ジェイコブ・コリアーが振り返る、カオスでカラフルな音楽人生の原点
Rolling Stone Japan / 2023年8月14日 17時30分
ジェイコブ・コリアー(Jacob Collier)がまもなく再来日。8月17日に東京・豊洲PITで開催される単独公演(SUMMER SONIC EXTRA)を経て、8月19日のサマーソニック東京公演初日は星野源がキュレーターを務めるBEACH STAGE「”so sad so happy” Curated by Gen Hoshino」に登場する。若き天才の素顔に迫ったローリングストーンUK版のカバーストーリーを完全翻訳。
【写真ギャラリー】ジェイコブ・コリアー撮り下ろし(全11点)
ジェイコブ・コリアーはこれまで発表してきたアルバム4作を通じてグラミー賞を獲得し、錚々たるビッグ・ヒットにも貢献してきた。コールドプレイやストームジーといったスターとも共演し、彼らの口からは称賛の声が絶えない。それほどの才能の持ち主が、まだ世間一般には知られていないのはなぜか? その疑問を解き明かすべく、ジェイコブにインタビューを行なった。
世界中のスターたちがジェイコブ・コリアーについて最上級の賛辞を送っている。もし、その内容に不一致があればフェイクだと思われかねないほどだ。
ストームジーは「彼は唯一無二の存在だ」と述べているし、コールドプレイのクリス・マーティンは、彼を「世界一のミュージシャン」と称した。ジェイコブの事実上のマネジャーであり、初期のメンターでもあった、かの偉大なるクインシー・ジョーンズはこう付け加える。「ここまでの才能の持ち主には出会ったことがない」
ジャズ、ポップ、ラップといった各分野のスターたちと共演を果たし、イギリス人アーティストとして初めて4枚のアルバムでグラミー賞を受賞したジェイコブは、地球上で最も引くて数多なミュージシャンの一人だ。とはいえ、彼の名前を聞いたことのない方も少なくないだろう。
王立音楽アカデミーのバイオリニスト/指揮者のスージー・コリアーを父にもつ、ロンドン生まれの28歳のマルチ・プレイヤー、ジェイコブ・コリアーは10年以上前からスティーヴィー・ワンダーなどのカバー動画をYouTubeに投稿したことで頭角を現した。画面が分割された動画の中で、ジェイコブはあらゆる楽器を目まぐるしく持ち替えながら演奏し、ループを生み出し、どの楽器をとっても信じがたいほどの器用さと天性の才能を発揮してきた。それらの動画が2015年にワンマン・ショウの世界ツアーを実施するきっかけとなり、そこからクインシー・ジョーンズの目に留まると、ジェイコブも彼を師と仰ぐように。クインシーは同年に彼をスイスのモントルー・ジャズ・フェスティバルへと連れていき、そこでハービー・ハンコックを紹介している。
「ハービーはBandcampで僕のディスコグラフィをすべて買ってくれたんだ」。本記事のために撮影中のドレスルームで、今でも信じがたいといった調子で彼は話してくれた。「メールが来たんだよ。『君の音楽を先ほど全部買った。素晴らしい! どこに住んでるんだ?』ってね」。購入時にハービーが残してくれたメモが、今もなおジェイコブの心に残っているという。「最高の音楽は最高の人生から生まれるんだ」。
ジェイコブの原点と人生哲学
ジェイコブの音楽人生は幼少期から始まった。母親が彼を膝の上に座らせながらヴァイオリンを弾く様子を見て、2歳の頃にヴァイオリンを手にしたエピソードを懐かしそうに語ってくれた。「多くの人がそうであるように、自分も歳を重ねていくにつれて、母みたいになりたいと思うようになった。彼女は指揮者であり、優秀な教師であるうえに人格者でもある。印象に残っているのは、ヴァイオリンの生徒が家でレッスンを受けていたこと。学校から帰ってくると、母が生徒たちの可能性を引き出し、新しい挑戦を与え、彼らと一緒に演奏していた。それが僕にとって、人との関わりにまつわる最初の記憶なんだ」
2〜3歳の頃、ジェイコブは母親が指揮する王立音楽アカデミーのオーケストラを観に行った。「母はただ、手を上下に振ってるだけじゃなかった」と当時の様子を思い返す。「それは最小限のプロセスだった。彼女がオーケストラを動かす感覚がとても印象的だったんだ。当時の僕は、これこそが指揮者の役割なんだと思った。”なるほど、指揮者ってこういうものなんだ。まるで、生命が吹き込まれていくようだな”って」。
Knitwear by Marni X No Vacancy Inn at Mytheresa, t-shirt by Uniqlo, trousers by Erl at Matches, shoes by Jacob Collier X Crocs Exclusive Collaboration. (Picture: Olivia Richardson, creative direction and styling: Joseph Kocharian)
このようなバックグラウンドを踏まえれば、数千もの著名人がジェイコブに称賛の言葉を送っているのも不思議ではないだろう。彼は驚くべき才能と高度なテクニックを併せ持つ類い稀なミュージシャンであるのと同時に、コラボレーションの本質とそのプロセスで生み出されるべきものについて自身の哲学を持っている。彼はヒット曲「Good Days」でのSZAとの共作に加えて、マリ出身のシンガー、ウム・サンガレと言語の壁を超えて音楽のコミュニケーションを交わしたことについても熱っぽく語ってくれた。
「僕は相手の世界観(universe)に目線を合わせながら、僕の世界観をもって装飾していくことに大きな興奮を覚えるんだ」と、ジェイコブは笑いながら話す。「相手を通じて、自分のアイディアを別の形へと作りあげていく方法を学んでいる。僕の最大の喜びは、ひとりの人間でありながら、他者との繋がりを築くこと。音楽は本当に最適な手段だと思う。その喜びは、音楽そのものよりずっと大きい」。かつてハンコックから授かった言葉を知らず知らずのうちに繰り返すかのように、彼は付け加えた。「それこそが生きてるって証だね」。
「僕はいろんな意味で、かなりカオティックでカラフルな人間だと思う」ーーこのフレーズはまさしく、彼という人物を的確に言い表している。彼の変幻自在なビジュアルの美学は、クロックスとのコラボレーションにまで発展し、彼自身がデザインしたシューズのローンチも目前に控えている。その視覚的センスは、彼の音楽性にも影響を与えているという。
インタビューに応じる彼は、ブルーのタイダイのアンサンブルを身に纏っている(むしろ、私服のほうが撮影用の服装よりも派手だ)。その隣には、彼みたいな鮮やかさを放つクロックスの新しいカスタムシリーズが並ぶ。異色のコラボだが、ジェイコブの世界観とばっちりハマっている。ブラックを基調としたブルー、ピンク、イエローの平行四辺形がデザインされたシューズに、バドミントンシャトル、音符、バナナ、小さなシルバーのベルといったジビッツ(クロックスに取り付けるアクセサリー)があしらわれている。まさに、彼の天才的な音楽的才能が命を吹き込まれて具現化したかのようだ。
「クロックスが初めて発売されたとき、僕の家族はみんな気に入っていたけど、誰も履いていなかったよね」とにこやかに話す。「でも、今では世界中のセレブがクロックスを履いてる。今回のコラボは光栄だよ! すごく嬉しい。クロックスのシューズを作るのは、ちょっとした夢だったんだ」。
「いろんな色やパターンのモチーフをよく描いているよ。楽な格好をするのも好きだし」と彼は続ける。「派手でカラフルなものも、テクスチャーやディティールがしっかり表現された繊細なパターンも大好きだ」
7月リリースの新曲「WELLLL」でもクロックスとのコラボレーションが実現
ストームジーやコールドプレイとの交流
近年、ジェイコブは音楽シーンの最前線で求められるキーパーソンとなっている。2021年には、ストームジーの3作目『This Is What I Mean』のコラボレーターとして、エセックスのオシー島にあるEast Point Studiosに招かれた。友人として、コラボレーターとして、ジェイコブはクロイドン出身のラッパーとの間にある「差異」こそが、制作において美しい関係性をもたらしたと語る。「ストームジーは規格外の成功を収めた特別な存在の一人だ。それだけでなく、多くの人々を巻き込むことで、カルチャーにおいてもかなり重要な存在を担ってきた。『This Is What I Mean』以降、彼は自分のヴィジョンを遂行するために、自分よりも適格だと思う人たちと一緒に制作することを選んだんだ」と、ジェイコブはこの名高いアーティストについて述べる。
「それって信じられないほど大胆で、美しく、謙虚な行ないだよね」コリアーは付け加える。「あのストームジーが、自分とまったく異なる人たちと一緒になることで、彼自身の才能をいっそう開花させている。とてもワクワクさせられる光景だったよ。彼と僕は音楽の趣味も似ているし、同じ街で育ったわけだけど、実はそんなに共通点はないんだ。だからこそ、今まで経験してきたなかでも最高なコラボレーションの形になったと思う」
Jacket by Baracuta, trousers by Etro at Matches, shoes by Jacob Collier X Crocs Exclusive Collaboration. (Picture: Olivia Richardson, creative direction and styling: Joseph Kocharian)
Jacket and trousers by Missoni, t-shirt by Uniqlo, shoes by Jacob Collier X Crocs Exclusive Collaboration. (Picture: Olivia Richardson, creative direction and styling: Joseph Kocharian)
よく知られた話だが、ストームジーはオシー島にコラボレーターを招待し、生活を共にしながらアルバム制作を行った。彼は毎朝、制作に入る前にプロジェクトから離れる人々や参加したばかりの人々のために祈りを捧げていた、とジェイコブは明かす。「彼は、そこにいる誰もが自由に議論できて、新しい人たちの意見も受け入れる、特別でオープンな雰囲気を本当にうまく作っていたよ。家族のような感覚と繊細さがそこにはあった」。
「ストームジーはもっと強気な姿勢で、真正面から外に向かって発信していてもおかしくなかったと思う」このコラボレーターの音楽的な進化について、コリアーは思い巡らすように語る。「でも、彼は内側に目を向けることを選んだ。そうすることで、世界中の人々やアーティストにとっての、美しくて堂々としたお手本になったんじゃないかな。あのレベルまで登り詰め、実質的にイギリスの王となった彼が、よりビッグになろうとするのではなく、自分の内側に耳を傾けることを選んだわけだから」
去年の夏、ジェイコブは何の前触れもなくあっさりと、コールドプレイによる大規模なウェンブリー・スタジアム公演でのコラボを実現させた。「Human Heart」で共演したクリス・マーティンから開催目前のタイミングで電話がかかってきて、公演初日のスペシャルゲストに加わってほしいと依頼されたのだと、彼は嬉々とした様子で話す。「こちらはちょうど、撮影かミーティングだったかをしていたところだった」彼は笑う。「”ロンドンにいる? 今夜空いてる? ナタリー・インブルーリアがウェンブリー・スタジアムで『Torn』を歌いたいと話しているんだ”ってクリスが言ってきたんだ」
「僕はその曲を知らなかったんだ」とジェイコブは認めるが、自分の無知さをすぐに悟ると(「歴代最高の名曲だよ!」と今では理解している)、スタジアムに向かう道中でコードを習得した。彼はその後、コールドプレイのライブに3日間登場し、ナタリー・インブルーリア、スティーヴ・クーガン(コメディシリーズ『アラン・パートリッジ』で知られる俳優)、ストームジーといったスペシャルゲストとともに、予測不可能なパフォーマンスでファンを喜ばせた。
「何かに放り込まれる感覚が好きなんだ」と、彼は微笑みながら言う。「ツアーでも日々の生活においても、何が起こっているのかわからないような環境を意図的に用意している」。彼の母親がそうであったように、ジェイコブは3日間のコラボレーションを繋ぎ合わせ、それぞれのアーティストがベストなパフォーマンスを披露できるようにするための”結合組織”としての役割を担っているように感じられた。それは彼が持ち合わせた真の才能であり、だからこそジェイコブはここまで必要とされているのだろう。
観客参加型パフォーマンスと「相手を信じる気持ち」
誰もが羨むコラボ・リストと並行して、彼はソロとしてのキャリアを積み上げ、これまでグラミー賞を5度受賞。2020年発表の『Djesse Vol.3』は最優秀アルバム賞にノミネートされた。『Djesse』シリーズ(タイトルはコリアーのイニシャルをもじったもの)において、彼はクラシックからジャズ、R&B、ポップといった様々なジャンルを横断してきた。2016年の1stアルバム『In My Room』はソロ作品だが、このプロジェクトでは大部分の作曲とプロダクション制作を彼の制作拠点で、キャリアの出発点でもある自宅で行ないつつ、世界中からコラボレーターを招いている。
近々リリースされる『Djesse Vol 4』で、彼はこれまで以上に多くのコラボレーターを起用しており、その数はなんと数百から数千にも及ぶ。2019年のサンフランシスコ公演で、彼はオーディエンスの歌声を操り、上昇と降下を繰り返しながら素晴らしいハーモニーを生み出し、その場でカバーの即興を奏でる儀式を始めた。その光景は彼のライブで定番となり、ネット上でバイラル・センセーションを巻き起こした。
Suit by Marni, shoes by Jacob Collier X Crocs Exclusive Collaboration.(Picture: Olivia Richardson, creative direction and styling: Joseph Kocharian)
「観客の50パーセントくらいは僕らがどこに向かおうとしているのか理解しているけど、それは鳥のさえずりのようなもので、ある方向へと進もうとする巨大な重力に引っ張られているんだと思う」そのプロセスについて、ジェイコブはこう語っている。「正しい音を知っている人は、周囲の5人にそれを伝達できるんだ。サンフランシスコでの経験は、人々と音楽の関わり方について考えを改めるきっかけになった。人々には生まれ持ったサウンドへの理解があり、それを活用するためのハーモニーの重力を備えているんだって」
それ以来、観客参加型のパフォーマンスが彼のライブを象徴するものとなった。ジェイコブは現在、ステージ上におけるコミュニティへの憧れを叶えるべく、称賛されてきたワンマンショーから、バンドとしてのパフォーマンスへと移行しつつある。このインタビューの数日後にはグラストンベリー・フェスティバル(6月21日〜25日開催)で、ここまで語ってくれたコンセプトを実現させ、大勢のオーディエンスとの一体感に満ちたパワーを見せつけることだろう。
評価を高め、コラボを重ねながら、ジェイコブは自らの力でポップスターとしてのキャリアを築き上げている。彼にとって”始まりの終わり”ともなりそうなアルバム『Djesse Vol. 4』を経て、この稀有な才能はどこに向かうのだろうか? ラジオでヒットを飛ばしたいのか、それとも天才ミュージシャンとしてのさらなる深化をめざすのか。「それはわからないな」と彼は微笑むが、未来の不確実性と無限の可能性を楽しんでいるのは明らかだ。
「僕はジャンルに縛られたくない。特定のジャンルを信仰したこともないしね。その概念は20世紀に作られたもので、人によっては役立つのかもしれないけど、音楽をクリエイトするうえでは必要のないものだ。ただ、ジャンルという概念には頑なに従わないつもりだけど、ある種の制限は意味のあることだと思う。僕はいつだって、無限の可能性を損なうことなく解像度を高めていくための方法に興味があるんだ」
彼は、名声についても同様の考えを持っている。「批評家ウケ」から誰もが知る存在へと飛躍するためには、確固たる誠実さを保ち続けることが鍵になるという。「幼い頃は、有名になりたいなんて思ってなかった」と、ジェイコブは語る。「(有名になることは)もちろん素晴らしい。だって、自分の作品が誰かに届いて、心を動かしたことの証だから。より多くの人々に感動を与えられるなら、それに越したことはない。ただ、僕にとって数はあまり重要じゃないんだ。目の前にいる3人でも、インターネット上の300万人でも、ライブ会場の3000人でも、あまり関係ないような気がする。僕の役割は、音楽を聴いてくれる人たちにがリアルに感じられるもの、僕らしい何か、僕の世界観をありのままに届けることなんだ。もし、名声のために音楽を作っているミュージシャンがいたとしたら、それはその人にとって最低の作品になるはずだよ」
Suit by Marni, shoes by Jacob Collier X Crocs Exclusive Collaboration.(Picture: Olivia Richardson, creative direction and styling: Joseph Kocharian)
音楽のスタイルを縦横無尽に駆け回り、新たな知識を吸収し続けるジェイコブ・コリアーを表現するうえで、「カメレオン」はぴったりな言葉かもしれない。すべてにおいて言えることだが、有名なコラボレーター、彼の母親、ニューアルバムに収録されている数百、数千の声から彼が受け取ったインスピレーションは、また人々へと返っていくのだ。
「みんなを信じれば、いつだってうまくいく」毎晩ライブで一緒に歌ってくれる観客たちへの信頼感について、ジェイコブはそう語る。「教師と生徒、友達どうし、もしくは僕とオーディエンスーーどんな関係性でも”大丈夫、絶対できるよ!”って相手を信じることで、その願いは叶うと思うんだ。きっと、僕らに必要なのは誰かを信じる気持ちだけなんだよ。毎晩、僕はみんなのことを信じている」。
件のサンフランシスコ公演から4年が経ち、ライブで積み重ねてきたその信頼関係は、ジェイコブにとって大きな力となっている。今ではコラボレーションの幅を拡大し、現代音楽シーン最大のマルチ・アーティストとしての地位を確立しつつある。「あの夜、ライブに来ていた人たちはいろんなことを感じとったと思う」と、彼は感慨深そうに話す。「たとえ数分間のことであっても、みんなと味わった一体感は何ものにも代えがたい」
「”僕は何も歌ってない”っていうのが重要なんだ。僕はただ、みんなの中に秘めているものを引き出すガイドをしているだけ」と、彼は付け加える。この姿勢が彼の魅力であり、数多くのコラボレーターを惹きつける要因なのだろう。その言葉は、彼が初心を忘れていない証でもある。ジェイコブが微笑む。「憧れの母みたいになれたような気がするんだ」
From Rolling Stone UK.
ジェイコブ・コリアー
「WELLLL」
再生・購入:https://jacob-collier.lnk.to/WELLLL
SUMMER SONIC EXTRA
ジェイコブ・コリアー単独公演
2023年8月17日(木) 豊洲PIT
開場・開演:OPEN 18:00/ START 19:00
チケット:¥8,000-(税込/All Standing/1Drink別)
詳細:https://www.creativeman.co.jp/event/jacob-collier-ssextra/
SUMMER SONIC 2023
2023年8月19日(土)、20日(日)
千葉 ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ / 大阪 舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)
※ジェイコブ・コリアーは8月19日(土)東京会場に出演
公式サイト:https://www.summersonic.com/
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ジェイコブ・コリアー、クリスマスEP『Three Christmas Songs』 11月22日(金)発売!
PR TIMES / 2024年11月22日 16時45分
-
【大好評につき第二弾】クロックス(TM)、ジビッツ(TM)︎ チャームつけ放題体験イベント「PLAY! Jibbitz(TM)︎」11月23日(土)・11月24日(日)RAYARD MIYASHITA PARKにて開催
PR TIMES / 2024年11月15日 16時45分
-
第67回グラミー賞、ビヨンセが最多ノミネート 坂本龍一さん、ジョン・レノン“親子”も候補に
クランクイン! / 2024年11月11日 17時30分
-
第67回グラミー賞(R)ノミネーション発表!2025年2月3日(月)午前に授賞式の模様をWOWOWで独占生中継にて放送・配信!
PR TIMES / 2024年11月9日 11時45分
-
「B-SIDE LABELコレクション」を11月1日より発売
PR TIMES / 2024年10月31日 15時15分
ランキング
-
1サザエさん&マスオさん 結婚の“意外な真実”にネット衝撃「面白過ぎる」「斬新」「びっくり」
スポニチアネックス / 2024年11月26日 20時9分
-
2「出しちゃダメ」「復活して」純烈、武道館に“DV報道”元メンバー登場で乱れるファン心理
週刊女性PRIME / 2024年11月26日 16時0分
-
3橋本環奈 昔からの悩みを激白 一方で「毎日の楽しみ」明かしフォロワー反応「乾杯」「似合う」の声
スポニチアネックス / 2024年11月26日 21時15分
-
4「火曜サザエさん」27年ぶり復活!「懐かしすぎ」ネット歓喜「さすが昭和」「時代感じる」「涙が…」
スポニチアネックス / 2024年11月26日 19時11分
-
5「また干されるよ」ヒロミが「もう辞めるか?」のボヤキ、視聴者が忘れないヤンチャ時代
週刊女性PRIME / 2024年11月26日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください