太陽の塔の重文指定、石破首相「文化庁が適切に判断」 公明議員「今年の万博中に実現を」
産経ニュース / 2025年2月4日 19時10分
昭和45年大阪万博のシンボル的存在で、今も日本万国博覧会記念公園(大阪府吹田市)に立つ「太陽の塔」の国の重要文化財指定について、石破茂首相は4日の衆院予算委員会で「文化庁が適切に判断すると承知している」と述べた。公明党の山崎正恭氏への答弁。
山崎氏は「大阪・関西万博(4月13日~10月13日)開催中に指定すべきだ」と求めた。首相は「太陽の塔は、『芸術は爆発だ』と言った岡本太郎さんの作で、非常に斬新だった。大阪万博から50年たって指定する意義をかみしめながら、大阪・関西万博成功の一助になれば幸いだ」とした。
太陽の塔を巡っては、大阪府の松井一郎前知事が将来的な世界遺産登録を目指す方針を表明。令和2年に国の登録有形文化財に認められた。府は昨年11月、「文化的な景観として価値を有する」とする報告書を公表している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
石破首相、大阪・関西万博機運醸成へ全力=予算案にらみ維新配慮
時事通信 / 2025年2月5日 17時22分
-
売れ行き低迷の万博入場券、ネット使わず買える「当日券導入を」…大阪府の吉村洋文知事が首相に直談判
読売新聞 / 2025年2月5日 13時13分
-
首相、万博「当日券」導入を検討 大阪知事ら販売低迷で要請
共同通信 / 2025年2月5日 12時30分
-
維新代表、5日に首相と面会調整 万博入場券販売で協力要請
共同通信 / 2025年2月4日 9時38分
-
開幕まで2カ月も大阪万博ご難続き…入場券販売不振で“政敵”に泣きつき、海外パビリオン完成もわずか数カ国
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 16時3分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください