横浜翠嵐普通科の2・04倍 神奈川公立高入試 最終志願状況 全日制課程平均1・17倍
産経ニュース / 2025年2月7日 19時8分
神奈川県教育委員会は7日、県内の公立高校について、令和7年度共通選抜試験の実施校における志願変更後の最終志願者状況を発表した。
全日制課程142校(県立128校、市立14校)では、3万9395人の募集人員に対して、志願者数は4万6075人となり、平均競争率は1・17倍になった。前年度は1・18倍だった。3434人が志願変更を行い、24人が志願を取り消した。
競争率が最も高かったのは、県立横浜翠嵐普通科の2・04倍で、県立神奈川総合単位制舞台芸術科の1・90倍、県立新城普通科の1・84倍と続いた。
定時制課程の27校(県立20校、市立7校)では、募集人員2499人に対して、志願者数は1318人で、平均競争率は0・53倍となった。前年度は0・52倍だった。42人が志願変更を行い、1人が志願を取り消した。
通信制課程の2校(県立2校)では、1216人の募集人員に対し、志願者数が528人となり、平均競争率は0・43倍になった。前年度は0・45倍だった。2人が志願変更を行い、1人が志願を取り消した。
全日制で36校、定時制で26校、通信制で2校がそれぞれ募集人員に満たなかった。
学力検査は14日、追検査は20日に行われる。合格発表は28日の予定。
外部リンク
- 地域おこし協力隊から「灯す屋」へ、若い世代が訪れる町に 佐賀県有田町・上野菜穂子さん 「ニッポン移住者アワード」地域創生賞受賞
- 英語の中で生活、就学前からバイリンガル環境を 三重県桑名市 スペイト・ダニエルさん 「ニッポン移住者アワード」子ども未来賞
- 『文春』が根幹で痛い訂正謝罪 最新号の「フジテレビの断末魔」を読む意欲そぐ 花田紀凱 花田紀凱の週刊誌ウォッチング(1012)
- さすがに容姿が気になったらしい 白髪染めでかぶれた石破首相に『新潮』が同情 花田紀凱 花田紀凱の週刊誌ウォッチング(1006)
- 貸金庫から10億円…斬り込んだ『文春』のトップがなぜ「マイナ保険証の不安」 花田紀凱 花田紀凱の週刊誌ウォッチング(1007)
この記事に関連するニュース
-
神奈川県立高校入試2025 全日制普通科 最終志願倍率は横浜翠嵐2.04倍、新城1.84倍、多摩1.67倍に【令和7年度高校受験】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 19時38分
-
神奈川県内公立高校の志願状況 全日制競争率は1.17倍
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月30日 23時6分
-
福岡県公立高校推薦入試2025出願倍率 明善高校・理数科3.5倍 城南高校・普通科3.18倍【1月28日発表】
RKB毎日放送 / 2025年1月29日 16時6分
-
【公立高校入試】北海道の平均倍率は0.93倍…11年連続で出願者数が募集人数下回る 全日制普通科最高倍率は市立札幌平岸の1.8倍
北海道放送 / 2025年1月27日 18時32分
-
【速報】普通科1.5倍以上は平岸・国際情報・札幌東・清田 北海道公立高校入試出願状況発表
STVニュース北海道 / 2025年1月27日 12時35分
ランキング
-
1ケンタッキーのオリジナルチキンは5種類ある⁉ SNSで話題の“ウワサ”を公式に直撃「社外秘のマニュアルに該当する内容になりますが…」
集英社オンライン / 2025年2月7日 17時0分
-
2「女性との会話がなかなか続かない男性」が知っておくべき5つのこと
日刊SPA! / 2025年2月7日 15時54分
-
3クルマについている「謎の角」何のため? あるだけで「めちゃ便利」な“サメひれ”っぽい装備に注目! 意外な役割とは?
くるまのニュース / 2025年2月7日 12時30分
-
4124歳まで返済を続けることになる…5歳児を轢いた高齢ドライバー(60代)がたどる「無保険事故」の悲惨な結末
プレジデントオンライン / 2025年2月7日 8時15分
-
5子どものADHD治療アプリ、厚労省承認へ…ゲーム形式で不注意改善
読売新聞 / 2025年2月7日 12時14分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)