1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

H3ロケット3号機の打ち上げ時刻、7月1日午後0時6分に決定 衛星「だいち4号」搭載

産経ニュース / 2024年6月29日 16時57分

H3ロケット3号機=5月29日、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センター(JAXA提供)

7月1日に種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げられる日本の次世代主力ロケット「H3」3号機について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は29日、打ち上げ時刻を午後0時6分に決定したと発表した。遅れが生じた場合、最大で1日午後0時19分まで延長する。打ち上げ予備期間は7月2~31日。

3号機は、防災などに役立てる国の先進レーダー衛星「だいち4号」を搭載する。初号機の打ち上げ失敗で国の先進光学衛星「だいち3号」が失われ、2号機は大型実用衛星の搭載を見送ったため、3号機が打ち上げに成功すれば、H3は重要な大型衛星を打ち上げられる能力を初めて実証することになる。将来的に目指す民間衛星打ち上げの大量受注に向けて、非常に重要な局面だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください