1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 音楽

ノラ・ジョーンズ独占取材 デビュー20周年、今こそ明かす『Come Away with Me』制作秘話

Rolling Stone Japan / 2022年5月27日 17時30分

ノラ・ジョーンズ

「デビュー20周年となる2022年の活動について、現段階で言えることがあれば教えてください」。初のクリスマス・アルバム『I Dream Of Christmas』を昨年リリースするにあたってインタビューしたとき、ノラ・ジョーンズ(Norah Jones)はこの質問にこう答えた。「いままでリリースしてなかったエキストラの楽曲がたくさんあるので、それらを出していく予定なの。振り返って聴いてみると、けっこうよかったりするから」。

それを形にしたのが、5月27日に日本盤リリースされた『Come Away with Me』(邦題:ノラ・ジョーンズ)スーパー・デラックス・エディションで、1stアルバムの最新リマスターに貴重なデモや幻のセッション・テイクなど実に22曲もの未発表音源を加えたCD3枚組だ。

当時マスタリングを担当したテッド・ジェンセン自身がリマスタリングしたDISC1=『Come Away with Me』20周年記念リマスターの音のよさも素晴らしいが、驚きながら惹きつけられるのは、ブルーノートとの契約のきっかけになった最初期の音源や、ジェシー・ハリスを含む当時のバンドとの初セッション時のアウトテイクを収めたDISC2、そしてクレイグ・ストリート(カサンドラ・ウィルソン、ミシェル・ンデゲオチェロ、リズ・ライトほか)をプロデューサーに迎えて録音されたものの、3曲を除いて世に出なかった音源をバランス調整してまとめたDISC3だ。『Come Away with Me』収録曲のバージョン違いもあるが、初めて聴くことのできる完全なる未発表オリジナル曲もあり、そのクオリティの高さに圧倒される。

5年ぶりとなる10月の来日公演も先頃発表されたノラ・ジョーンズに、Zoomで話を聞くことができた。前回に続き、今回もRolling Stone Japan独占インタビュー。20周年を迎えたノラの現在の思いを感じていただきたい。



―まずは、デビュー20周年、おめでとうございます。今どんな気持ちですか?

ノラ:とてもいい気分。20年の時間の経過は、ゆっくりでもあったし、早くもあった。あっという間の気もするし、100年ぐらい経ったんじゃないかと思うときもある。

―20年活動してきたなかで、特に嬉しかったこと、なんて幸せなんだろうと感じた出来事は?

ノラ:ずっと音楽を演奏し続けてこれたことに、一番の幸せを感じる。いろんなミュージシャンと演奏したり、ライブをしたり。楽しい音楽をたくさん演奏した。そのことに尽きるわ。

―では、あれは辛かった、苦しかったと感じたことは?

ノラ:う~ん、どうだろう……。奇妙に感じたことは、デビューアルバムの大成功かしら。辛かったとか苦しかったということではなく、とにかく強烈な体験をしたという意味でだけど。

―デビューしてすぐにアルバムが爆発的なヒットとなり、翌年のグラミー賞では主要4部門を含むノミネート8部門を全て獲得。その直後にインタビューした際には、「このクレイジーな状況が早く収まってほしい」と言ってましたもんね。

ノラ:そうそう。大変だったし、混乱もしていたし、自分の進むべき方向性を一瞬見失いそうにもなった。でも、あれほど多くの人に受け入れられたのは素晴らしいことだと思ったし、信じられない気持ちもあった。そういう感情の全てがいっぺんに来た感じだったの。そんななかで2ndアルバムを作るのもけっこう大変だったけど、でもそうした経験を経たことで、余計なプレッシャーを感じることなく、常に音楽に集中してさえいれば大丈夫なんだってわかったわ。

「Dont Know Why」と過去の再発見

―では、ここから『Come Away with Me』スーパー・デラックス・エディションについて、お聞きしますね。聴いて驚いたし、興奮しましたよ。これほど高いクオリティの未発表曲が、まだこんなにたくさんあったのかと。DISC2とDISC3に収められた数多くの未発表曲は、いつか世に出してみんなに聴いてもらいたいと前々から思っていたのですか?

ノラ:そんなにちゃんとは考えていなかった。リリースされていない多くのいい録音曲があることは認識していて、特にクレイグ・ストリートとやったセッションの曲は、いつかリリースされる日が来るんじゃないかなと思っていたけど。10周年のときにレーベルから「何かやらないか」と言われて、これをリリースすることも検討したんだけど、「やっぱり今じゃないな」って思ったのね。そのときは『Little Broken Hearts』(2012年4月発売の5作目)を出そうというときでもあったから。で、そこから10年経って、今回はタイミング的にもちょうどいいときだと思ったの。1stアルバムからだいぶ時間も経っているし、改めて聴き直して、バランス調整をし直したら十分いい作品になるだろうと思えた。新鮮な気持ちで見直すことができたし、出来にはすごく満足しているわ。



―内容についてはこのあと聞いていきますが、その前にまず、あなた自身が書かれたセルフ・ライナーノーツがとてもよかった。当時のあなたの心の動きが細やかに伝わってくる優れた文章だと思いました。こんなふうに過去を振り返ったことは今までなかったのでは?

ノラ:そうね。何か書いてくれと言われて、そんなに大したことじゃないと思って書くことにしたんたけど、結果的に本になるくらいの文章量になってしまった(笑)。記憶が定かじゃないところもあったので、ジェシー・ハリスとクレイグ・ストリートにも読んでもらって意見をもらったの。それぞれ私とは違う記憶があって、面白かった。こんなふうに過去を振り返るのは、ちょっとしびれる体験だったわね。

―その文のなかでも触れられていますが、あなたが初めてオリジナル曲を書いたときのひとつが「Come Away With Me」で、それは古いエレクトリック・ギターで書かれたとのこと。書いたときの手応えは覚えていますか?

ノラ:ええ。素晴らしい気分だった。ようやくちゃんと表現できた曲を書けたのが嬉しかったわ。

―ギターではなくピアノを弾いて作っていたら、その先の運命も変わっていたと思いますか?

ノラ:それはどうかわからないけど、ギターがそんなに上手く弾けなくて、そんなにたくさんのコードを押さえることもできなかったから、「Come Away With Me」はシンプルな曲になったの。当時はピアノで作曲するのが難しかった。恐らくピアノという楽器を私が知りすぎていたから。ギターは上手く弾けなかったので、それだけに深く考えることなく、シンプルに作れたのね。



―ソーホーのマーサー・ストリートにあるスタジオ「ソーサラー・サウンド」で3日間、ジェシー・ハリス(Gt)とリー・アレキサンダー(Ba)とダン・ライザー(Dr)、それからアダム・ロジャース(Gt)、トニー・シェアー(Gt)、タブラ奏者のヴィクラム・ゴッシュも迎えて行なわれた初セッションでの録音ブツが、「デモ&ファースト・セッションズ」と題されたDISC2に収められています。そのセッションにどんな気持ちで臨んだか、覚えていますか?

ノラ:そのときには、(ジェシー・ハリス、リー・アレキサンダー、ダン・ライザーと組んだ)自分のバンドのサウンドがいい感じに固まってきていたこともあって、素晴らしいセッションだと思えた。ワクワクしたし、楽しかったし、恐怖心なんて全然なかった。自分にとってすごくいい時代だったわ(笑)。

―そのファースト・セッションで最初に録ったのが「Dont Know Why」ですよね。ジェシー・ハリスはそのセッションを通じてあの曲を完成させたんですか? それともそれ以前に書いてとっておいた曲だったんでしょうか?

ノラ:確かじゃないけど、既に書いてあった曲だと思う。どれくらい前に書いたかは、わからないけど。私は、好きではあったけど、レコーディングするまでは特に記憶に残る曲でもなかった。ギグで演奏したこともなかったしね。レコーディングのときは譜面があって、歌詞を見ながら歌ったのを覚えているわ。なんとなく演奏した、というような感じだった。



―それが後に世界的なビッグ・ヒットとなり、あなたの代表曲にもなったのだから、わからないものですよね。

ノラ:ほんと、曲って生き物なんだなって思う。だからその時々で思い入れも変わっていく。この曲にもほかの曲にも言えることだけど、若くていろんなことを学んでいる時期に出会って、そのときはそのときなりに共感して。それから自分が歳を重ねるなかでいろんな経験を積んで、そこでまた違う形で曲に共感できたりするものなの。

クレイグ・ストリートとの再会

―このDISC2には、これまで世に出なかったことが不思議なくらいに素晴らしい未発表曲もありました。「Just Like A Dream Today」などは『Come Away with Me』に収録されなかったのが勿体なく思えるくらいで。「本当はこれも1stアルバムに入れたかった」というような曲もあったりしますか?

ノラ:1stアルバムに入っている曲は、私が好きだったから収録したんだと思う。確かにファースト・セッションで録った数曲とアウトテイクにも本当に美しいと思えるものがあるわ。そうね、私もジェシーが書いた「Just Like A Dream Today」は好き。「The Only Time」も好き。もちろんデューク・エリントンのスタンダード曲なんかも好きだから録音したわけだしね。だから、今回は録った曲のほとんどを入れることにしたの。ほんの数曲、今回も見送った曲があるにはあるんだけど。でもほとんどの曲をこうして世に出せたのは、とてもエキサイティングなこと。



―スーパー・デラックス・エディションのもう一つの目玉は、クレイグ・ストリートをプロデューサーに迎え、ビル・フリゼール(Gt)、ケヴィン・ブライト(Gt)、ブライアン・ブレイド(Dr)、ケニー・ウォルセン(Dr)、ロブ・バーガー(accordion & organ)らと録音されたDISC3です。ライナーノーツによれば、カサンドラ・ウィルソンの『New Moon Daughter』を気に入っていたあなたが、「クレイグ・ストリートに会えるだろうか」とブルース・ランドヴァル(ブルーノート・レコード社長)に頼んで実現したレコーディングだったとか。『New Moon Daughter』のようなプロダクションを求めてのことだったんですか?

ノラ:そういうわけではない。『New Moon Daughter』をすごく好きだったからクレイグのことを好きになったし、いくつかあのアルバムの要素を求めていたところも確かにあったけど、あの通りにしようなんてことは思ってなかったわ。そもそも『New Moon Daughter』にはピアノが入っていないし。私はピアノ・プレイヤーだから、当然同じようなプロダクションにはならないとわかっていた。でもアコースティック楽器の響かせ方はいいなと思っていたの。あのアルバムでプレイしていたミュージシャンもいいなと思っていて、特にケヴィン・ブライトの弾くギターが気に入っていた。それで彼を起用したのよ。彼が参加してくれたことで、すごくいい効果を出せた。彼のアレンジによるギター・パートとかね。とはいえ、そのレコーディングは結局、スタート地点に過ぎなかったわけだけど。



―クレイグ・ストリートを中心にしたレコーディングは、とてもエキサイティングなものだったようですが、ミキシング・セッションで音を聴いているうちに疑問が首をもたげるようになったとのこと。そのとき、どのような違和感を持ったのか、覚えていますか?

ノラ:ソーサラー・サウンドで行なったファースト・セッションのデモ・テープをかなり気に入ってはいたんだけど、何か違うことも試してみたくなって、それでクレイグとのレコーディングに臨んだのね。で、実際楽しかったし、自分の好きなミュージシャンたちが自分のアルバムのために演奏してくれていることに興奮したんだけど、そのセッションを完成させるべく音を聴いているときに、確かに素晴らしい出来になった曲もあるけど、やりすぎてしまった気がした曲がいくつかあったの。もともとやろうとしていたことから離れすぎてしまったというか。それで、素晴らしい仕上がりだと思えた3曲は1stアルバムに残したけど(「Seven Years」「Feelin the Same Way」「The Long Day Is Over」)、多くの曲は使うのをやめることにした。

―あなた自身、「何かが違う」と感じ、ブルース・ランドヴァルも却下したそれらの曲を、20年ちょっと経った今、どうして発表しようという気持ちになったのですか?

ノラ:ブルースが拒否したのは、初めて私というミュージシャンを世の中に広めるにあたって、クレイグとのセッション音源のダークなイメージが適切ではないと判断したからだけど、現時点の私のキャリアで言えば、そのセッションでこんなに多くのマテリアルが出来上がったのが特別なことのように思えたの。そのセッションを経た結果、ああいう1stアルバムが出来上がって、それが大成功した。つまりそこに至るまでのセッション・マテリアルだったということ。改めて聴き返したら、クレイグとのセッションの曲は確かにほかのものとは印象がだいぶ違うけど、それはそれで美しい仕上がりになっていて、それだけでまた違うアルバムとして聴いてもらう価値があるなと思ったので、今回出すことにしたわけ。

―当時とは違う印象で聴き返すことができた。

ノラ:美しい作品だと思ったのよ。それと、よかったのは、作品化するにあたってそのセッション音源のバランスを調整し直すことができたこと。20年前のミックスは私の声の音量が小さめで、ギターの音が大きかった。そこを修正するなかで、改めて特別なレコーディングだったことがよくわかった。だから何も後悔してないわ。当時のアルバムの方向性は、なるべくしてなったものだと思うし。それによってクレイグとのセッションは当時は世に出せなかったけど、今回また彼と取り組めたのがよかったし、彼も完成させることができてよかったと思っているはず。



―クレイグとの久々の再会はいかがでしたか?

ノラ:実は、クレイグとは何度か会っていたの。あれから20年会ってなかったわけではなく、要所要所で会っていたし、友達でい続けた。5年くらい前にも私のショーを観に来てくれたし、ある午後は一緒に遊んだりもしたし。ただ、あのとき何が起こっていたのかについては、友達でありながらちゃんと詳しく話すことができていなかったので、それを話せてよかったわ。成功のなかで過去について話す機会がなく、全てが忘れ去られようとしていた。時間は経ってしまったけど、過去のことをちゃんと説明して、あのとき一緒に始めたことを無事に終わらせることができて本当によかったと思う。

―クレイグを中心にしたセッションをまとめたDISC3のなかで、特に気に入っている曲、自信を持ってみんなに聴かせたい曲は、どれですか?

ノラ:全部気に入っているわ。本当に。1stアルバムに入っている、みんなが聴き馴染みのある曲も、違うバージョンで聴けるのは面白いと思うし。でも、これまでリリースされず、今回初めて聴いてもらえるようになった曲もいくつかあるので、それをぜひ聴いてもらいたい。例えば「Fragile」という曲。私の友人であるノーム・ワインスタインが書いた曲なんだけど、このレコーディングはとても気に入っている。ビル・フリゼールのギターもすごくいいの。


『Come Away with Me』がもたらしたもの

―ジェシー・ハリスら当時の自分のバンドでのファースト・セッション、クレイグ・ストリートを中心にしたセッションを経て、最後にアリフ・マーディンをプロデューサーに迎えたセッションが始まりました。アリフとのやり取りではどんなことが印象に残っていますか?

ノラ:実は最初、アリフと一緒に仕事することに躊躇していたの。でも彼は経験豊富で、何よりすごく優しかった。彼は私のバンドを起用してくれたし、エンジニアもファースト・セッションと同じ人(ジェイ・ニューランド)を使ってくれて、私たちは仲良くもなった。楽曲に関しても、もともとのデモ・テープと同じようにしたいという私の意見を考慮してくれた。それで、デモでやった曲のバージョンに、クレイグとやったうちの3曲に手を加えたものを足して、1stアルバムを完成させたの。

―最終的に『Come Away with Me』はオリジナル曲とカバー曲がいいバランスで収録されたアルバムになりましたが、数回のセッションで録音された膨大な曲のなかからどれを残すかは、あなたとアリフとブルースで相談して決めたんですか?

ノラ:えーっと、正直に言うとそれはよく覚えてないんだけど、確か最終段階で、各セッションごとのみんなのフェイバリット・ソングのリストみたいなものがあったと思う。最終決定されたリストに誰が導いたかは、覚えてないわ。今回改めて各セッションを聴き返してみて、デビューアルバムには残らなかったものの、今ではより好きになっている曲があることに気付いたりもしたの。



―『Come Away with Me』はジャケットのポートレートも美しくて、永遠性があるなと感じます。そのフォトセッションがどうだったかは、覚えていますか?

ノラ:よく覚えているわ。メイクアップ・アーティストがあまりに私の顔に盛りすぎて、その上、髪の毛もストレートに伸ばされて、自分じゃないみたいになっていた。半日くらいは我慢したけど、終わりのほうで「少しメイクを落としてもらえないかしら?」とお願いしたの。もう少しナチュラルなほうがいいと思ったから。だけど「目が赤くなるから、それはできない」と言われ、私は思わず泣いてしまったのね。いっぱいメイクされて、髪をストレートにすることに慣れていなかったから、混乱したんだと思う。そうしたらそのメイクさんが「わかったわかった、少し落とすから」って言ってやってくれたんだけど、私は泣き顔でグチャグチャな状態でね(笑)。最終的にいい写真に仕上げてもらえたから、ほっとしたんだけど。

―改めてお聞きします。あなたにとって、アルバム『Come Away with Me』とは?

ノラ:そういうふうには、考えたことがないの。ただひとつ言えることは、あのアルバムは私の人生を永遠に変えてくれた。そこに収録された曲はずっと生きていて、私のなかで今も進化し続けているということ。


『Come Away with Me』20周年記念配信ライブのアーカイブ

―さて、ようやくパンデミックも少し落ち着いてきて、ツアーを再開させるミュージシャンが増えてきました。今年の久々のツアーはどんなものになりそうですか?

ノラ:どんなものになるかはまだわからないけど、久しぶりのツアーが待ち遠しいわ。シチュエーションによっても変わってくるけど、楽しみにしているし、きっと楽しいものになると思う。

―ツアー以外に、今年計画していることは何かありますか?

ノラ:今年? 今年ももう半分終わろうとしているのよねえ(笑)。なんだか不思議な感じ。様子を見ないとわからないけど、常に新しい音楽に取り組んで、新しいことを試したりしているわ。

―次のアルバムのイメージなんかも、もうあったりするんですか?

ノラ:それはまだない。

―わかりました。またぜひ日本にも来てくださいね(※このインタビューは来日公演発表前に実施)。

ノラ:ええ。私も早く日本に行きたいし、早くみなさんに会いたいわ。

―ちなみに、初めてプロモーションで日本に来た2002年春の記憶はありますか?

ノラ:初めて訪れる国にしては、とてもいい印象で、楽しかったのを覚えている。あらゆる意味でアメリカと全然違うし、多くのいい人たちと会うことができたし。あなたたちのような人にね! あれからもう20年も経つのね……。私もまだ若かったし、「一体何が起きているの?」というような感じだったけど(笑)、日本のいろんな美味しいものを食べることもできて、とても楽しかったわ。

―では最後の質問です。1stアルバムが発売されたのはアメリカで9・11同時多発テロが起きた翌年であり、心に傷を負った人、悲しみに暮れた多くの人たちを癒すことになりました。それから20年が経ち、現在はロシアによるウクライナ侵攻が続いている。このような大変な時代に『Come Away with Me』がリイシューされることについて、何か意味のようなものを感じたりはしますか?

ノラ:私の音楽がそういったことに対してどれだけ影響があるのかないのか、私にはわからないし、コメントできない。ただ、激動の時代だと実感するし、戦争は強烈で、恐ろしいこと。全ての人々が癒しを必要としていて、音楽にはなんらかの形で癒しの作用があるのも確かだと思う。どんな音楽にもね。その音楽の一部でいられることを、私は嬉しく思っている。



ノラ・ジョーンズ
『Come Away with Me』(邦題:ノラ・ジョーンズ)
スーパー・デラックス・エディション:5月27日リリース
通常盤(SACD):発売中
通常盤(SHM-CD):発売中
視聴・購入:https://NorahJones.lnk.to/SuperDeluxeEditionPR

ノラ・ジョーンズ ジャパン・ツアー2022
10月11日(火)札幌文化芸術劇場hitaru
10月13日(木)ゼビオアリーナ仙台
10月14日(金)、16日(日)、18日(火)日本武道館
10月17日(月)大阪城ホール
来日公演特設サイト:https://udo.jp/concert/NorahJones2022

ノラ・ジョーンズ日本公式サイト:https://norahjones.jp/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください