マイナ保険証の解除申請、約1カ月で1万3147件 不安から資格確認書使用か 厚労省
産経ニュース / 2024年12月19日 16時5分
厚生労働省は19日、マイナンバーカードと健康保険証が一体化した「マイナ保険証」の利用登録を解除する申請が、受け付けを開始した10月28日から11月30日までの約1カ月間に1万3147件(速報値)あったと公表した。
厚労省によると、主な解除の理由は、マイナ保険証への不安から資格確認書を使用したいと考えて解除したとみられるという。年代は高齢者に限らず、40~50代も多いという。
マイナ保険証の利用登録件数は、11月30日時点で7874万3686件で、10月31日時点から127万1983件増えた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
マイナ保険証、解除申請1万件超=受け付けから約1カ月で―厚労省
時事通信 / 2024年12月19日 14時8分
-
マイナ保険証の解除申請 約1カ月で1万3000件超 厚労省
毎日新聞 / 2024年12月19日 10時25分
-
「マイナ保険証」で受付できない…医療費が「10割負担」に? 厚労省が対処法を紹介
オトナンサー / 2024年12月5日 20時40分
-
「マイナ保険証」の本格運用開始 マイナカードを持っていない場合、どうする? 厚労省が対処法を紹介
オトナンサー / 2024年12月2日 22時10分
-
高齢の母のため「母の健康保険証」を預かり、薬をもらいに通院しています。12月2日で健康保険証が廃止されたら、母の「マイナンバーカード」を持って行く必要がありますか? 大事なカードの持ち出しは避けたいです…
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月27日 4時20分
ランキング
-
1「異臭が…」身元不明死体遺棄現場の異変 複数人が関わっている可能性も 新潟県聖籠町
BSN新潟放送 / 2024年12月19日 13時19分
-
2北九州の中学生殺傷事件、43歳の容疑者「確かにその行為をしました」…現場から車で逃走
読売新聞 / 2024年12月19日 12時39分
-
3【速報】地下鉄三宮駅で包丁で刺された70代女性は全治1カ月の重傷 容疑者とは「面識ない」
ABCニュース / 2024年12月19日 13時48分
-
4死亡生徒は塾帰りに来店「勉強しようとした」 北九州の中3殺傷、2人標的の理由は捜査
産経ニュース / 2024年12月19日 13時21分
-
5雪はいつ、どこで? 冬型の気圧配置は次第に緩むも22~23日に再び冬型が強まる見込み 東日本では“警報級大雪”の恐れ【3時間ごとの雪と雨のシミュレーション・19日午前11時半更新】
BSN新潟放送 / 2024年12月19日 11時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)