめ、いろいろと話を聞いたが、本誌にはローリングストーン誌フランス版のインタビュー記事を掲載済なので、ここではジャクソンを慕うひとり、フィービー・ブリジャーズらとの交流や近年関心が改めて高まるローレル・キャニオンの回想などの話を紹介しよう。
若い世代との積極的な交流
2004年にジャクソン・ブラウンがロックの殿堂入りした際、お祝いの言葉を寄せた2人の親友、ブルース・スプリングスティーンとボニー・レイットが揃って、ソングライティングへの称賛と共に指摘したのが、友人のキャリアを助けたり、社会運動に貢献したりする彼の寛大さだった。ロック・スターとして君臨した70~80年代にも、ウォーレン・ジヴォンのプロデューサーを買って出て、彼を再デビューさせたのをはじめ、ネイティヴ・アメリカンの詩人から米政府が暗躍した内戦に苦しむ中米のグループまでの重要なメッセージを持つアーティストたちの作品を世に送り出し、名ギタリスト、スティーヴィー・レイ・ヴォーンに自分のスタジオを無償提供し、そのデモ録音がほぼそのままデビュー・アルバムとなるなど、友人たちの支援に力を惜しまなかった。「彼らのキャリアを手助けしたというけど、僕が彼らの音楽を聴きたかっただけなんだ」と、本人はとても謙虚に振り返るが。
そんなジャクソンの姿勢は今も変わらず、2000年代以降はもっと若い世代にも交流の範囲を広げてきた。「同じ価値観をもつ若いミュージシャンたちを見つけられて、とても幸せだ。彼らはとても素晴らしいミュージシャンたちで、みんな才能豊かだ」とその喜びを語る。今回の取材でも、会話中に携帯が鳴り、「ごめん、これだけは取らないと」と話し始めた相手が、プロデューサーとしても活躍するシンガー・ソングライターのマイク・ヴァイオラで、自ら顧問も務める海洋汚染問題と闘う団体プラスティック・ポリューション・コーリションのためのイヴェントの打ち合わせだった。
その2週間後に行われたストリーミング・コンサートにはファミリーとも呼べる良き仲間たちが揃っていた。時折ジャクソンのバック・バンドも務めるドーズ(Dawes)のテイラー・ゴールドスミスと彼の妻、女優で歌手のマンディ・ムーア、親友ロウエル・ジョージの娘で、彼の死後は代父を引き受けたバード・アンド・ザ・ビーのイナラ・ジョージ、ジャクソンのツアーに加わったこともあるショーン&サラ・ワトキンズ兄妹(ニッケル・クリーク)、実家の楽器店の長年の常連なので、子供の頃から知っているベン・ハーパー、伝統的なフォークやブルーズの持つ社会批評性を引き継ぐという点が共通するケブ・モーという顔ぶれで、彼らはアーティストであり、社会活動家であるジャクソンを尊敬し、良きお手本としている。
プラスティック・ポリューション・コーリション主催のストリーミング・コンサート「Magnificent May Virtual Concert」(2021年5月22日開催)公式プログラムより引用
『ダウンヒル・フロム・エヴリホェア』にしても、ほとんどを自分のバンドと録音したが、収録曲の背景には様々なアーティストとの交流がある。レスリー・メンデルソンとの共作及びデュエットの「ヒューマン・タッチ」をはじめ、「ザ・ドリーマー」は2017年にメキシコ系米国人グループ、ロス・センゾントレズとロス・ロボスのデイヴィッド・ヒダルゴとの共演版をシングルで発表しているし、「ラヴ・イズ・ラヴ」は2010年の大地震以降支援を続けるハイチで、ジェニー・ルイスやジョナサン・ウィルソンを伴って参加した国際的な顔ぶれによる現地録音アルバム「Let the Rhythm Lead – Haiti Song Summit Vol.1」(2020年)で最初に発表した曲である。また、アルバムを締め括る「ア・ソング・フォー・バルセロナ」を捧げた街バルセロナでは、20年以上にわたってスペインのミュージシャンたちと友情を育んできた。
フィービー・ブリジャーズと1967年のジミ・ヘンドリックス
そんな友人の広がる輪のなかでも、特に目立つ存在が、若手のシンガー・ソングライターのなかで今最も注目されるフィービー・ブリジャーズだ。ジャクソンは今年初め彼女の「キョウト」の再録音版で一緒に歌い、そのお返しに新作の「マイ・クリーヴランド・ハート」のヴィデオにフィービーが看護師役で出演して、大きな話題を呼んだ。彼女は父親が弟をジャクソンと名付けたほどの熱烈なファンだったので、彼の音楽は子供のときから聴いていたそう。
「数年前に(ベーシストの)タル・ウィルケンフェルドとか、共通の友人たちの集まったパーティーで紹介された。でも、おかしなことに、最初に会ったとき、彼女は僕の音楽が好きだとか、まったく言わなかった。その集まりで午後をずっと一緒に過ごしたのにね。弟の名前は1カ月前くらいに知ったばかりなんだよ(笑)」
ジャクソン・ブラウンが参加した「キョウト」再録音版
2007年にソングライターの殿堂入りも果たしたロック詩人にとっても、フィービーのソングライティングはとてもユニークなものだという。
「彼女の言葉の使い方は僕には謎で、どのようにやっているのかわからない。その歌詞は真実を語り、とても暗い。でも、彼女の歌声のサウンドには特別な何かがある。いつだってピュアで、静かに歌う。それが暗い題材でも、口にするのが難しいかもしれないことでもね。歌い方自体にマジックがあるのだろう。その歌い方のおかげで、歌詞がみんなの心や感情に入り込むんだ」
「キョウト」は米英のメディアが選ぶ昨年のベスト・アルバムをほぼ総なめにしたフィービーの2作目『パニッシャー』の収録曲だ。ジャクソンはその曲に賛辞を贈る。
「「キョウト」は彼女の曲のなかでも最高の曲のひとつだと思う。もちろん京都についてじゃない(笑)。耳をよく傾け、注意を払うほどに報われる類の曲だ。何を意味しているのか、何について語っているかをパズルのように解き明かすことによってね。あの曲で彼女は弟と一緒にいて、誕生日に電話をくれたけど、10日遅れだったよ、と弟は言う。最初は恋人の話だろうと推測した。彼女の弟にとってクールな存在になろうとする。それが点数稼ぎにボーイフレンドのやることだろ(笑)。でも、それから気づく。いや、違う。これは父親についての曲だと。すごく深い歌なんだよ。父親が彼女と弟との関係をやり直したいと求めている。それは優れた短編小説と同じで、とても多くについて語っているんだ。そこまで歌うかということまでね。彼女は熟達したソングライターだよ」
"女性差別というロックの悪しき伝統を覆す、フィービー・ブリジャーズによる「ギター破壊」の意味"より
そのフィービーは2月に人気長寿TV番組「サタデイ・ナイト・ライヴ」に初出演し、最後にギターを叩き壊すパフォーマンスを披露し、論争を巻き起こした。特にその火を煽ったのは、ジャクソンの長年の友人デイヴィッド・クロスビーの《ギターを壊すなんて、愚かな行為だ》というツイートだった。そして、男性ギタリストが長年繰り返してきた行為を若い女性がやるだけで非難されるのは、そこに性差別やジェンダーの問題があるのでは?と論争はさらに展開していった。
「音楽界が変化したというより、女性たちがもう我慢することをやめて(笑)、立ち向かうようになったんだね。でも、多くの男たちはわかっていない。クロスビーは考えを変えるには年を取りすぎている。彼には昔から幾分ミソジニーなところがあったしね。《ギターを壊すのは、曲を書けないやつだけだ》というツイートをリツイートされて、からかわれていたよ。《そうだね。ジミ・ヘンドリックスとか?》って(笑)。問題はそれをやったのが女性かどうかじゃない。彼女は世界の終わりを、破滅を描いた。曲は「アイ・ノウ・ジ・エンド」だったんだから。世界の終末、人生の最後に何をする? その象徴として何をできる?ということだった。そして同時に、愉快なやり方で(ロックのクリシェなふるまいの)ある種の風刺をやったわけだ。全国放送の人気番組という機会を利用してね」
そこから思いがけない昔話が始まった。なんとジャクソンはあの歴史的な場面に居合わせたというのだ。
「僕は(1967年の)モンタレー・ポップでジミ・ヘンドリックスがギターを燃やしたとき、あそこにいた。そして、その3カ月前にはニューヨークでザ・フーがギターをぶち壊すのをいち早く観ていた。あれはアートの行為でもあった。ピート・タウンゼントはアート・スクール出身だからね。ギターを壊すのは一種のアートなんだ。モンタレーでジミはザ・フーの前に出演したかった。でも、彼らは拒否した。誰もジミの後に演奏したくない(笑)。それまで聞いたこともなかった、飛び抜けて凄いギタリストだったからね。ザ・フーが先に出演したので、ジミは彼ら以上のことをやらなくちゃならなくなって、自分のお気に入りのギターを燃やしたんだ。間近で目撃したけど、それは彼とザ・フーの音楽の違いでもあったね。同じギターを壊す行為でも、激怒や破壊の表現というよりも、音楽の奉納のようなものだったな。
だから、ギターを壊すという行為には、ロックの歴史に深く刻まれたつながりがある。でも、フィービーがあれをやろうとした決断は、そのタイミングがふさわしかったというだけだと思う。インタヴューを聴いたことがあるなら、彼女がどれだけ知的で、クリエイティヴな人間かわかるはず。あれが愉快だったのは、彼女が肩肘張らずにやったことだ。そのことで誰かを感心させようとか、まったく考えていなかった。気持ちよさそうにやっていたよね。
僕は彼女にすごく感服している。録音に招いてくれてとても嬉しかった。君はコラボと呼んだけど、コラボと呼べる部分はちょっぴりで、歌ってほしいと頼まれただけさ。とても良い出来になったね。フィービーは彼女の周りのクリエイティヴな人たちにものすごく影響を及ぼしているよ」
ローレル・キャニオンでの交流、より良い未来のために思うこと
こういったアーティストがお互いを助け合い、刺激を与え合う交友とそれを育む環境を、ジャクソンは若くして体験している。彼もそのアーティスト・コミュニティの一員だった60~70年代のローレル・キャニオンへの関心が近年再び高まり、『エコー・イン・ザ・キャニオン』(2018年)と『Laurel Canyon: A Place Time』(2020年)、2本のドキュメンタリーも制作された。ジャクソンは両方の映画に登場する。
「『エコー・イン・ザ・キャニオン』は決して完璧な映画じゃないね。たくさんのことを省いていた。黒人がひとりも出てこないし、あそこで音楽を作っていたバンドがほとんど話していない。クロスビーとか、そういった人たちばかりだ。実際には、ローレル・キャニオンではあらゆる種類の人たちが隣り合わせて暮らしていた。アリス・クーパーとデイヴィ・ジョーンズとか。フランク・ザッパの一派とモンキーズ、これほど異なる人たちはいないだろ(笑)。
僕はピーター・トークと友だちで、彼の家でよく遊んでいた。彼は寛大で、誰にでも門戸を開けていたから、みんなが彼の家に行った。彼は元々フォーク・ミュージシャンで、TVの人気者だったけど、スター気取りのない良い男だったよ。あそこでは凄いことが頻繁に起きていて、ジミ・ヘンドリックスが10人ほどを前に演奏したのも見ている。スティーヴン(・スティルズ)がプールハウスによく閉じこもって何時間もギターを弾いていたけど、或る日そこにジミとバディ・マイルズがやってきて、ジャムを始めたんだよ。だから、凄いことを目撃したけど、とても平等主義的で、スノッブな態度はなかった。誰も人をこきおろさなかったし。ローレル・キャニオンにはそういった良い雰囲気があった。やがて音楽産業の階級制度がそれを壊していったんだけどね」
ジャクソンはCSN&Yやジョニ・ミッチェルらよりも年下で、1967年に自作曲が他の歌手に取り上げられ始めたときにはまだ10代の早熟のソングライターだった。
「僕のような18歳の少年が、ドアーズやジャニスを手掛けたプロデューサーのポール・ロスチャイルドとつるんでいたんだからね。みんながお互いの家を訪ねて、リヴィング・ルームで時間を過ごしていた。ハイになって、お互いの音楽を聞かせ合った。助言をくれたりもした。ポールは『ブレヒト&ヴァイルの曲を聴いたことあるかい?』と、『マハゴニー市の興亡』という素晴らしいオペラのアルバムを聞かせてくれたりした。ドイツの前衛的な劇作家と作曲家の録音を教えてくれたわけだ。彼はドアーズのアルバムで、そこから『アラバマ・ソング』をとりあげているね。
誰かの家にいたら、クロスビーがやってきて、この少年に彼の曲を聴かせてくれて、こちらも彼に自分の曲を聴かせた。同等だった。そこには平等主義があった。あの頃、誰も名声を信じてなかった。名声なんてくだらないとみんなが知っていた。ハリウッドの名声を作り出すからくりを目にしていたから。有名になる努力じゃなくって、良いアーティストになる努力をしていた。クリエイティヴな人間になれるかもという可能性を喜んで受け入れていたんだ」
この投稿をInstagramで見る Jackson Browne(@jacksonbrowne)がシェアした投稿
当時のローレル・キャニオンでの交友と、現在の彼が楽しむ若いアーティストたちとの交友に似たところはあるのだろうか。
「うん、あると思う。僕らの集まりは若い連中ばかりではないよ。そこに(トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズの)ベンモント・テンチも加えたいね。彼はクリエイティヴなミュージシャンで長年、素晴らしい音楽の集まりのホストを務めている。
ジョナサン(・ウィルソン)を見ていると、今や長老のひとりだなと思う。たくさんの若い連中に慕われ、彼らを助けている。ハイチで作ったアルバムも、ジェニーを誘ったのはジョナサンだったし、みんなが仲良くうまくやれたのも、彼のおかげだ。彼は冒険的なことをやるのが好きで、お金を稼げるとかじゃなくって、興味深いことができるかに基づいて音楽をやっている。
サラとショーンも同じ。仲間を集めてのギグ(「ワトキンズ・ファミリー・アワー」)をずっとやっている。ラーゴという小さな場所でやっているから、見たことのある人たちはそんなに多くないかもしれないけど、たくさんの才能ある人たちが集まるんだ。例えば、マディソン・カニンガムだ。サラたちに一緒にやろうと呼ばれ、舞台に上がると、マディソンのような素晴らしい才能に出会って驚かされるわけさ」
ジャクソンにとって、若い人たちと一緒にやろうという姿勢は仲間たちと音楽を作ることだけではない。新作の終盤に置かれた「ア・リトル・スーン・トゥ・セイ」は、若い世代全般に向かって、より良い未来のために協力して働こうという呼びかけだ。その曲を書くきっかけは、昨年共演シングルも発表したグレイス・ポッターが主催するフェスティヴァルでの体験だったという。
「そのフェスの参加者はみんながとても良い人たちだった。彼らはお互いを受け入れていた。年齢も何もかも随分違う人たちが集まっていたのにね。人びとがそうあってほしいと僕が願う観客だった。そんなふうに感服させられる人たちを目にする一方で、若い人たちのことを考えると、僕らが彼らに何を残せるだろうかと心配にもなった。世界をもっと良くして、彼らにもっと良い人生を送ってもらうために、僕らが協力してやらねばならない仕事について考えることになったんだ。でも、何よりも僕の希望を表現したかった。『大丈夫だよ』と彼らに言いたかった。人びとに前向きに歌いかけ、僕自身も良い気分になりたかった(笑)」
ただし、曲名に「そう言えるにはまだちょっと早い」とあるように、我々はより良い未来のためにもっともっと努力しなければならないだろう。
「うん。でも、希望的な調子で締め括ってもかまわないと思うよ。彼らはそれを実現できるし、それを手伝いたい。誰もが自分のできることを見つけなくちゃならないし、みんなが世界を良くするために自分のできることを見つけてくれることを望むよ」
【関連記事】ジャクソン・ブラウンが今こそ語る、アメリカ社会と環境問題への危機意識
ジャクソン・ブラウン
『ダウンヒル・フロム・エヴリホェア』
2021年7月23日(金)発売
定価¥2,860(税抜価格¥2,600)
【完全生産限定盤】
3面紙ジャケット仕様(FSC認証紙使用)
高品質Blu-spec CD2仕様(日本盤のみ)
歌詞・対訳・解説付(日本盤のみ)
*対訳:中川五郎
*解説:五十嵐 正
アルバムを今すぐ再生/購入
https://jacksonbrowne.lnk.to/DownhillFromEverywhereRS
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スクエアプッシャー『Ultravisitor』20周年 真鍋大度が語る、間近で見た「鬼才の凄み」
Rolling Stone Japan / 2024年11月22日 17時30分
-
小西康陽が語る65歳の現在地 歌うこと、変わり続けること、驚くほど変わらないこと
Rolling Stone Japan / 2024年11月20日 17時30分
-
メロディ・ガルドーが総括、「常にロマンチックで大胆不敵」な音楽人生を語る
Rolling Stone Japan / 2024年11月7日 19時0分
-
クインシー・ジョーンズという功績 音楽とともに生きたその人生
Rolling Stone Japan / 2024年11月5日 12時15分
-
Tychoが明かす「究極のクリアサウンド」を生み出す秘訣、音楽遍歴と進化のプロセス
Rolling Stone Japan / 2024年10月29日 18時0分
ランキング
-
1「会いたい」大ヒットの沢田知可子さんが小田原移住し「主人に依存している」理由【あの人は今】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月25日 9時26分
-
2テレビ屋の声 第92回 『あのちゃんねる』小山テリハ氏、番組を守り続けて異例の地上波復活 あのちゃんとの“物語”で受ける刺激とリスペクト
マイナビニュース / 2024年11月25日 6時0分
-
3菊川怜の元夫は会社が業績悪化、株価低迷で離婚とダブルで手痛い状況に…資産は400億円もない?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月25日 9時26分
-
4デカ盛りレースクイーン・水瀬琴音 ミニスカ・ゴルフウエア姿披露に「眼福です 最高」「可愛い過ぎる」
スポニチアネックス / 2024年11月25日 11時46分
-
5赤井英和の美人娘・沙希が「エレガント」「直視できない」「美しすぎます」元カレは人気お笑い芸人
スポーツ報知 / 2024年11月25日 12時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください