カルディの「豆漿鍋」なら、台湾の味わいをお鍋で手軽に味わえる~。ちょいアレンジでつくる担々麺もおいしいぞ|マイ定番スタイル
roomie / 2021年1月31日 16時30分

カルディの「豆漿鍋」なら、台湾の味わいをお鍋で手軽に味わえる~。ちょいアレンジでつくる担々麺もおいしいぞ|マイ定番スタイル
パスタやワンプレートになりがちな、ひとりごはん。
本当は、体が温まって、野菜をたくさん食べられるごはんも食べたい。でも時短&簡単に完成するメニューがいい。
こんなわがままを叶えてくれる逸品がカルディにありました。
台湾の定番朝食を鍋つゆにアレンジ
[caption id="attachment_693571" align="alignright" width="600"]
カルディ「豆漿鍋」172円(税込)[/caption]
カルディの「豆漿鍋」は台湾の定番朝食「鹹豆漿」を鍋つゆにアレンジしたもの。
鹹豆漿は都内に専門店ができるなど、豆乳を使ったヘルシーな朝食や軽食として注目されているメニューです。
その鹹豆漿が気軽に鍋スタイルで楽しめるなんて!
しかもひとりずつの個包装なので、在宅中のひとりランチや夜食にもピッタリ!
早速試してみましたよ。
src="https://m.media-amazon.com/images/I/51mmzmpptuL.jpg" alt="ミツカン おふたりさま 焙煎ごま豆乳鍋 500g ×3袋">
こちらもオススメ:ミツカン おふたりさま 焙煎ごま豆乳鍋 500g ×3袋
¥892 Amazonで見てみる
パッケージ裏面の基本のレシピ

まずは豆乳を鍋に入れて火にかけて、沸騰したら豆漿鍋の素を入れます。

好みの具材(鶏肉、白菜、人参、しめじ、ほうれん草)を入れたら、フタをして。
具材に火が通ったら完成です!

我が家のコンロでは、中火で7~8分ほどでできあがりました。

野菜を切るところからでも、15分程度でできてしまうのはありがたい!
雑炊にしてもおいしそう

水を使わず豆乳だけで作るので、濃厚な旨味のスープが楽しめます。
また、お酢の効果でとろみがついて冷めにくいので熱々が食べられる!
さらにラー油のピリ辛で身体もポッカポカ! これはクセになりそうです。
豆乳と野菜の栄養満点な旨味なので罪悪感なくそのまま全部飲み干せるし、初めからご飯を入れて具だくさん雑炊にしても良いかも。
アレンジも楽しい! 豆乳担々麺も

そのまま鍋や雑炊として食べてももちろんおいしいのですが、豆乳でつくると聞いてピンと来たのが担々麺。
予想以上においしかったので、ぜひお試しいただきたい逸品です!
つくり方は、豆乳200mlに市販の中華麺(今回はマルタイ棒ラーメン)の表示通りの量(450ml)まで水を足して火にかけます。野菜をいれるなら、ここで追加してください。
沸騰したら棒ラーメンを入れて3分煮込み、豆漿鍋の素と白練りごまを入れて良く混ぜ、味が薄いようなら塩で整えます。

器に盛付けて、甜面醤で味付けた肉味噌や市販のそぼろ、食べるラー油をお好みで回しかければでき上がり。
白練りごまと食べるラー油をチョイ足しすることで、水で薄まった分を補ってしっかりうま味とこくがある担々麺の完成です。
鍋と同様、お酢効果でとろみがついているので冷めにくく、身体が芯からポッカポカ!

鍋の素としても、ラーメンスープとしても使える豆漿鍋。ぜひ一度、お試しあれ!
豆漿鍋(トウジャンナベ) 2p
src="https://m.media-amazon.com/images/I/51mmzmpptuL.jpg" alt="ミツカン おふたりさま 焙煎ごま豆乳鍋 500g ×3袋">
こちらもオススメ:ミツカン おふたりさま 焙煎ごま豆乳鍋 500g ×3袋
¥892 Amazonで見てみる
あわせて読みたい:
[blogcard url="https://www.roomie.jp/2021/01/690193/"]
[blogcard url="https://www.roomie.jp/2021/01/691121/"]
この記事に関連するニュース
-
ダイエット中でも食べやすい低カロリー!「豆乳」を使ったヘルシーレシピ4選
オールアバウト / 2021年4月9日 12時5分
-
3COINS「ビストロヌードル」が大人気。レンジでラーメンや鍋を作ってみた
女子SPA! / 2021年4月2日 8時45分
-
豪華声優陣で劇団結成!? 下野紘さん・杉田智和さん・江口拓也さん・加藤英美里さん・くじらさんを起用し、“NEOしゃぶ”を提案!第一弾『しゃぶしゃぶ劇場』WEB動画4篇を3月25日(木)から公開
PR TIMES / 2021年3月25日 16時45分
-
市販のソフト麺で作れる! ボリューミーで本格的な「中華麺」のレシピ
オールアバウト / 2021年3月25日 12時5分
-
スーパーのお惣菜・缶詰で作る簡単麺レシピ3選!仕事終わりも楽チン。
Hanako.tokyo / 2021年3月21日 18時0分
ランキング
-
1ダイソーで即買い!レモン柄の巾着付きビニールバッグがめっちゃ可愛い。
東京バーゲンマニア / 2021年4月14日 16時45分
-
2【これ読める?】「凄絶」 - 社会人が読めなきゃマズい難読漢字クイズ
マイナビニュース / 2021年4月14日 17時44分
-
3子どもにブルーライトカット眼鏡「推奨の根拠なく、発育に悪影響与えかねない」6学協会が慎重意見
Business Insider Japan / 2021年4月15日 6時20分
-
4「まん防」でも、「満員電車」ツイッタートレンド入り 「おしくらまんじゅう状態」「咳くしゃみのオンパレード」嘆く声相次ぐ
Jタウンネット / 2021年4月14日 21時0分
-
5『スッキリ』スマホを充電するときに「やってはいけないこと」 スタジオ驚き
しらべぇ / 2021年4月13日 16時15分