これぞクレンジングの進化版。 精油の香りの「オイルクレンジング」でおうちエステ気分が味わえるんだ
roomie / 2020年12月31日 17時0分

これぞクレンジングの進化版。 精油の香りの「オイルクレンジング」でおうちエステ気分が味わえるんだ
スキンケアの中でも、汚れを落とすクレンジングが重要というのはよく聞く話。
これまでさまざまなクレンジングを試してきた私ですが、リピートしたいし周りにもおすすめしたいと思う1本に出会いました。
本当にオイル…? 水みたいなクレンジング
[caption id="attachment_685717" align="alignright" width="600"]
ICOR「オイルクレンジング」3,520円(税込)[/caption]
それは、ICORの「オイルクレンジング」。
クールなパッケージに惹かれて手に取った、こちらの1本。
オイルクレンジング=ベタつくというイメージから敬遠している方は少なくないと思うのですが、これは見た目とおり、オイルクレンジングらしからぬベタつかなさ。
[caption id="attachment_685723" align="alignright" width="600"]
[/caption]
顔になじませるとオイルならではの吸着感は感じるものの、今まで使用してきたオイルとは異なるまろやかな使用感。
オイルと水の間みたいな不思議なテクスチャで、ぬるま湯で流すとするりと落ちて、独特のぬるぬるした感じも残りません。
W洗顔不要なので、疲れて帰った夜もこれ1本でオフ完了。
ぬるつかないので、洗顔料で洗い直したいと思うこともないんです。
src="https://m.media-amazon.com/images/I/31KzqccZwwL.jpg" alt="ICOR(イコ)オイルクレンジング <メイク落とし> 120ml">
ICOR(イコ)オイルクレンジング <メイク落とし> 120ml
¥3,520 Amazonで見てみる
洗い上がりはしっとり

自然由来成分99%配合&9つのフリー処方で、敏感肌の私でも使いやすいのが◎。
メイクや皮脂などのメイク汚れを落としながら、美容成分を補う米ヌカ油が配合されているのが大きな特徴です。
さらにビタミンやアミノ酸、ミネラルなどの美容成分をたっぷり含んだ植物オイルだからか、洗いあがりはしっとり。

いやな重さはなく、軽めの使用感ならではのどこかさっぱりとした爽やかな洗い心地なのです。
お風呂あがりもしばらく肌の潤いを感じられるおかげで、ゆっくり焦ることなくスキンケアができています。
毛穴汚れもやさしくオフしてくれるらしいので、鼻の黒ずみケアも任せられて楽ちん。
精油の香りに癒される
[caption id="attachment_685720" align="alignright" width="600"]

どれを使っても精油のいい香りがするICORのスキンケアアイテム。
このオイルクレンジングも、レモングラスをベースにブレンドされた精油の香りがたまりません。
クレンジングの時間におうちエステ気分が味わえて、最高に癒される……。
メイクも汚れもしっかり落とす

最後に、肝心のクレンジング力について。
手に、こんなに塗らないでしょというくらい濃くアイライナー、アイシャドウ、リップを塗りました。

ここにオイルクレンジングを垂らして、手でくるくるとなじませると……、


汚れが浮き出るようにオイルに溶け出し、するんと落ちた!
ゴシゴシと擦る必要なく、しっかり重ねたマスカラも簡単に落ちます。
まつエクにも使えるのがうれしいですね。

絶妙な使用感で時短ケアを叶えてくれる、ICORのオイルクレンジング。
ひとりで、家族で、ぜひ使ってみてほしい逸品です。
オイルクレンジング[ICOR]
src="https://m.media-amazon.com/images/I/31KzqccZwwL.jpg" alt="ICOR(イコ)オイルクレンジング <メイク落とし> 120ml">
ICOR(イコ)オイルクレンジング <メイク落とし> 120ml
¥3,520 Amazonで見てみる
あわせて読みたい:
[blogcard url="https://www.roomie.jp/2020/12/682241/"]
[blogcard url="https://www.roomie.jp/2020/11/672771/"]
この記事に関連するニュース
-
透明なこれ、実は「醤油」なんです。おうちごはんのマンネリを打破してくれたよ|マイ定番スタイル
roomie / 2021年3月4日 12時0分
-
部分パックも角質ケアもできちゃう「エッセンスパッド」で毎日のスキンケアに革命が起きたぞ
roomie / 2021年2月26日 11時0分
-
小樽名物の「北海水ダコ」がサプライズで届いた週末。急遽我が家で“本気のタコパ”を開催した話
roomie / 2021年2月20日 17時0分
-
脱・口まわりが粉っぽく乾燥する日々!「オルビスユーシリーズ」を2週間試した結果、時短&手軽に肌ストレスが激減した話
roomie / 2021年2月18日 16時30分
-
エリクシールの「つや玉ミスト」は花粉シーズンの救世主! 保湿しながら化粧崩れを防いでくれるよ
roomie / 2021年2月18日 12時0分
ランキング
-
1お金を貯めたい人は3つの口座を持つべし!貯金専用口座オススメ3選
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2021年3月8日 17時0分
-
2東大生はやらない?「努力しても成績が伸びない子」の残念な勉強習慣
オールアバウト / 2021年3月8日 20時35分
-
3「業務スーパー=安いだけ」は誤解。真の魅力あふれる“買い”商品6種
女子SPA! / 2021年3月8日 15時46分
-
4「無線LANルーター」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年3月6日 15時54分
-
51年10カ月ぶり原油価格急上昇 日本もインフレに襲われ物価が上がるのか?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月8日 14時20分