1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

スズメバチの巣駆除、市が「全額負担します」 攻撃性高く、8月から活発に 大阪・寝屋川

産経ニュース / 2024年6月23日 15時0分

大阪府寝屋川市は、専門業者が行うスズメバチの巣の駆除にかかる費用を全額負担する事業を始めたと発表した。大阪府内では東大阪、豊中両市に次ぐ取り組みという。

寝屋川市によると、昨年、市民からハチの巣に関する問い合わせが多数寄せられ、対応を検討。スズメバチは攻撃性が高く、万一刺されるとアレルギー性のショックで死に至る危険性があることから費用負担を決めた。

市内の民家や店舗など私有地が対象で、アシナガバチなど他のハチの巣は費用負担の対象外という。一般的にマーブル模様がスズメバチの巣の特徴とされる。

市は「8月下旬ごろからスズメバチの活動が活発化し、巣も大きくなる。駆除費用を負担することで被害を防ぎたい」としている。

利用にあたっては、市ホームページからの申請が必要(駆除後の申請は対象外)。問い合わせは市保健衛生課(072・829・7721)。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください