1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 音楽

LOW IQ 01が語る、渾身のフルアルバム制作秘話「みなさんの力になれたら」

Rolling Stone Japan / 2022年12月9日 19時40分

3年ぶり9枚目のフル・アルバム『Adjusted』をリリースするLOW IQ 01

盟友たちが「傑作」と絶賛する、LOW IQ 01の9枚目のフルアルバムが12月14日にリリースされる。the LOW-ATUSのTOSHI-LOWと細美武士が参加した楽曲も含め「どの曲もメイン」と語る、渾身の13曲が収められた最新作『Adjusted』について、LOW IQ 01にその思いを聞いた。

―コロナ禍を挟んでのアルバムですが、まじで傑作!だと思いました。

LOW IQ 01、52歳にして代表作ができましたね。

―本当にそう思います。

毎回そんなことを言ってますけど(笑)。もちろんアルバムを出す時は、アーティストはみんな自信を持って作っていると思うので、絶対にそう言うと思うんですけど。今回は事情がいつもと違うんです!っていう感じがありましたね。いつもと違うからこんな音になってしまいましたって言った方が早いかなと。コロナの3年間があって、今までの俺になかったものがエモさとなって出たのかなって思います。

―惜しみなく出ましたね。しかも、わざとらしい感じが全然しない。だから変な話、売りに走ったとかっていう感じもないんです。コロナ禍でロックキッズたちの心の中で鳴っている音楽を音にしてくれたんだなと思いました。

コロナ禍になって、いいことなんて本当にないのよ。もちろん命を落とす人もいるわけで、絶対コロナなんてない方がいいのは間違いない。みんな何が大変かって、仕事だよね。ほとんどの業界が影響を受けた。稀にコロナ禍になってすごい忙しくなったって人もいるけど、仕事でなかなか100%の力を出せなかったじゃない?俺たちでいえば、例えばライヴもできない。実際に俺もできなくなって痛い思いもした。でも腐っててもしょうがないし、待っててもしょうがない。いつ終わるのかもわからない。実際に今も終わってないよね。でもその間に、今までやったことがないことをやるってことが今回のテーマだったんですよ。

今まで通り、何もなかったら、今年一年ライヴの計画を立てて、「ここでツアーやります」「次にリリースします」っていう感じのルーティンでミュージシャンはみんなやってきたと思う。そのルーティンをみんな崩して、どのミュージシャンも一斉にスタートラインに立たされた。
じゃあそこでミュージシャンはどう取り組んでいけばいいのかなって思ったし、感じたこともたくさんあったし。今までやってなかったギターの練習をしてみたりとかね。こんなに時間がいっぱいあるんだったら、逆にやることいっぱいあるんだと思って。それで録り溜めた曲。あと、歌詞は自然にそういう影響も受けるわけで。

だから今回のアルバムは、決してネガティブではないのよ。今までのルーティンでやっていたら今までのLOW IQ 01だったと思う。「ちょっと明るくて陽気なおじさんが、陽気な曲を出しました、元気のある曲を出しました」っていうね。今回はそうではなくて、切なさが出ちゃったんです。

―出ましたね。そもそも一曲目「Out in Bloom」のど頭から、あれ?って。違うアーティストのアルバムをかけちゃったのかな?って思いましたし、ど頭の悲し気なギターを聴いた瞬間に、えー!?って言葉が出ましたもん。

その「えー!?」が、いい期待の裏切りなんですよね。

―6曲目の「After the Rain」も切なさやエモさがたっぷりとありました。さっき「決してネガティブではない」って言ってたけど、希望があるんですよ。あくまでも前に進むためのエネルギーになってくれる歌というのが共通していて。

やっぱり希望というのはこっちから取りにいかないとだからね。ちょっと政治の話になっちゃうけど、コロナ禍で今まで見えてこなかったものが見えてきたじゃない。「え? これって国でやってくれないの?」とか 「なんで国民の思ってることの逆をやってるの?」みたいなさ。

みんな苦しんでるのに…ってなった時に思ったのが、国民が自分たちで頑張らないと日本は変わらない。政治がどうにかしてくれていい国になるっていうのは見えてこなかった。このコロナ禍で特にそれが見えて、テレビで国会中継を見てイライラして「ふざけんなよ!」とか文句を言ってたけど、でもそれを言っても状況はよくはならないし、余計に疲れるだけなので。

だから、こっちから何か楽しいことや、制限の中で何かを見つけるしかないなっていうのが歌詞に出ていると思う。本当に針の穴のような光でも見つけ出すっていうね。時間があったからそういうこともできたのかなって思うから、俺にとってはその時間は無駄ではなかった。時間の無駄遣いはしなかった。

―M9の「Perfect World」の歌詞にある ”不平だけ言っていても話し合いは見えてこないんだ”とか、”結局耳を澄ませて待っていても綺麗な鐘の音は響いてこない、ならばハンマーを持って鐘を鳴らしに行こう”ですね。

さっき話したようなことを歌に乗せるとそうなるんですよね。こっちから鐘を鳴らしに行って響かせるしかないんですよ。


―1970年代のロンドンの風景が浮かんできました。イギリスの経済が悪くなった時の、パンクスやモッズの人々が起こした行動がすごくリンクしてくる、とにかく勇気が湧いたアルバムでした。いっちゃん的に実際にコロナ禍の影響が出だしたのはいつぐらいですか?

2019年が20周年だったんです。周年終わったタイミングで一旦休んだりする選択肢もあったけど、休まず何ならこのまま乗っていこうってことで、ライヴも予定してて。限定シングルを作って、それを引っ提げてツアーを回ろうとしていて。それを春にやる予定だったんだけど、全部ダメになってしまったんです。その打撃が結構デカかった。実際に影響を感じたのは、2月に中村貴子ちゃんが主催する”貴ちゃんナイト”っていうのに、LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERSとACIDMANの大木(伸夫)が弾き語りで出て、その後2月20日に「LOW IQ 01 DRUMMERS SESSION」っていうドラマーを集めたイベントがあってそれが最後だったと思う。そのライヴは、チケットがソールドしたのに来ない人もいて、その時点で影響出てるなって感じてた。3月はもうライヴができなかったので。

―そこからは予定を変更して、基本的にはステイホームしながら曲作りとギターをしこたま弾くような生活に?

うん。ギターも弾くし、ベースも弾くし。スタジオに入れなかったじゃない? 久々にリハに入ったのが、配信のために……あ、違う。リハ入ってないわ。ぶっつけ本番でそのまま配信をやったんですよ。その時に「でかい音って新鮮!」と思って。それまで耳がおかしくなるぐらいまで音上げてツアーを回っていて当たり前だったのが、4ヶ月経つと耳が新鮮になってるんですよね。その時の音の出方はちょっと衝撃で。バンドっていいなって、こういう音っていいなって思いましたね。今まで感じられなかったことを感じることができましたよね。

―みんな一年ぐらいはまともにライヴができなかったですよね。

ほとんどゼロに近かったよね。

―もともとCDが売れない時代になり、ミュージシャンはライヴで凌いでいたわけで。そのライヴができない状況になった時はどうしてたんですか?

みんな苦肉の策でやりだしたと思うんだけど、配信だよね。配信ってさ、正直、実力が出ちゃうわけだよね。生だと細かいところを直せないし、会場で聴いてもらうと多少の荒さも一緒にのってればそれも良しってなるけど。ファンの人からしても、画面を通してしまうとどこか冷静になって観ちゃうところがあると思うけど、それでも配信って嬉しかったと思うんです。

あとライヴができないと、バンドマンは無職になっちゃうから。だから、配信で仕事をしなきゃいけないっていう。当時いろんなバンドマンと話したけど、やっぱり配信が苦手な人っているわけ。客が見えてこない、気持ちが上がらないって。俺はカメラの向こうで人が見てくれてるって思ったら、スイッチが入るから。配信はいろいろやらせてもらいましたね。

―配信は苦ではなかった?

そうですね。配信のお陰で助けられた。中止になったライヴの分のマイナスを配信で返せたりしましたし。最初は弾き語りだったんだけど、みんな観てくれたし。みんなもちょっと飢えてたんじゃない?

―確かに。

リアルタイムっていうのはデカいですよね。

―しかもあの時って”今日◯〇人感染した”とか、日々刻々と状況が変化する中で暮らしていたから、その日の気分の音楽とか、ドキュメンタリーみたいな感じで音楽に接することに、すごく飢えてたんじゃないかなと思います。

それこそ俺だってアマゾンプライムとかを見るようになったし。テレビを見たら見たで、毎日ネガティブな情報しか流れてないから。目を背けたくなるよね。飲食ばっかり取り上げられて、ミュージシャンは?って思ったもん。ミュージシャンってそういう扱いなんだって。「先生方! 音楽、聴かないでくださいね」!って思ったもん。お偉いさんたちは音楽からパワーをもらったことはないんですか?って。クラシックでもなんでもいいよ。音楽って、エンタテイメントって、そんな扱いなのかなっていう悔しさも実際ありましたけどね。

―そうですね。その一方でこうやって素晴らしいアルバムをリリースしてくれるということが希望にです。ちなみに、一曲目のど頭の悲しげなギターはいっちゃんが弾いてるんですか?

僕です。

―最後の曲「Roll With It」も曲終わりにちょっとギターが残るじゃないですか。あれも?

そうです。

―じゃあこのアルバムで耳に残るギターはいっちゃんが弾いてるんですか?

全部僕です。

―最初の曲「Out in Bloom」のど頭のコードって何ですか?

ドロップD。つまりマイナーから始まってるんだよね。基本はCからの曲なんですけど。

―では最後の曲「Roll With It」の終わりのコードは?

ドロップDです。一曲目の「Out in Bloom」は最後のほうにできた曲なんです。本当は最後の「Roll With It」が一曲目になる予定だったの。ちょっと幕開けっぽい感じでいいなって思っていたら、「Out in Bloom」ができた時に、一曲目はこっちだ!ってなって。じゃあ逆にエンディングで締めようと思って。

―なるほどね。1曲目とラストの曲がすごい繋がってる感じがしたんですよ。

そう。最後の「Roll With It」でまたスタートする!

―だから、コードが一緒なのかな?って思って。

繋がりっぽく感じるよね。実はCとDなので違うんだけど。
自分で言うのもなんですけど、ソロなので、いつも自分の好きなことをやってるじゃないですか。それってバラエティーに富んでっていう言い方もできると思うんだけど。今回の「バラエティーに富んで」は、エモさもあるけど、ちゃんと明るい笑いもありみたいな、そういう感じにできました。とりあえず、曲ができた瞬間にフルカワユタカに送ったら、「名盤誕生ですね」って言ってくれて。ホリエアッちゃんも「大名盤」って。みんな名盤って言ってくれるんですよ。

―その言葉がふさわしいです。

例えばさ、アルバム出した時に、「原点回帰」とかそういう言葉で言われたりすることって多いでしょ。作る側も、「ファーストアルバムの時の気持ちで作りました」みたいなことってよく言うじゃない? 今回はそういう感じではないんですよ。今までになかったもの、違う意味で一つステージが上がった。そういう名盤。だいたいどこのバンドもファーストアルバムって名盤じゃない? 傑作とか、大傑作とか、名盤っていうのは、やっぱりピンチから生まれたことなのかなって思うよ。

―確かに。

あと、今回のアルバムは13曲だけど、ユタカに「今、こんなに曲入れないですよ。だいたい10曲ぐらいですよ。なんなら6曲ぐらいでアルバムって言っちゃう人いますよ」、「そうなの? 昔で言ったらこれ2枚組じゃん」って話をしてて。だから『ロンドン・コーリング』です(笑)。


―本当そうですね(笑)。13曲の中にはゲストミュージシャンが参加している楽曲もあって、2曲目の「Starting Over」にthe LOW‐ATUS。ただもっとガッツリと参加してるのかと思ったら、意外と細美さん、TOSHI-LOWさんの歌ってるパートは少ないですよね。

最後の美味しいところで締めてもらおうかなと。最後にビシッと。

―二人にお願いした理由は?

やっぱコロナ禍で、ミュージシャンたちとそんなに頻繁には会えないんだけど、TOSHI-LOWとは話す機会がわりとあって。あとさっきも言ったように、みんなスタートラインに立ってるんだなと思って。ちょうど一年前(2021年)にthe LOW‐ATUSが初のアルバム出したりして面白いなって思ったから、お願いしてみようと思って。



―ちなみに、TOSHI-LOWさんとの出会いはいつ、どんな出会いだったんですか?

95年かな。下北沢の屋根裏で大学生みたいなお兄ちゃんたちがライヴやってるなと思って。TOSHI-LOWって昔は爽やかだったんだよ。今は格闘家のゴツい体つきだけど、当時は水泳をやってるようなスマートな体型で、爽やかな大学生みたいな感じだったの。で、友達が対バンで出てるライヴに行った時に初めて観て、このバンド面白いな思って。最初は一番後ろで見てたんだけど、どんどんどんどん前に行って。で、終わって俺から「テープちょうだい!」って声をかけたの。それが始まりです。

のちにTOSHI-LOWから話を聞くと、LOW IQ 01が『ジョーズ』みたいに近寄ってきた、横山やすしが来たみたいな感じで言われたけど(笑)。もらったBRAHMANのテープがすごく良くてね。そこからいろんなとこで観る機会が増えて。あと俺がよく遊んでた古着屋さんにTOSHI-LOWも出入りするようになって。そこから仲良くなったのかな。

―細美さんは?

たけちゃんは、ELLEGARDENの時にフェスとかで一緒になって、そこから飲みに行くようになったりして。

―今回、オファーして即OK?

してもらいましたよ。でもけっこう大変な時期にやってもらった。

―いつ録ったんですか?

今年の1月。新年早々。

―結構感染者が多かった頃ですね。

そう。それこそBRAHMANとELLEGARDENが年末にライヴをやったじゃない。それから一週間後くらいに「そこだったら行けます」って言ってくれてたんだけど、その日すげー大雪でさ。日程を変更して、たけちゃんがアメリカ行くちょっと前に来てもらって。で、レコーディング終わって、そこでいろいろ話して。熱い話もして。

>>細美武士とTOSHI-LOWが語る、the LOW-ATUSが体現するフォークの世界

―あとはスカが2曲ありますが、すごいよかったです。

嬉しいですね。もともとスカはLOW IQ 01で取り入れてたレギュラーのジャンルなので、今回はあえて入れてみました。「WHO U R」は、本当にコロナになる前、2019年の年末ぐらいにできたんです。「Big Little Lies」と「WHO U R」は、最初は会場限定シングルってことで作ったの。それを作ってツアーを回る予定だったんだけど、コロナでライヴができなくなったから、CDはできたけど売るところがないっていうこともあって。そのCDは一年ぐらいかけて通販やったりして売りました。

―そういう作業もしないと本当に飯食えないっていう……。

そうそう。僕はファンのことを市川芸人って呼んでるんだけど、市川芸人に僕は救われましたよ。さっきも言ったけど、配信もそうだし、物販を買ってくれたりとか。お陰さまでどうにかミュージシャンでいられました(笑)。

―ファンあってのっていうのは、このコロナ禍で多くのアーティストが感じたことだと思います。

みんなすごい感じたんじゃないかな。ファンの方たちだってさ、仕事が減ったりして大変な人もたくさんいたと思うんだけど、お金を使ってくれたわけですよね。そうなると、こっちもより力を与えられるような曲を、ちょっと厚かましいかもしれないけど、みんなのエネルギーになれるような曲が今回生まれたんじゃないかな。

―ええ。7曲目の「ランデヴー」はこのアルバムの中で唯一日本語ですが、何か理由があったんですか?

これはもう日本語しか浮かばなかった。あと、僕にしては珍しいラブソングとまではいかないけど、あんまり今まで歌ったことのない感じの曲なんだよね。それが新鮮だったから日本語にしようと思って。これ、TOSHI-LOWにコーチングを受けたの。

―ボーカルの?

ボーカルじゃなくて、言葉の。

―言葉の乗せ方?

「いっちゃん、日本語は母音なんだ」って。俺ずっと、「ボインちゃん? おっぱい?」って言ってたんだけど「そうじゃないんだよ、いっちゃん!マジで聞いて」って言われて(笑)。もともと、一回録音してたの。それを1月にTOSHI-LOWがみーちゃんとレコーディングに来てくれた時に流したのよ。そしたら、「いっちゃん、『ランデヴー』をもう一回歌い直した方がいいよ」って言われて。歌詞はいいんだと。言葉の置く場所だ、って。例えば、英語のネイティブに英語の発音を教えてもらって、もう一回発音を歌い直した方がいいよって言われるならわかるけど、ここまで口出してきたかって(笑)。でもそこに関しては、先輩、後輩は関係なく、あいつが本当に「こうやったらもっと良くなるよ」って思って言ってくれたから。それで歌いなおしたんだよね。

―それは嬉しいですよね。

「いっちゃん、英語だったら音でいい。でも日本語は聴こえない」と。例えばここで切ったら違う意味に聞こえちゃうって。例えば、”お”に、”いり”って言ったらさ、”おにぎり”になっちゃうわけじゃない。”お”で切って、”にぎり”って。にぎりってグリップ。おにぎりじゃ一つになっちゃうからって。そういうのを自分で考えていって、「ああ、そうか」って。で、TOSHI-LOWに電話で確認たりして。

―この歌は日本語だというところから発生して、いかに言葉を伝えるかみたいなところを歌うことにおいては意識したと?

そうだね。今までにやったことのないやり方だった。やっぱり、仕事でもなんでもそうだと思うんだけど、誰かがそういう風に言ってくれないと、ずっと同じことをやり続けちゃうんだよね。「これが俺のやり方だ」ってやってきて、頑なに一点張りでもいいと思うんだ。でも誰かによって新しい空気が入ることで成長できる。そこは、そっか、今まで通りの流れでやったらダメだなって思いましたね。次のステップに行くには、今まで通りじゃダメだぞっていうのを教えてもらったね。

―アルバムタイトルはどういう意味で『Adjusted』にしたんですか?

まだコロナ禍が明けたわけじゃないんですよね。だから、まだ未完成というか、まだみんな迷ってることもあるし。森の中から抜け出すっていうイメージだったのかなあ。そういう感じでつけたのがAdjusted。だからジャケットもちょっと森っぽいというか。ストーリー性があるというか。

―確かに。アルバムって本来そういうストーリー性のあるものだったと思うんですよね。

うん。今は一曲一曲を聴くっていう世の中になってしまったけど、俺は昔気質のミュージシャンなので、ストーリー性ってことを考えると全部通して聞いてもらいたいなって思いますね。どの曲もメインですから。

―曲順もかなり悩みました?

そこなんですよ。これが一番綺麗にまとまったの。何曲も入れ替えて、これだ!と思って。これが一番ピタッと来た。

―そして、アルバムがドロップされたらすぐにバースデーライヴがありますよね?

はい。翌日ですね。いつものRHYTHM MAKERS+とMASTER LOW。あと今回はホリエアツシと二人で”イッチャンアッチャン”ってウッチャンナンチャンみたいな呼び方してるんだけど、面白いことをやろうと思ってます。あっちゃんとはコロナ禍で弾き語りとかで一緒になる機会が多くて、二人で飛び入りでやったりとかして結構面白かったから。だから楽しいと思いますよ。

―最後に読者へメッセージをお願いします。

みなさんの力になれたらいいなと思います。


LOW IQ 01
9thフル・アルバム
『Adjusted』
2022.12.14 ON SALE!!
MOM11/¥3,300(税込)

[収録曲]
1. Out in Bloom
2. Starting Over feat. The LOW-ATUS
3. When the Ship Rolls In
4. Set Me Free
5. WHO U R
6. After the Rain
7. ランデヴー
8. Big Little Lies
9. Perfect World
10. Say to Me
11. Let There Be Music
12. Ring of Love
13. Roll With It
 

▼イベント情報
"MASTER OF MUSIC 2022" 
12月13日(火)神奈川 CLUB CITTA
OPEN 18:00 / START 19:00
出演:LOW IQ 01 & MASTER LOW / LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+ / イッチャンアッチャン(LOW IQ 01 & ホリエアツシ(ストレイテナー))
[チケット]
前売 ¥5,500 / 当日 ¥6,000 (税込/D代別)



▼ツアー情報
"LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS PLUS"
2/4(土)千葉LOOK
2/12(日)水戸ライトハウス
2/18(土)福島OUTLINE
2/19(日)仙台MACANA
3/31(金)名古屋ボトムライン
4/1(土)大阪シャングリラ
4/20(木)東京O-WEST
[チケット]
¥4,500(税込)
※販売方法、時間など詳細は後日発表

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください