東京の人口一千万人 肥大症の治療、世界史的な認識から出発せよ 昭和37年「声なき声」 プレイバック「昭和100年」
産経ニュース / 2024年11月17日 8時50分
東京の人口が一千万にふくれあがった。一千万というと超世界史的であり、超マンモス的であるが、そうと聞いておどろくものもないし、うれしがる人もいない。こう書いていた新聞もあった(読売「編集手帳」)。そのとおりだ。
▼新聞がトップ記事で、でかでかと書いたのだから、いくらかはおどろいたではあろうが、それでうれしがったのは東京都の当局くらいのものであったろう。
▼そこに時代の大きいうつりかわりがみられる。ついこないだまでは東京が世界で二番になったとか、三番になったとかで、うれしがったものであるが、いまでは一番になり、そして一千万になってもうれしがらない、というより、みんなが心配する。
▼本気になって心配する人はまだ少ないだろうが、少なくとも疑いの目でみる。首をかしげる。いくらかは圧迫感ももつ。肥大症を感ずる。やせ薬はないかとも思う。
▼人口の都市集中はいまにはじまったわけではなく、中古からであるのは徳川時代の「人返し」などでもわかっているが、とくべつにその傾向が目だってきたのはマニュファクチュア(工場手工業)から機械工業へかけてである。
▼こうして近代都市は工業都市だった。マンチェスターの紡績都市からデトロイトの自動車都市までみんなそうである。だからまた都市の発達とは工業の発達、文明の発達、同時に国力の発達でもあった。
▼しかし、その発達の頂上から新しい変化がはじまる。都市の性格がかわる。工業都市が消費都市となる。現代都市は消費都市である。マンモス都市はとくにそうである。
▼東京、ニューヨーク、パリ、ロンドンなどみんなそうである。ここにも工業はないことはないが、そういうのは片すみで、売れのこりで、バスの乗りおくれである。
▼それがいいことか、わるいことか、それも一つの問題だろうが、いっそう大きいことは「世界史がここまできた」というヘーゲル的認識である。認識が第一である。大東京の性格をはっきりとつかもう。この人口集中をどうするか、肥大症をどう治療するか、交通難をどう処理するか、そういういっさいの問題もこの認識から出発すべきである。
(昭和37年2月5日)
※当時、産経抄は「声なき声」と呼ばれていました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
前立腺肥大症には「髪の毛が増える」副作用があるタイプも【高齢者の正しいクスリとの付き合い方】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月16日 9時26分
-
睡眠時間が「6時間未満」の人は要注意…脳内科医が警鐘「老害脳」を加速させる"危ない生活習慣"
プレジデントオンライン / 2024年11月14日 16時15分
-
高齢男性に多い排尿の悩み…前立腺肥大症に使われるクスリ【高齢者の正しいクスリとの付き合い方】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月2日 9時26分
-
【もしかして認知症?】早めの受診が重要な理由をチェック
ハルメク365 / 2024年11月1日 22時50分
-
“51歳ひきこもり長男”が自閉スペクトラム症と判明 兆候に気づきながらも、少し変わった子と放置した母の“悔恨”
オトナンサー / 2024年10月30日 8時10分
ランキング
-
1上野千鶴子が伝授「なぜ産まないのか」という"不産ハラスメント"への秀逸な切り返し3パターン
プレジデントオンライン / 2024年11月17日 7時16分
-
2年金を月に15万円もらえる人は、現役時代にどのぐらいの収入が必要なの?
オールアバウト / 2024年11月16日 20時30分
-
340歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
-
4ミスドが「めちゃくちゃ閉店?」噂の裏で進む変化 商品にも空間にも付加価値を大きくつけている
東洋経済オンライン / 2024年11月17日 8時40分
-
5新基準原付では125ccが原付一種扱いに!? 50ccと比較したそれぞれのメリット・デメリットは?
バイクのニュース / 2024年11月17日 9時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください