SIRUP×CODY JONが語り合うコラボの裏側、音楽とファンに誠実であること
Rolling Stone Japan / 2023年12月26日 18時0分
SIRUPとコーディ・ジョン(CODY JON)の対談が実現。日本を代表するR&Bシンガーとオーストラリアの新星が、話題のコラボ曲「2MANYTIMES」の制作秘話やお互いへのシンパシーについて語り合った。
コーディ・ジョンは2023年を象徴するニューカマーの一人だ。90s〜Y2Kの影響を感じるニューノスタルジックな音楽性は、ここ日本でも早耳リスナーから熱い視線を集め、12月6日に開催された初来日公演も大盛況。シドニー出身のZ世代シンガーソングライターは、ベッドルームから世界へ飛び立とうとしている。
そんな新しい才能をいち早くキャッチしたSIRUPは、コーディを迎えた「2MANYTIMES」を11月末にリリース。豪・日のルーツを持つタカ・ペリー(Taka Perry)がサウンドプロデュースを手掛けたグルーヴィーなR&Bナンバーは、それぞれの持ち味が溶け合った理想的なコラボとなり、お互いのライブでも披露され、双方のファンから大いに歓迎された。
都内某所で実現した今回の対談では、SIRUPの活動をサポートし、コーディが日本で広まるきっかけを作った(詳しくは後述)ライター・竹田ダニエルがインタビュアー兼通訳を担当。コーディの世界観を尊重すべく、写真撮影のムードボード作成にも携わったSIRUP。日本での日々を「最高の思い出」と語り、SIRUPとファンに繰り返し感謝の気持ちを示すコーディ。共鳴し合うピュアな二人の対話をお届けする。
左からSIRUP、コーディ・ジョン(Photo by Haruki Horikawa)
ーまず、今日の撮影はどうでしたか?
コーディ:90年代っぽい雰囲気があって、すごく楽しかったです! 撮影でばっちりキメたかったんだけど、カセットプレイヤーの開け方が分からなくて、どうやって開けるんだ?っていうようなことはあったけど(笑)。
ーコーディの音楽は、オールドスクールのR&Bやレトロなテイストとすごく親和性があるよね!
コーディ:たしかに。僕のMVは「”コーディvs.昔のテクノロジー”って感じだよね」って、誰かに言われたことがある。「dirty dancing」のMVには、DVDショップにある古いテレビに吸い込まれるシーンがあったり、「STAGEFRIGHT」では、昔のPCや固定電話を使ったし、「Becky's Plan」でも昔の携帯電話を使ってますもんね。わざと選んでるわけでもなくて、なんとなく、その時代のテクノロジーが好きなんですよ。
ーそういったものとの出会いはいつだったんでしょうか? TVドラマなどからの影響ですか?
コーディ:父がフォトグラファーで、たくさんカメラを持っていました。だから、VHSも身近にあって、ビデオを撮ったりできたのはラッキーだったかも。12歳くらいの時、ずっと使われていない父の古いカメラを見つけて、そのカメラで友達とショートムービーを撮ったのがきっかけで、それからカメラにハマって、デジタルカメラを集めたりしてるんです。
SIRUP:コーディの世界観は俺も好きだし、90年代の世界観が今日本でも再ブームになっていることもあって、そういったイメージを想定しながらムードボードを作りました。
コーディ:「2MANYTIMES」のアートワークを見た時、拡大したりして隅々までチェックしました。僕らのイニシャルが入ってたり、ディテールがすごくクールで感動した! それに、アートワークが完成するまでの速さにもびっくりして。本当に感謝しています!
SIRUP:俺のチームのみんなも今回のイメージを気に入っていたし、いつもアーティストにリスペクトを持ちながら、スピーディーに制作をしてくれるんですよ。
コーディ:僕もそう感じた!
SIRUP:先ほどの話にもあったように、コーディのMVには古いテクノロジーがよく登場するよね。そのアイディアやムードはどこからやってくるのか気になります。
コーディ:映画とTVからインスピレーションを受けることが多いかな。MVの世界観を作り上げるために、かなりの量の映画を観てきました。「Becky's Plan」の曲を聴いた時、思い浮かんだのはウェス・アンダーソンの世界観。『ムーンライズ・キングダム』を観て、撮影のアイディアを膨らませていったりとか。それから、『ミーン・ガールズ』のスタイリング、ストーリーに出てくるBurn Bookのアイディアを参考にしたり、他にも『フォーチュン・クッキー』や『ダーティ・ダンシング』のライブとステージを行き来する演出からも影響を受けています。「STAGEFRIGHT」のステージの小さいオフィスのセットは、『マトリックス』が元になっていたり。僕にとって、MVの制作は、子供の頃に友達とショートムービーを作っていたあの時の気持ちを思い出させてくれるんです。実際のMV制作では予算もあるし、当時とは違って真剣にできるじゃないですか。「よし、チャンスだ!」ってね(笑)。「Becky's Plan」では、友達2人に声をかけた。1人は俳優で、「一緒にやってくれない?」ってお願いしたんです。ショートムービーを作ってる気持ちで制作しています。
ーほとんどの作品は、コーディが監督をしているということですか?
コーディ:ビデオグラファーと一緒に、共同で監督をやっています。僕がストーリーボードを作って、みんなでロケハンをして、撮影を進めていくという感じ。「STAGEFRIGHT」では編集と仕上げをやったり、制作のプロセス全体にすごく興味があるんです。そういえば、昨日のライブで、「Becky's Plan」のベッキーとデイジーの2人の格好をしてる人がいたんだ! そのMVのスタイリングは僕が担当したから、「僕がスタイリングしたキャラクターで来てくれてる!」って、超テンション上がりました。
SIRUP:日本では90年代のクリエイティブが今も根付いていて、若い世代もレトロなスタイルと親和性を持っていますよね。そのことがコーディの音楽に親しみを感じて、若いオーディエンスに受け入れられているんじゃないかと思いました。今は90年代やY2Kのカルチャーが流行っていて、そういう時代性にコーディの音楽の世界観がフィットしている。それに、曲もすごくキャッチーで素敵だし、コーディのキャラクターも本当に最高。すべての要素がマッチしていると、今日改めて思いました。
コーディ:このあたりに(渋谷周辺)大きいレコードストアがありますよね?
ータワレコのこと?
コーディ:そう! シドニーには、ああいう雰囲気のお店とか街並みは残ってなくて。90年代の建築や街並み、お店が今も残っているのってすごいよね。
SIRUP:コーディはタワレコの雰囲気が似合うよね(笑)。
コーディ:ちょうどタワーレコードで撮影したいと思ってたんだ!
Photo by Haruki Horikawa
SIRUP:コーディにぜひ聞きたかったのが、さっき撮影中のBGMに90年代のR&Bを流していたよね。俺にとっては大学生の頃にリアルタイムで聴いていた音楽だけど、どういう経緯でその時代の音楽と出会ったのかな?っていうこと。
コーディ:たしか昔、友達の家に行った時、彼女の親が家でアリーヤをかけていたんです。それまでアリーヤを知らなくて、初めて聴いた時はとにかく衝撃的だった。家に帰って彼女のことを調べて、それで聴き始めたのがきっかけになったと思う。似たようなサウンドの曲は聴いたことがあったけど、彼女ほどの音楽と出会ったのは初めてで。あとは、仕事場に40代の同僚がいて、彼女が作った2000年代のR&Bのプレイリストを送ってもらったり。彼女は、僕が知ってる中で90〜20年代のR&Bに最も詳しい人なんだ。今度、シドニーで開催される「RNB Fridays Live」っていうイベントにも一緒に行くんですよ! たしか、来年はTLCも参加するはず。その同僚は、いろんなアーティストや他のジャンルのこともよく知っていて、たくさんの魅力を教えてくれるんです。R&Bにハマっていったのは、彼女のおかげでもあります。
ー自分で音楽を作り始める前から、R&B自体には興味があったんですか?
コーディ:うん! R&Bはずっと好きだったけど、その頃は、どちらかというと今のR&Bを聴いていた。オールドスクールの音楽を聴き始めてから、今と昔のサウンドの違いに気づいたんだ。特にフルートの音が入っていたり、昔の豊かなR&Bサウンドにすごく惹かれていった。
SIRUP:なるほどね!
コーディ:僕はSIRUPの曲のプロダクションがすごく好きで、特に「2MANYTIMES」にも入っているホルンやサックスのミキシングは超最高だよ。それから、SIRUPのバンドのリハーサル動画(※12月に開催されたSIRUP主催・企画イベント「channel 03」に向けたもの、ファンクラブの有料会員にのみ公開された)もチェックしました。フルバンドでパフォーマンスをするなんて、まさに僕の夢だ! 楽器のサウンドを肌で感じることができるなんて…...オーディエンスにとってすごく貴重なライブ体験だったと思う。
SIRUP:俺自身も長年一緒に音楽やってるバンドメンバーも90年代のR&Bにルーツがあるので、その感覚を強く共有できています。このルーツをきちんと表現しているバンドって、日本にほぼいないと思っていて。俺はアーティストとして、ルーツをきちんと表現しつつ発信していきたいので、ルーツを強く意識したアレンジをしています。今回の「2MANYTIMES」は、今までで一番、そういう「ルーツ」をしっくり取り込めた曲ができたんじゃないかな。いつもなら大げさになりがちなサウンドも、今回は気にせず入れられました。話がオタクっぽくなってくるけど(笑)。例えば、コーディが入れてくれたコーラスが伸びるところに、バンドを抜いて、音を残したりしてる。”I need to let go…”の部分とか……。
コーディ:”Ah, ha…”のパートだよね、あそこは最高だった!
SIRUP:昔のR&Bは、よくこういうアレンジとかサウンド作りをやってたよね。コーディの音楽はバンドが合うと思うし、もし今度日本でライブやりたいなら、いつでもうちのバンドを紹介するよ!
コーディ:ありがとう! 実現できたら最高だろうな。リハーサル映像は何回も観てるんだけど、あのベーシストが本当に大好きで……。
ー彼の名前は「Funky」って言うんですよ!
コーディ:ベーシストにふさわしすぎる名前だね(笑)。
「2MANYTIMES」コラボの裏側
ーでは、次に「2MANYTIMES」の制作過程について伺えますか?
コーディ:どこから話そうかな……(竹田)ダニエルが僕のTikTokの動画をツイートしてくれたのがきっかけだったよね。そしたら、「めちゃくちゃバズってるよ!」ってDMがきて。「まさか!」って思いました。僕はTwitter(X)をやってなくて、連絡を受けてからチェックしたんだけど、たくさんの日本語のコメントがその投稿に付いていて。翻訳して読んだら、ありがたいことに曲をすごく気に入ってくれている内容だった。それから、ダニエルはSIRUPのことも紹介してくれて、彼の曲をいくつか聴いただけで、すぐにファンになったんです! 僕は、今回一緒に音楽を作っていなかったとしても、SIRUPの音楽と出会えたこと、それだけでもすでに幸せでした。
SIRUP:ありがとう!
TikTokで流れてきて即ファンになった!!2月14日にデビューEPをリリースする、オーストラリアの19歳アーティストCody Jon、逸材すぎる...
まるでショーンメンデスがR&Bを歌っているかのような声質とセンス。間違いなくバズる才能!! pic.twitter.com/VNUcb9JMaz — 竹田ダニエル(『#Z世代的価値観』『世界と私のA to Z』) (@daniel_takedaa) February 2, 2023
コーディ:そこからSIRUPと連絡を取りはじめて、一緒に曲を作ろうっていうことになったんだけど、遠く離れた場所でどうやって進めればいいか、詳細は決まっていなかったんです。僕はちょうどそのとき、「Becky's Plan」や「DEATH WOBBLES」のプロデュースをしてくれている友人のタカ・ペリーと新曲を制作していたところで、翌日も一緒にセッションする予定だったんです。それで、彼にその一連の話をしたら、タカは「実は来週日本に行くんだ」って言ってきて、「嘘だろ!? 何しに?」って聞いたら、「プロダクション制作とセッションをしに行く」って。それで、タカをSIRUPに紹介することにしたんです、何か話が進むかもと思ってね。その翌週、タカとSIRUPは一緒に曲を作ることになって、タカが帰国してから、僕のヴァースをレコーディングしてブリッジを付け加えた。プロダクションはよりファンキーになって、最終的にはまったく違うテイストになったよね。曲もすごいスピードで完成していった。SIRUPを知ってから、たった数週間でこれだけのことが起こるなんて!
SIRUP:たしかにね。
@sirup_official
ー最初に曲の大枠となるデモを作ったのはタカくんとSIRUPだったよね、その曲作りの過程を教えてください。
SIRUP:もしかすると、自分にとって一番リアルな曲かもしれない。ツアー(5月末〜6月末に開催した「BLUE BLUR TOUR 2023」)が終わった直後にタカくんとセッションをやって……。僕はツアーを終えた直後だったので、エネルギーが枯渇している状態でした。その時はFLOにすごくハマってて、ずっと聴いていたんだよね。
コーディ:僕もFLOは大好き!
SIRUP:ツアーが終わってから、テンションを取り戻すために「Cardboard Box」をめちゃくちゃ聴いてた。
コーディ:”I'ma put your shit in a cardboard box…”、あの曲ね!
SIRUP:ああいうノリノリな雰囲気の曲が作りたいっていう反面、精神的には、燃え尽きたような喪失感があって。その相反する2つのムードを掛け合わせたらきっと面白いし、今の自分が反映されていると思ったんです。だから、その時の自分の状況から自然と生まれた曲でしたね。
コーディ:今の話を聞いてすごく面白いと思ったのは、僕が自分のヴァースを書いていた時、SIRUPが今言ったのとは別の意味で喪失感を感じていました。音楽をやりたい気持ちはすごくあるのに、思い通りにうまくできないっていう意味でね。辛抱強く耐える時期だとは分かりつつ、周囲に信じてもらえなかったり、うまくアウトプットができなくて消化不良を起こしているような感覚。たぶん、かなり精神的に追い込まれていたんだと思います。SIRUPと僕は違う場所にいて、まったく正反対の理由で生まれた喪失感が、面白いことに曲のなかで完璧にフィットした。そのヴァースを書いている時、まさか東京でライブをすることになるなんて想像もしていなかったし……すべての偶然に驚くばかり!
SIRUP:俺とコーディはキャリアの段階が全然違うから「このテーマでいいのか?」っていう心配は確かにありました。でも、コーディ自身のリアルな経験が反映されたすごく良いリリックが送られてきた時は感動した。コーディに一番伝えたいのは、TikTokの活動からも分かるように、コーディはやる気にみなぎっていて、一緒に制作する中で、ポジティブで前向きなエネルギーを貰えたことにすごく感謝しているということです。
コーディ:ありがとう! 僕もすごく嬉しいよ。時々自分でも「何をやってるんだろう?」って思う時があって、すごく時間をかけて作った動画の閲覧数が一桁だったり、一方で、一瞬で作った動画が数百万の閲覧数になることもあったり。僕はSNSの発信からキャリアをスタートして、オープンで自由なツールの恩恵を受けてきた。でも、SNSなんてバカげてるって思っていた時もありました。そのせいで精神的にも参っていたし、離れようかと思ったこともあったけど、今この場に至るまでのコネクションを作ってくれたのもSNSのおかげで、そういった面では素晴らしいツールだと思っています。
Photo by Haruki Horikawa
Photo by Haruki Horikawa
ーコーディは音楽を始めたての頃から、いろんな数字が丸見えで意識せざるを得なかった世代ということですよね。そこは多くの若いアーティストが悩んでる部分でもあると思うけど、SIRUPは数字との向き合い方についてどんなことを意識していますか?
SIRUP:自分は数字があまり見えない時代から活動してきたから、数字が見えるようになったことへの喜びはありました。KYOtaro名義で活動している時に、初めて俺のことを呟いてくれたファンの子とは今でも親友だし、体感としてはメリットの方が大きい。「数字を追いかけることはよくないよね」と「数字を追いかけないといけないよね」っていう意見が同等に存在しています。「この人とコラボしたい」とか、「こういうステージに立ちたい」っていう目標を叶えるためにも、自分のファンを増やしていくことを目標にしています。数字はその副産物っていう感覚ですかね。それに、波があるのは当たり前だと思っているから、数字の変化に対してヘコむことはあまりないかも。
コーディ:すごく良い捉え方ですね。素敵なアドバイスをありがとう! たしかに、到達したい数字を追うことは、それだけに囚われて結果的に何もなさない。SIRUPの言うように、多くの人に届けたいという目標があって、それに数字が付随してくるっていうのは、すごく良い考え方だと思う。
SIRUP:そもそも、自分はモノを作ることが好きで、自分のクリエイションのクオリティや規模を上げるためには、数字を見る必要があると思っていて。「こういうことをやりたい、こういうMVを撮りたい」っていう理想を形にするためには、やっぱり数字の話がついてくるから。でも、結局何よりも大事なのは、今回のように一緒に制作をして、お互いが満足できるような素晴らしい曲を作って、絆を深めて……そういったことだと思っている。
コーディ:僕は本当に感謝しているんです。今回のコラボをきっかけに、SIRUPのファンも僕を知ってくれたこともね。TikTokがはじまりだったけど、ここ数カ月でオーディエンスは(これまでと)桁違いのレベルに増えている。SIRUPと一緒に曲を作ることができて本当に光栄だし、おかげでこうやって東京でライブをすることもできたしね!
ー日本でのライブの感想もぜひ聞かせてください!
コーディ:今までの人生で最も最高な時間だった! シドニーでライブをやったり、大きなアーティスト(タイ・ヴェルデス等)のサポートライブをしたことはあるけど、今回は僕にとって初めての「海外ライブ」だった。開演の何時間も前から会場に並んでくれているファンがいて、みんなが僕の曲の歌詞を知っていて……全部が信じがたい光景でしたね。部屋に1人きりでPCで淡々と楽曲の制作をしていたのが、数百人のファンを目の前に、しかも海外でライブをしているなんてね。うまく状況が飲み込めなかったけど今はすごく達成感に満ちていて、これからも音楽をやっていくモチベーションになりました。数字ばかりが目について、フィジカルなコネクションがないストリーミングに比べて、たとえ数十人でも数百人でも、ファンを前に演奏するのとは大違いだなって。すごく幸せな経験になりましたね。
Photo by Haruki Horikawa
Photo by Haruki Horikawa
SIRUP:コロナのロックダウン以降、多くのアーティストが来日しているけれど、一方で会場を埋めることの難しさに多くのアーティストが直面している。コーディが積んできたキャリアで、あれだけの集客があるっていうのはすごくレアだと思う。それは、コーディの努力の賜物だと思う。
コーディ:ありがとう! 日本には家族も一緒に来てくれていて、父は写真を撮ってくれたり、姉は会場のファンに「どうやって僕の音楽を知ったか」「どの曲がお気に入りか」といったことをインタビューをしてくれて、ちょっとしたファミリーイベントにもなったんです! 父の写真を見返しても、やっぱり今でも信じられない。ライブ中、ファンのみんなに「東京以外から来てくれた人はいる?」って聞いたら、なんと3分の1くらいは、僕のライブのためにはるばる遠くから来てくれていたんだ。それに、プレゼントや愛情のこもった手紙を受け取れるなんて……本当に特別な瞬間だった。またぜひ日本に戻ってきたい!
音楽とファンに誠実であること
ー最後に、何か伝えたいことはありますか?
SIRUP:自分から伝えたいことは2つあって。次は一緒にパフォーマンスする機会を絶対に作るから、絶対にやろう!
コーディ:うん、すごく楽しみにしてる!
SIRUP:それと、日本のファンのみんながコーディに夢中になっているのは、コーディの正直さ、誠実さといった人柄の魅力も大きいと思う。自分も「どうやってファンに誠実でいられるか」ということは、いつも心がけていることだけど。その誠実さを、今の時代に自然と備えているのは素晴らしいと思う。
コーディ:自分では考えたこともなかった、ありがとう! 僕からも質問があるんだけど。90年代のR&Bで、日本人でも他の国のアーティストでもいいから、僕が知っておくべきアーティストを3組教えてほしいです!
SIRUP:アリーヤとTLCはもう知ってるもんね。アリシア・キーズは好き?
コーディ:好き!
SIRUP:SWVは?
コーディ:知ってる! じゃあ、日本のアーティストを教えてくれないかな?
SIRUP:すごく聴いていたのは久保田利伸さんかな。あと、宇多田ヒカルさん。
ー宇多田ヒカルはアメリカ生まれで、アメリカのR&Bの影響も受けていて、日本語でも歌っている。日本のR&Bレジェンドだね。
コーディ:そうなんだ! 聴いてみるよ。
Photo by Haruki Horikawa
ーこれから5年後、お互いどうなっていたいですか?
コーディ:そうですね……音楽活動で海外に来たのは今回が初めてだったから、また日本で、それも東京以外の地域でライブをやりたいですね。他の国にも行ってみたい! 5年以内には2ndアルバムをリリースできているのが理想かな。今、2枚目のEPの制作を終えたところなんです。いろんなアーティストとコラボしたり、音楽を積極的にやっていきたいと思っています。ツアーなんかできたら最高だろうな……それに、僕は演技もやっていて、そっちにも力を入れていきたい。
SIRUP:めちゃくちゃいい!!
コーディ:MVの制作も、楽曲制作と同じくらいにすごく好きで、他のアーティストの監督もやりたいと思ってるんです。
SIRUP:じゃあ、作ってもらおう!
コーディ:やった! 絶対にね!
ー「2MANYTIMES」のMVも作らなきゃだしね!
SIRUP:絶対に良いものができると思う、ぜひ作ろう! 最後に、コーディのファンは絶対にこの記事を読んでくれると思うから、ファンのみんなに一言!
コーディ:まだファンネームが決まってないんだ(笑)。”Cody Jonners”とか”Jody Cons”とかが候補にあった気がするけど……まあいいや! いつも僕の音楽を聴いてサポートしてくれているファンのみんな、(日本語で)大好き! 日本に来てライブができるかどうかも分からない頃からずっと応援し続けてくれていて、すごく嬉しいよ! 通学中の朝に音楽を聴いてリラックスしてる、気分を盛り上げてる、落ち込んでいる時に聴いてる……みんなのメッセージは全部読んでいるよ。僕が助けになれているなら、すごく嬉しい! みんなが僕の音楽を聴いてくれていることが僕の幸せでもあり、これからも音楽活動を続けていくエネルギーになっているんだ。本当にありがとう!
ー……すごく愛に溢れたメッセージ! 泣いちゃう!
SIRUP:俺も泣きそうになってきた……。同じような質問をされても、大抵のアーティストはこんなに真摯に答えないからね。本当に誠実さが滲み出てると思う。コーディのファンも俺のファンも、もう一度コーディを日本に連れてきて一緒にパフォーマンスをするから、「2MANYTIMES」を何度もリピートしておいてください!
SIRUP & CODY JON
「2MANYTIMES」
配信・購入:https://codyjon.ffm.to/2manytimes
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今市隆二とØMIが語る、三代目 J SOUL BROTHERS『ECHOES of DUALITY』全曲解説
Rolling Stone Japan / 2024年11月25日 17時0分
-
スクエアプッシャー『Ultravisitor』20周年 真鍋大度が語る、間近で見た「鬼才の凄み」
Rolling Stone Japan / 2024年11月22日 17時30分
-
「影響を受けたものの存在を隠さずに表現する」Cody·Lee(李)が語る音楽ルーツとライフスタイル
Rolling Stone Japan / 2024年11月16日 12時0分
-
ピーチ・ツリー・ラスカルズが語る、大ヒット曲のインスピレーション源はヨセミテ国立公園
Rolling Stone Japan / 2024年11月8日 18時30分
-
SKY-HI、Novel Core、CHANGMOが語る、日韓コラボレーションの狙いと意味
Rolling Stone Japan / 2024年10月31日 12時0分
ランキング
-
1「タイミー」を橋本環奈"パワハラ疑惑報道"直撃? CMキャラが中居正広に差し替わったと思われたが…
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月25日 9時26分
-
2「ほんとズレてる」岡村隆史、不倫発覚の盟友を“中学生レベル”の擁護発言で炎上
週刊女性PRIME / 2024年11月25日 17時0分
-
3「順調に“子持ち様”化」有吉弘行、優先エレベーターでの「お前降りろよ」発言が物議
週刊女性PRIME / 2024年11月25日 16時30分
-
4清原弁護士 東国原氏と激論 斎藤知事の問題めぐり「収賄とか…」「収賄とは言ってない」かみ合わず
スポニチアネックス / 2024年11月25日 19時1分
-
5セクシー女優時代に妊娠が発覚、未婚の母に「ファンの皆さんが、息子のパパたちです」決意の先にあったもの
日刊SPA! / 2024年11月25日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください