際を極める、その先を見据えて 産経国際書会 勝田晃拓 〈書の力〉
産経ニュース / 2024年11月4日 8時0分
書作中に書法の全種類を把握できるツリー図を眺め、ふと思うことがある。そう、書の世界はそんなに甘くない。
ツリー図最上段にある「書法」の下位には、「筆法」「筆勢」「筆意」がそれぞれ横に並び、さらに下位へ枝が左、右、下へ延びていく。「筆法」の下位にある「運筆」「執筆」「墨法」の項目だけでも、ゆうに200を超えてしまう。
もちろん自身が手掛けている(と錯覚する?)領域は氷山の一角だ。残る膨大な項目の塊を前にそれを踏破することは容易ではない。古典から何を学び、栄養素としているか疑問符が付く自身の未熟さに気づかされるのだ。
さて、世の秩序あるものは、放っておくと無秩序に向かうという。この物理学の法則「エントロピー(無秩序の度合い)増大」が書作にも当てはまるらしい。
例えば、水に墨を垂らすとやがて全体が黒く染まり、決して元の水に戻せない。服に付いた墨も然り。書作も失敗のまま続けると無秩序が残るというわけだ。
これを秩序ある状態(エントロピー低減)である美の域へ変換させることが肝要となる。私はツリー図を俯瞰しながら、手間暇をかけ、美のエレメントを発掘する作業の大切さを実感した。
エントロピー低減に真っ先に結び付くのは、「(書いた)黒」と対峙する「(書かない)白」。すなわち「余白の美」=「際(きわ)の秩序」を意識することが成功のカギだろう。これに力を注ぐ自分がいる。
苦労の末に手書き作品を完成させた喜びは生成AIに分かるまい。字を書き、作品が生まれる。その先に何があるのかをしっかりと見据えたい。(産経国際書会副理事長 勝田晃拓)
◇
産経国際書会は「書道」のユネスコ無形文化遺産登録を推進しています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新書芸サロンの書作展、個性豊かな40点を展示 11月3日まで
産経ニュース / 2024年10月30日 16時22分
-
エントロピー増大の3つの計算式、量子系では一致しない新発見 従来の常識を覆す 米研究者らが発表
ITmedia NEWS / 2024年10月23日 8時5分
-
佐藤 圭の書歴55周年記念展 個展20回展「古代文字を現代空間へ」 12/27から新宿「京王プラザホテル・ロビーギャラリー」にて開催
@Press / 2024年10月22日 10時30分
-
理解しがたい「他人の行動」心読める行動パターン 人間関係を築く指針となる「愛着行動システム」
東洋経済オンライン / 2024年10月17日 15時0分
-
“エントロピー増大”を永遠に回避できる? 量子系が示す新たな数学的証明、米コロラド大学が報告
ITmedia NEWS / 2024年10月15日 8時5分
ランキング
-
1ユニクロの新作「1990円バッグ」が美シルエット&高機能!アラフォー筆者が一瞬で今っぽくなった
女子SPA! / 2024年11月6日 15時46分
-
2大腸がんステージ4から4年生きた妹、膵臓がんから生還した弟に学んだ…研究者指摘「がんの意外なメリット」
プレジデントオンライン / 2024年11月7日 7時15分
-
3“4年ぶり復活”の大統領「トランプ氏」当選確実に! 「地上最強」仕様の「ビースト」に再び乗る? 大統領“専用”車「キャデラック・ワン」はどんなクルマ?
くるまのニュース / 2024年11月6日 20時25分
-
4世界の富裕層に選ばれた日本のホテルは? 人気ランキングベスト10
マイナビニュース / 2024年11月7日 11時0分
-
5男性のトイレ「立つ」「座る」どっちが多い? 便器への飛び散りや尿モレへの影響は - 大王製紙が調査
マイナビニュース / 2024年11月6日 15時27分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください