1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

文芸作品から陶芸、農作物まで お年寄りらの力作ずらり

産経ニュース / 2024年6月15日 6時30分

展示されている編み物作品=奈良県平群町梨本の町立老人福祉センター「かしのき荘」

奈良県平群町長寿会連合会のクラブ活動に参加する高齢者たちの作品発表会が14日、町立老人福祉センター「かしのき荘」で始まった。入場無料、15日まで。

同連合会ではスポーツやレクリエーション、手工芸などさまざまな分野のクラブ活動が計35あり、このうち11のクラブに参加する会員約140人が作品発表会に出展。会場では、俳句や川柳、短歌などの文芸作品をはじめ、陶芸や編み物、農作物など、会員らがこの1年間に手掛けた活動の成果が披露されている。

また、この日は茶道クラブが茶席を設けて入場者を接待したり、パソコンクラブが希望者に名刺作成の指導をしたりしていた。

岡嘉道会長は「高齢者が家にこもらず、いろんな人と交流することが健康と生きがいにつながる。発表会への出展を励みに、クラブ活動への参加者が増えればうれしい」と話している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください