1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

目がぱっちり開いたまま「夏眠」 砂に潜るユニークな習性も観察可能 イカナゴ 神戸須磨シーワールドの仲間たち

産経ニュース / 2024年6月19日 11時50分

砂に潜る瞬間も観察できるイカナゴ=神戸市須磨区の神戸須磨シーワールド(二星昭子撮影)

神戸須磨シーワールド(スマシー)に3つある展示棟の一つ「アクアライブ」には、鳴門の渦潮など瀬戸内海の原風景が再現されたコーナーが設けられている。このコーナーでは、兵庫県の郷土料理、くぎ煮で知られる「イカナゴ」のユニークな生態も観賞できる。

イカナゴには、水温が上がる夏、砂の中に潜って寝る「夏眠」をする習性がある。スマシーでは水温が上がらないよう調整し、夏眠を防いでイカナゴを年間を通して展示できるか取り組んでいるという。

展示しているイカナゴの中には、砂に勢いよく潜り込む個体もいるため、その様子がじっくり観察できる。ただ、イカナゴにはまぶたがなく、目をぱっちり開けたままなので、寝ているかどうかは判断できない。

生息する自然界の海の中では、カイアシ類と呼ばれるプランクトンを食べる。大きな目が特徴だけに、目視で餌を認識しているそうだ。

イカナゴの夏眠防止だけでなく、繁殖にも挑戦する意向のスマシー。だが、繁殖には夏眠が欠かせないため、年間通した展示と繁殖を両立させることが今後の課題だという。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください