危険運転致死傷罪の在り方巡り法務省検討会が報告書案 高速度運転に新類型も法改正道半ば
産経ニュース / 2024年11月13日 17時46分
法務省の危険運転致死傷罪の在り方を議論する検討会で13日、報告書のたたき台が示された。同罪不適用が相次いでいた高速度運転や飲酒運転による事故に数値基準を設ける案が盛り込まれ、見直し論に一定の道筋を付けた。ただ、慎重な声も根強く、本格的な議論は法改正を検討する法制審議会(法相の諮問機関)に持ち越される見込みだ。
スピード運転による事故が焦点
検討会での最大の焦点は、スピード運転による事故だった。
危険運転致死傷罪は「進行の制御が困難」な高速度の運転が対象だが、法定速度の倍以上を出した事故でも、現場道路が直線で「制御が困難とはいえない」などとして同罪適用が見送られる事例が相次いでいた。
検討会が着目したのは、高速度だとブレーキやハンドル制御が困難になる自動車の特性だ。
高速度の運転では直線道路をまっすぐに進行できても、迫る車や歩行者を避けるのは困難になる。検討会では「進行の制御」ではなく「回避への対処」が困難になる運転を対象とすれば、悪質な高速度運転を適切に処罰できるとの意見があり、たたき台に類型新設が盛り込まれた。
さらに、最高速度の2倍や1・5倍など、車や歩行者への「対処を放棄している」といえる分かりやすい数値基準を求める意見が大勢を占めた。
飲酒の基準導入には反対意見も
飲酒運転については、血中アルコール濃度は性別、年齢などに関係なく運転能力に影響するという専門家の見解を踏まえ、多くの委員が数値基準導入に賛成した。
ただ、飲酒量と酔いの程度については「個人差や心身の状態で違いが出る」とする反対意見もあり、一致した基準は示されなかった。
検討会では、赤信号を「殊更に」無視した場合にのみ危険運転を認める規定も議論されたが、遺族らから「要件が狭すぎる」とする意見が出た一方で、何らかの限定がなければ悪質性が低い運転まで罰する事態になりかねないとの意見もあり、報告書のたたき台は消極的な言及にとどめた。
検討会は報告書を取りまとめて法相に提出する。要件見直しには、法制審などでの議論を経て自動車運転処罰法を改正する必要がある。(宮野佳幸)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
時速194kmでの事故は「危険」な運転じゃないの?過失7年と危険20年で懲役に違い! 危険運転の適用要件見直し? 法務省検討会で「数値基準」を求める声も、今後どうなるのか
くるまのニュース / 2024年11月18日 9時10分
-
危険運転は「危険」と「過失」の中間類型導入を 東京都立大・星周一郎教授(刑事法)の話
産経ニュース / 2024年11月13日 21時29分
-
高速度運転事故、一般感覚では「暴走」でも… 遺族署名活動、訴因変更も
産経ニュース / 2024年11月13日 20時48分
-
「危険運転」に数値基準 飲酒や速度、要件の見直しも
共同通信 / 2024年11月13日 18時41分
-
危険運転見直し案 高速度や飲酒に具体的な数値要件明記へ 法務省検討会たたき台
産経ニュース / 2024年11月13日 16時43分
ランキング
-
1池袋暴走事故の飯塚幸三受刑者(93)が死亡 松永拓也さん「後悔や経験の言葉を託された。死を無駄にしたくない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 11時38分
-
2ALS嘱託殺人 被告の医師に2審も懲役18年 大阪高裁が控訴棄却
毎日新聞 / 2024年11月25日 10時51分
-
3高市早苗氏はいつ「タカ派政治家」になったのか…「ポスト石破」に一番近い女性政治家の"克服すべき弱点"
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 8時15分
-
4【スクープ】世耕弘成氏、自らが理事長を務める近畿大学で公益通報されていた 教職員組合が「大学を自身の政治活動に利用、私物化している」と告発
NEWSポストセブン / 2024年11月25日 7時15分
-
5「佐渡島の金山」の追悼式には不参加 韓国側が佐渡市で独自の追悼行事 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2024年11月25日 12時1分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください