「東大阪モノづくり大賞」に野添産業など3社決定 環境テーマにした商品や技術を評価
産経ニュース / 2025年2月4日 22時23分
大阪府の東大阪商工会議所は4日、優れた新商品や新技術の開発で成長著しい企業を表彰する今年度の「東大阪モノづくり大賞」に同府東大阪市内の中小企業3社を決定した。金賞には梱包(こんぽう)資材などを製造販売する「野添産業」を選出。リサイクル素材を使ったストレッチフィルムやごみ袋を商品化するなど循環型社会への取り組みが評価された。
銀賞は冷蔵庫や自動車座席のヒーターで高いシェアを持つ「タチバナテクノス」、銅賞は宮大工の技術を生かしボルトを使わないスチールラックを製作販売する「太陽製作所」にそれぞれ決まった。
同大賞は今回で27回目。選考委員から19社の推薦があり、4日の正副会頭会議で3社の受賞を了承した。
選考委員長の藤田直也・元同市立産業技術支援センター所長は「時代にマッチする環境をテーマにした企業が選ばれた」と話した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
本格化する就職活動に向けて「業界研究フェア(冬の陣)」を開催 近大生と優良企業127社との交流機会を創出
@Press / 2025年1月29日 14時0分
-
七つの地場産業が結集、10回目の工房開放イベントに4万8千人 福井、若者移住、地域の誇り復活【地域再生大賞・受賞団体の今】
47NEWS / 2025年1月29日 9時0分
-
「優れた」「売れる」製品・技術がMOBIOにやってくる!『「関西ものづくり新撰2025」選定製品・技術等展示会』開催
PR TIMES / 2025年1月24日 12時45分
-
東京下町3区“ものづくり企業”が対象の新製品開発コンテスト 「東京TASKものづくりアワード2024」入賞製品が決定
@Press / 2025年1月24日 10時0分
-
イノベーションで未来のビジネスを拓く第24回 nano tech 間もなく開催!~PFAS・環境・創薬・量子・半導体をテーマとする 特別シンポジウムも実施~
PR TIMES / 2025年1月21日 11時45分
ランキング
-
1福岡・佐賀の「西の都」を日本遺産「候補地域」に格下げ…文化庁、観光客周遊の取り組みなど評価低く
読売新聞 / 2025年2月4日 20時16分
-
240代以上に人気の「お金のかからない趣味」ランキング 3位「読書・マンガを読む」2位「映画・ドラマ鑑賞」…8400人超が選んだ1位は?
オトナンサー / 2025年2月4日 8時10分
-
3副業の報酬「お金以外でもOK」が80%、新しい価値交換時代の到来か
マイナビニュース / 2025年2月4日 17時40分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5ひどく落ち込んだときに「泣く」は有効? 実はもっと効果的な“対処法”も 心理カウンセラーが解説
オトナンサー / 2025年2月4日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください