産後うつの妻をフォロー「父親の育児当たり前に」 パパライフサポート代表・池田浩久さん
産経ニュース / 2024年11月15日 14時0分
父親の育児を支援する活動を行う「パパライフサポート」の代表、池田浩久さん(47)の名刺には「四児の父」という肩書が記されている。システムエンジニア(SE)から転身した末にたどりついた現在の生活は、パートナーへの共感から生まれた。
◇
育児は任せきり…妻が「つらい」
長女の誕生後、妻が産後うつになったんです。私たち夫婦は同じSEで平成18年に結婚したのですが、地域に知り合いもいない。私は土日に仕事をすることも多く、育児は妻に任せきりでした。それで、ある日妻から「誰とも話せず、つらい」と言われたのです。
以来、毎日会社の昼休みに電話をして話をするようになりました。妻も少しずつ回復した。外に出るようになり、友達もできた。そのころ、会社で男性育休取得の第1号となりました。
夫婦ともに仕事を持ち、家事も協力してやっていたので、何より妻のフォローが大事だと思ったのです。ただ、育休から復帰した後も仕事の忙しさは変わらない。定時で帰れるようになるのは第2子の育休を取得してからのことです。結局、第3子が誕生した後、仕事と育児のバランスを取るのが厳しくなり会社を辞める決断をしました。
父親を孤立させないネットワーク
子育てに協力してきた実体験から、父親が子育てについて学ぶ機会がもっと必要だと感じていました。外出先でおむつ替えの場があまりないこともそうですが、父親の育児環境に課題が多いことも痛感しました。それで声を上げていく活動を始めることにしたのです。
今の「パパライフサポート」を起業したのは41歳のときです。私が自治体や企業に出向くなどして、父親の育児を巡る講座や研修を行ったり、大学で若者向けの講演をしたりしています。男性の育休取得率は令和5年で30・1%(厚生労働省調査)ですが、もっと取得しやすくし、父親を孤立させないようなネットワークも作りたい。父親が当たり前に子育てできる社会にしたいんです。
今妻は管理職となって仕事が忙しい。子供の塾の送り迎えや家事は私がすることが多いです。ただ、互いに協力・応援しながら生活できている。妻も私の活動の広がりを自分のことのように喜んでくれています。
「周囲に頼っていい」と意識変えて
「男性は仕事、女性は家事育児」という考え方は、男性の長時間労働や女性の子育て負担を増やす。そして結果的に少子化と人口減社会にもつながっていく。子育てをすれば男性も身近な幸せを感じられるし、地域で居場所や仲間をつくることにもなるので自身の新たな価値にも気づけます。
子育てに悩むお父さんは「周囲に頼ってもいいんだ」と意識を変えることも大切です。国際男性デーが父親の育児を考える機会にもなるとうれしいです。
(聞き手 三保谷浩輝)
池田浩久
いけだ・ひろひさ 昭和52年、福岡県生まれ。大学卒業後に上京し、通信設備会社でシステムエンジニアに。子育て支援のNPO法人に転職後、パパライフサポートを起業した。現在、同代表やNPO法人ファザーリング・ジャパン副代表も務める。
◇
11月19日は男性の健康や幸福に目を向ける国際男性デー。多様性の尊重が叫ばれる令和の時代、男性の生き方にも異なる角度から光が当たり始めている。病、夫婦関係、働き方、家族のあり方-。きっかけを得て価値観を転換し、人生を見つめ直した男性たちに話を聞きます。(随時掲載)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
育休から“育業”へ── 職場での育児支援、都とNECが共に考える
マイナビニュース / 2024年11月13日 18時45分
-
【プレスリリース】和歌山県が47都道府県で初!(株)ワーク・ライフバランスが募集する 「男性育休100%宣言」「勤務間インターバル宣言」「女性の再就職応援宣言」 同時に3つの賛同宣言
PR TIMES / 2024年11月11日 11時15分
-
夫婦で家事分担、かえって忙しくなるナゾ 増え続ける「ステルス負担」の正体
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月7日 7時0分
-
2025年4月から夫婦で育休を取った場合、育児休業給付金が13%上乗せされるって本当? 子ども・子育て支援法等の一部を改正する法律の中身とは?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月30日 3時10分
-
産後ママの約8割「精神的につらかった」…なのに医師の診察を受けた人は2割に満たず
まいどなニュース / 2024年10月18日 7時0分
ランキング
-
1痛みが消えても進行は続く…「虫歯」を放置すると命に関わる病気につながる危険あり
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月15日 9時26分
-
2トヨタ斬新「“2シーター”シエンタ」に反響殺到! 「動くホテル」「車中泊にいい」「売れそう」の声も! “画期的システム”搭載の「JUNO」に熱視線!
くるまのニュース / 2024年11月15日 10時10分
-
3裏金自民「企業・団体献金の禁止」そっちのけで「個人献金の税制優遇」だあ?カネ集めのためなら“斬新策”次々
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月15日 11時32分
-
4トヨタ「プリウス」なぜ後席ドアの“ハンドル”隠れてる? 「どうやって開けるの?」戸惑う人が続出!? 斬新すぎるドアの正しい開け方とは?
くるまのニュース / 2024年11月15日 7時10分
-
5「ブロック遊び=図形に強くなる」とは限らない…中学受験の算数に強い子が幼児期にやっている"意外な遊び"
プレジデントオンライン / 2024年11月15日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください