能登地震、半島の地理特性や過疎化で対応困難 備蓄確保、官民連携が重要に 政府検証
産経ニュース / 2024年11月26日 15時22分
能登半島地震への対応を検証している政府作業部会(主査・福和伸夫名古屋大名誉教授)は26日、今後の災害対応の方向性をまとめた報告書を公表した。孤立しがちな半島の地理特性や高齢化地域の特性を踏まえ、避難生活のための事前備蓄や官民連携の重要性を指摘した。報告書は同日開かれる南海トラフ巨大地震の対策推進基本計画見直しを進める別の作業部会に報告される。
福和主査から26日、報告書を受け取った坂井学防災担当相は「南海トラフや首都直下地震にも対応できる体制を取っていきたい」と応じた。作業部会は6月から10回開かれ、有識者ら48人から聞き取りを実施した。
能登半島地震では路面崩壊などで陸路が寸断され、孤立集落が多数発生するなど応急対応が難しかった。過疎化や高齢化の進む地域で支援が行き届かず、避難生活の環境が悪化。直接死を上回る230人以上が災害関連死と認定された。
こうしたことから報告書は被災者支援を柱の一つとし、速やかな炊き出しが可能な設備の促進や簡易トイレなどの備蓄確保、入浴支援を行うNPOなどとの事前協定、民間のキッチンカーやトイレトレーラーなどの事前登録制度を提示。調達や運搬に時間のかかる調理設備や入浴資機材は各地での分散備蓄を示した。
また、在宅避難者や車中泊の避難者を把握するため、避難所という「場所への支援」から避難者という「人への支援」へ考え方を転換。災害関係法であいまいな「福祉」の位置付けを明確にする方向性を盛り込んだ。
前提には、災害対策基本法で対応の一義的責任を負う市町村には、人員的にも財政的にも限界があるとの認識がある。そこで司令塔機能の強化や備蓄状況の調査など政府の対応強化と合わせ、民間団体の事前登録制度などボランティアや企業との官民連携を大きく進める方向性を明確にした。
半島や過疎地などの地域特性は全国どこにでもあり、今回と同じ直下型地震はどこでも起きる。報告書をまとめた福和主査は「過疎地にも関係人口の形で都会の人が関わることで災害対応力は自ずと上がる。この国のあるべき姿を考えるきっかけになる」と話した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
避難所にベッド、調理設備を=関連死防止へ被災者支援強化―能登地震教訓に報告書・政府作業部会
時事通信 / 2024年11月26日 15時26分
-
「場所」の支援から「人」の支援へ 災害関連死防止などに向け、在宅避難・車中泊などの避難者への支援強化を 能登半島地震踏まえ有識者提言 政府作業部会
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 14時21分
-
令和6年度国総研講演会を一橋講堂にて12月12日開催 阪神・淡路大震災30年、能登半島地震から見えた課題
@Press / 2024年11月25日 16時0分
-
能登地震の対応検証、政府作業部会が報告書 災害関連死や孤立集落について議論
産経ニュース / 2024年11月21日 18時23分
-
災害派遣トイレネットワーク「みんな元気になるトイレ」参加に向けて、群馬県みどり市が ふるさと納税型クラウドファンディングをスタート
PR TIMES / 2024年11月13日 10時45分
ランキング
-
1コロナ新しい変異株「XEC株」はどんなウイルスか 「冬の対策とワクチン接種の是非」を医師が解説
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 9時0分
-
2アマゾン、出品者に値下げ強制か 独禁法違反疑い、公取委立ち入り
共同通信 / 2024年11月26日 12時45分
-
3靖国参拝誤報「極めて遺憾」=共同通信に説明要求―林官房長官
時事通信 / 2024年11月26日 13時18分
-
4【速報】東京・足立区のコンビニ駐車場で59歳男性が殴られ死亡 口から血を流し… 中年男が逃走中 傷害致死疑いも視野に捜査 警視庁
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 10時2分
-
5元県議丸山被告に懲役20年求刑=無罪主張、妻殺害事件―長野地裁
時事通信 / 2024年11月26日 12時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください