1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

偶然の国宝級発見だった 幕末ではなく平安中期の作「五部心観」の真相、藤原道長の指示か

産経ニュース / 2024年10月10日 7時0分

大津市の三井寺(園城寺)が所蔵する国宝密教図像「五部心観」の幕末の写本と考えられていた法明院本(同寺所蔵)の巻物が、西暦1000年前後(平安時代中期)に制作されたものだったことが広島大学の安嶋紀昭教授(文化財学)らの調査で分かった。藤原道長が娘、彰子の入内(999年)の際、皇子誕生を祈って宮廷絵師に描かせたと考えられるという。巻物が国宝級だったことが確認されたことになるが、その発見の経緯は偶然の産物だった。

法明院本に描かれた仏像画を安嶋教授らが分析。絵師の筆運びを観察する線描調査によって、1000年前後の作で「仏教絵画史上の和様の極致」と鑑定された。

五部心観の原本は、平安時代前期の入唐僧で三井寺を中興した円珍が、855年に唐から持ち帰った門外不出の秘宝。143尊の仏像画で5つの曼荼羅を構成している。

原本は、インド由来の異国的な雰囲気をもつ線描だったが、写本である法明院本ではすっかり和様化。国風文化が隆盛した時代の絵師にしかみられない線描になっていたという。

同じ箱に入っていた文書に江戸時代の「安政四年」(1857年)と書かれていたため、これまで幕末の写本と誤解されていた。

安嶋教授は「この当時、絶対の秘仏である五部心観を転写させ、宮廷絵師を動員できるのは道長しかいない。国宝の価値があるものだ」と評価している。

* * *

今回、平安中期の作と判明した写本は、三井寺境内の法明院に伝わっていたことから法明院本と呼ばれている。

18・5メートルに及ぶ巻物だが、当初は縦33・7センチ以上、横49・5センチ前後の39紙が一紙ずつ独立していた。顕微鏡でも紙の繊維が確認されないほど薄く丈夫な最高級紙で、ほとんど劣化していない。

三井寺には法明院本以外に2巻の五部心観がある。

1巻は円珍が持ち帰ったとされる原本にあたる五部心観で、唐の宮廷絵師による制作とみられ、143尊の仏像が描かれている。欠けている部分がない「完本」。

もう1巻は巻頭から約3分の1が失われている「前欠本」で、12世紀初頭に制作された写本。この2巻はともに国宝に指定されている。

法明院本は今回の発見で、すでに国宝に指定されている前欠本より制作年が古い写本と判明。国宝レベルの文化財といえるという。

* * *

発見は偶然の産物だった。そもそも五部心観の国宝2巻は最近まで制作年代が判明しておらず、令和3~5年、安嶋教授と大阪教育大の高間由香里准教授(仏教美術史)が調査。その成果を昨年、学会でオンライン発表しようと準備しているとき、今回の発見があった。

国宝完本は秘仏とあって録画されるのは好ましくないという考えから、学会発表では、説明用として幕末の写本とされていた法明院本の画像で解説しようとしたという。発表準備をしているとき、安嶋さんらが不審な点に気づいた。幕末の絵師の筆遣いではないのだ。詳しい調査を実施し、今回の発見につながったという。

* * *

さらに、不思議な発見もあった。法明院本に描かれた143尊の仏像のうち2尊の下段にだけ、「到底絵師の筆とは思われない、たどたどしい運筆」が確認されたのだ。

高間准教授はその筆跡の主を「宮廷絵師が秘密曼荼羅を描き進む中、自ら筆を執って割り込むことができた人物」と推定する。浮かび上がったのは、一条天皇の母で道長を贔屓(ひいき)にした姉、詮子(せんし)だった。詮子は阿弥陀信仰が厚く、道長とともに帰依していた。

高間准教授は道長の娘、彰子が一条天皇の中宮として入内する際、絶対秘仏の五部心観を借り受け、皇子誕生の悲願を込めて宮廷絵師に写させた。その途中で詮子が書き込みをしたのではないか、とみる。

放送中のNHK大河ドラマ「光る君へ」でも道長が皇子誕生を願うエピソードが描かれていたが、法明院本をめぐる研究からも道長の強い思いが垣間見えるようだ。(川西健士郎)

五部心観 中国の唐に密教を伝えたインド僧、善無畏(ぜんむい)が大成した金剛界曼荼羅の諸尊を墨の筆線だけで描いた密教図像。入唐僧の円珍が855年に唐の長安で授与され、日本に請来した。以来、三井寺(大津市)が門外不出の秘宝として保存。インドや中国に現存しない珍しい図像に基づく世界最古の金剛界曼荼羅で、価値は計り知れない。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください