死去の西尾幹二氏、昭和末から移民問題に警鐘鳴らす 「多文化社会、実現したためしない」
産経ニュース / 2024年11月1日 15時27分
1日に89歳で死去した評論家、西尾幹二氏は昭和の終わりから外国人の単純労働者導入に慎重論を唱え、平成元年には著書で「労働鎖国」を訴えていた。テレビの討論番組でも孤立無援の中で問題提起するなど、いち早く、また一貫して「移民問題」に警鐘を鳴らし続けた。
西尾氏の産経新聞への寄稿によると、ヨーロッパの事情に精通する西尾氏が外国人単純労働者の導入に慎重論を唱え出したのは昭和62(1987)年。2年後の平成元年には「労働鎖国のすすめ」を出版、版を重ねた。当時出演した「朝まで生テレビ」でも他の出演者らの激しい野次が飛ぶ中、淡々と持論を述べ続けた。
平成初期、「開国派」の有識者は「発展途上国の雇用を助けるのは先進国の責務だ」などと口にしていた。そのとき、ある県庁職員が議会で西尾氏の本を手に、こう訴えたという。
「牛馬ではなく人間を入れるんですよ。入ったが最後、その人の一生の面倒を日本国家がみるんですよ。その対応はみんな自治体に降りかかってくる。私は絶対反対だ」
西尾氏は《この人の証言は…私の本がそれなりに役割を果たしていたことを物語っていて、私に勇気を与えた。私は発言以来、不当な誹謗や中傷にさらされていたからである》と振り返っている。
しかし、その後も政府は「外国人労働者」に門戸を開き続けた。平成30年には人手不足の業界に「特定技能」という在留資格を新設。昨年からは家族帯同の永住も可能になる在留資格へと拡大された。
西尾氏は特定技能をめぐる法改正について、当時の産経新聞への寄稿で《人口減少という国民的不安を口実にして、世界各国の移民導入のおぞましい失敗例を見て見ぬふりをし》たと批判し、こう訴えた。
《「多民族共生社会」や「多文化社会」は世界でも実現したためしのない空論で、元からあった各国の民族文化を壊し、新たな階層分化を引き起こす。…彼らが日本文化を拒否していることにはどう手を打ったらよいというのか》
それから6年。「移民」と日本人の問題に警鐘を鳴らし続けた碩学は鬼籍に入った。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
評論家の西尾幹二氏が死去 「自虐史観」是正に尽力、ニーチェ研究の第一人者
産経ニュース / 2024年11月1日 13時17分
-
違法と分かっていてもやめられない…円安・物価高に苦しむベトナム人が手を出す「もう一つの闇バイト」
プレジデントオンライン / 2024年10月28日 17時15分
-
クルド人ヘイトを煽る人々の正体は? その背景を雨宮処凛が解説
エンタメNEXT / 2024年10月27日 11時30分
-
「もしもピアノが弾けたなら」死去の西田敏行さんが残した昭和の名曲 被災者も勇気づける
産経ニュース / 2024年10月18日 9時44分
-
特定技能外国人や技能実習生と企業との「コミュニケーションの壁」を解決!AIが企業のナレッジを学習した高度な翻訳で、職場での多文化共生を実現する「チャットブリッジ」の提供を開始
PR TIMES / 2024年10月7日 15時15分
ランキング
-
1《厳戒態勢の渋谷ハロウィン》「マジで両方揉まれました」と被害打ち明ける女性…「有名ラッパー」登場で一触即発の乱闘騒ぎも
NEWSポストセブン / 2024年11月1日 8時15分
-
2大谷翔平の愛犬「デコピン」は1648位 犬の名付けのトレンドは?
毎日新聞 / 2024年11月1日 10時20分
-
3富士山は11月に入っても初冠雪なし 寒気が入る三連休明けはチャンスも
ウェザーニュース / 2024年11月1日 10時15分
-
4ホテルのフロントに手首縛られ首に切り傷の従業員遺体、殺人事件とみて捜査…千葉・市原
読売新聞 / 2024年11月1日 11時17分
-
5綱渡りの自国「部分連合」、経済対策・税制改正巡り協議日数短く…「ご破算」なら国民が離反のリスク
読売新聞 / 2024年11月1日 6時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください