1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

<朝晴れエッセー>今どこ?

産経ニュース / 2024年6月21日 5時0分

「携帯電話のGPS機能」

世間では賛否両論あるが、わが家では必須アイテムだ。

主人の飲み会の帰り、終電ならばなおのこと、寝過ごし常習犯の彼を追尾しなければならない。乗車中は寝入る隙を与えないためLINEをやり取りしているが、いつしか「既読」が付かなくなる。降車駅が近づく、地図上の位置を示す印「〇」をにらみながら「降りるのか、降りないのか」私のハラハラドキドキは最高潮。…降りなかった。そこからは怒濤の電話攻撃。むなしく呼び出し音が鳴り響く。最後の砦は大阪駅、そこを過ぎてしまったら、諦めの境地。今夜は西明石か、は5たまた姫路か。なんならついでにお土産でも買ってきてほしい。

娘が大学生になって、さすがに家族間のGPSをやめようという話になったが「車で迎えに来てくれるときに便利」と言うのでそのままになっていた。

ある日、娘の帰宅時間に合わせて夕食の揚げ物をしようと思い、何げなくGPSを眺めていたところ「ん!?」降車するはずのバス停を、娘の「〇」は通り過ぎてしまったのだ。「ブルータス、おまえもか」。怒濤の電話攻撃を諦めた頃、玄関ドアが激しくたたかれた。

「バスに携帯忘れた!」

私のGPS追跡はまだまだ続く。

永田千尋(55) 大阪府高槻市

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください