伝統的製法を見学 230年のプライドを体感 金笛しょうゆパーク 埼玉館巡り
産経ニュース / 2024年12月14日 11時0分
日本が世界に誇るスーパー調味料しょうゆ。江戸時代から広く普及するようになったといわれ、日本の食卓になくてはならない存在になっている。
金笛(きんぶえ)しょうゆパークはしょうゆの伝統的な製法を見ることができる施設。というのも、施設を運営しているのは江戸時代後期で約230年前の寛政元(1789)年創業のしょうゆ蔵「笛木醤油(しょうゆ)」だからだ。
12代目社長の笛木吉五郎さん(44)によると、しょうゆづくりに使っているのは大豆、小麦、塩のみ。加工した大豆と小麦に麹菌を混ぜた麹に塩水を加えた諸味(もろみ)を木桶の中で熟成させてつくっている。
3年かかるものも
しょうゆは熟成した諸味を布で3日間かけて圧搾し完成する。完成まで長いものは3年かかるという。
このしょうゆづくりを見られるパークは令和元年にオープン。笛木さんは「業界に危機感を持っていた父が一般向けの工場見学を始めようと考えて設備を整えていたが、亡くなってしまいしばらくはそのままになっていた。私が社長になって父の思いを継いだ」と経緯を話す。
当初は新型コロナウイルス禍に巻き込まれたが、その後来館者は増加。5年は年間3万人、6年はすでに4万人に上っている。外国人も多いという。
基本は職人がガイドする。脚本はなく、それぞれ自分が担当している工程の説明は思い入れが入る傾向にあるそうだ。
11月末、パークには米国人の男性歯科医師(62)家族5人が来場していた。男性は「一般的な観光地ではないところに行きたくて、インターネットで調べてきた。数百年も同じ製法が守り続けているのが素晴らしい」と話していた。男性は米国でもしょうゆを買っているというが、「味が違う」と感激してた。(半田泰)
◇
金笛しょうゆパーク しょうゆつくりの全てを見学できる施設。諸味を熟成させる仕込み蔵には38本の木桶が並び、熟成期間によって変化する諸味の色が見られる。しょうゆなどの直売所やレストランあり。工場見学は平日は一日2、3回、土日祝日は10回。無料。定休日なしだが、年末年始などの休業あり。
◇
■アクセスガイド 埼玉県川島町上伊草654。東武東上線・JR川越駅、西武新宿線本川越駅から東武バス「東松山・八幡団地」「鴻巣免許センター」行きで「伊草小学校前」下車徒歩5分。高速道路利用の場合、圏央道川島または坂戸インターチェンジから5分。駐車場無料。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
半世紀眠っていた酵母から誕生! 奇跡の醤油「晴レノ日ノ醤油」って知ってる?
イエモネ / 2024年12月14日 8時0分
-
濵田酒造の本格麦焼酎「隠し蔵」が30周年 - ヒット商品を生み出す焼酎メーカーの舞台裏(後編)
マイナビニュース / 2024年12月11日 7時5分
-
半世紀眠っていた酵母から生まれた、奇跡の醤油『晴レノ日ノ醤油』がおもてなしセレクションの金賞を受賞
@Press / 2024年12月10日 9時30分
-
厄除けや初詣に! 埼玉県川越市「川越大師 喜多院」の魅力、ふるさと納税返礼品でも味わえる名菓とは?
マイナビニュース / 2024年12月2日 8時0分
-
大東文化大学が醤油絞り粕と規格外の有機野菜を活用した漬物を開発 ― 笛木醤油と連携、SDGs・食品ロス対策共同プロジェクトを始動
Digital PR Platform / 2024年11月20日 8時5分
ランキング
-
1「残業代242万円の支払い」を求める訴えを起こすも、敗訴した教師に聞いた“定額働かせ放題”の酷すぎる実態
日刊SPA! / 2024年12月13日 15時53分
-
2許せない!嫁の実家近くに「30年・月15万円返済」で新築戸建てを購入した〈月収45万円・40歳のサラリーマン家族〉に、67歳の姑の怒り爆発の「トンデモ理由」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月14日 8時15分
-
3「写真どおりの髪型じゃない!」美容師に“無料にしろ”と主張する女性客が沈黙したまさかの理由
日刊SPA! / 2024年12月13日 8時53分
-
4ダイソー「タオルワンピース」でお風呂あがりのイライラが解消!実際に着てみてわかった“意外なメリット”
女子SPA! / 2024年12月13日 15時46分
-
5「スタッドレスタイヤ」溝が残ってるのに“使用NG”なことがある!? 寿命は何年? 覚えておきたい「危険なタイヤ」の見分け方とは?
くるまのニュース / 2024年12月13日 21時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください