「被災地パトロールに力を注ぎたい」「後輩に経験を伝承」 福島県民の警察官表彰
産経ニュース / 2025年2月7日 17時40分
地域の安全を守るため尽力してきた警察官の功績をたたえる「第40回福島県民の警察官表彰」(福島テレビ主催)に、双葉署復興支援係長兼警備部災害対策課付の高木保正警部補(58)と福島署交通捜査第一係長の元内健警部補(57)が選ばれ、福島市のエルティウェディング・パーティエンポリアムで7日、表彰式が開かれた。
県警関係者ら約80人が出席。福島テレビの横山淳社長は「受章を警察官人生の誇りとして、これからも県民の安心安全のために尽力していただきたい」などとあいさつ。両氏に「福島県民の警察官章」を贈った。
刑事経験が豊富な高木氏は現在、双葉地域の復興を治安面から支えており、「本当に光栄。これからも被災地のパトロールなどに力を注ぎたい」と決意を新たにしていた。
元内氏は交通畑を歩み、悪質な交通事件の解決や交通事故防止活動などに尽力。「大変、ありがたい。今後は自分の経験を後輩に伝承していきたい」と喜びを語った。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
双葉駅前に地域活動拠点FUTAHOME(ふたほめ)※がオープン
PR TIMES / 2025年2月6日 17時45分
-
「職務に精進」決意新たに 令和6年度「山形県民の警察官」表彰式、長年の功績をたたえる
産経ニュース / 2025年1月31日 20時18分
-
『SONG OF THE EARTH 311 -FUKUSHIMA 2025-』出演アーティスト発表、シンポジウムの開催決定!!
PR TIMES / 2025年1月30日 18時45分
-
【復興庁】万博展示の100日前に、福島県、宮城県、そして岩手県での情報発信イベントを実施!「2025年大阪・関西万博 復興庁展示 100日前イベント」
PR TIMES / 2025年1月22日 17時45分
-
荒川静香、東北復興への思い「今を大切に、一歩一歩進んでいく」
ORICON NEWS / 2025年1月22日 16時8分
ランキング
-
1ケンタッキーのオリジナルチキンは5種類ある⁉ SNSで話題の“ウワサ”を公式に直撃「社外秘のマニュアルに該当する内容になりますが…」
集英社オンライン / 2025年2月7日 17時0分
-
2「女性との会話がなかなか続かない男性」が知っておくべき5つのこと
日刊SPA! / 2025年2月7日 15時54分
-
3クルマについている「謎の角」何のため? あるだけで「めちゃ便利」な“サメひれ”っぽい装備に注目! 意外な役割とは?
くるまのニュース / 2025年2月7日 12時30分
-
4124歳まで返済を続けることになる…5歳児を轢いた高齢ドライバー(60代)がたどる「無保険事故」の悲惨な結末
プレジデントオンライン / 2025年2月7日 8時15分
-
5子どものADHD治療アプリ、厚労省承認へ…ゲーム形式で不注意改善
読売新聞 / 2025年2月7日 12時14分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)