1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

飲食店の経営で路線対立、夫妻に不満 那須2遺体、殺人容疑で娘の内縁夫ら再逮捕

産経ニュース / 2024年6月14日 21時12分

栃木県那須町の河川敷で4月、会社役員夫妻の焼損遺体が見つかった事件で、警視庁・栃木県警合同捜査本部は14日、殺人の疑いで首謀者とみられる関根誠端(せいは)被告(32)=死体損壊罪などで起訴=と、その知人の前田亮被告(36)=同=を再逮捕した。関根容疑者が夫妻との経営方針の違いから殺害を計画したとみて、全容解明を進める。

捜査本部などによると、関根容疑者は宝島龍太郎さん(55)の長女の内縁の夫で、飲食店を経営する宝島さん夫妻から一部の店の経営も任されていた。人件費が安い外国人従業員を雇って出店拡大を進める夫妻に対し、関根容疑者は規模の縮小を念頭に、夫妻の営業手法や従業員への給与の支払いなどを巡り不満を抱えていたことが判明したという。

関根容疑者と前田容疑者は十数年来の友人。宝島さん夫妻は前田容疑者の経営する不動産会社を使って店舗の入る物件を確保していたが、取引の実務は関根容疑者が担っていた。関根容疑者は前田容疑者の会社に、通常の代金に加えて高額の仲介料を支払うなど、仕事上でも懇意だったとみられる。前田容疑者も周囲に夫妻の経営への不安を漏らしていたという。

指示役と実行役の合わせて4人には、計約1500万円の報酬が渡っていることが分かっている。捜査本部は両容疑者が支出したとみて、金の流れを調べる。

再逮捕容疑は共謀して4月15日深夜~翌16日未明、東京都品川区東五反田の空き家1階ガレージで宝島さん、妻の幸子さん(56)の首を絞めるなどして殺害したとしている。捜査本部は両容疑者の認否を明らかにしていない。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください