クマ捕獲効率を上げようとドラム缶わなの研修会、岩手・盛岡
産経ニュース / 2025年1月28日 18時9分
ツキノワグマ捕獲用のドラム缶わなを的確に設置してクマの捕獲効率を上げようという研修会が28日、盛岡市内のきたぎんボールパークで開かれた。岩手県と盛岡市はじめ県盛岡広域振興局管内の8市町の担当職員とクマの捕獲従事者、猟友会メンバーの計26人が参加、わなの的確な設置方法を熱心に学んだ。
研修会は環境省の「令和6年度クマ類の出没に対応する体制構築事業及びクマの緊急出没対応事業」として初めて開かれた。講師はクマの生態に詳しい株式会社野生動物保護管理事務所関西支社長の中川恒祐氏。
午前10時からドラム缶わなの基本や捕獲効率を上げるための知識を説明、正午前からは室内練習場で全長1・9メートル、直径72センチの実際のドラム缶わなを使った実地研修で具体的な設置方法や注意点などを指導した。
八幡平市の猟友会に所属する男性(42)は「ドラム缶わなは使ったことがない。エサは巣ハチミツが良くて、置く場所も誘引物がある所にするなど参考になった」と話した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
住宅街のスーパーにクマが入り込んだ想定…警察や自治体、猟友会の役割と対応を確認する訓練 北秋田市
ABS秋田放送 / 2025年1月28日 18時4分
-
【クマ駆除】北海道猟友会、市街地での出動判断条件を各支部に通知 鈴木直道知事「訓練通じて一層の連携を」北海道
北海道放送 / 2025年1月24日 20時2分
-
【クマ駆除】警察との適切な連携、訓練の実施を踏まえて出動の判断を…北海道猟友会が各支部へ対応を通知
北海道放送 / 2025年1月24日 13時2分
-
クマによる農作物の被害を防ぐには?交付金制度や先進地域の対策を学ぶ研修会 秋田市
ABS秋田放送 / 2025年1月17日 18時5分
-
北海道の展望2025 鈴木知事に聞く 出没相次ぐクマ対策 ハンターや市町村との信頼関係は?
HTB北海道ニュース / 2025年1月7日 16時47分
ランキング
-
1年金支給日は偶数月の15日。年金生活の注意点3つ
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
2「スマートウォッチ」売れ筋ランキングトップ10&おすすめ3選 サムスンの新作に注目!
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 17時30分
-
3【完全攻略】セブン-イレブンでのおトクな買い方は?《2025年度版》
東京バーゲンマニア / 2025年2月1日 21時17分
-
4「顔の絵文字だけではなく……」32歳女性に聞いた、「おばさんLINE」と感じる絵文字の特徴
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
5突然の「ゴールド免許」剥奪…なぜ!? 無事故・無違反でも「ブルー免許」に“強制格下げ”何があったの? 意外と多い「見落とし」とは!
くるまのニュース / 2025年2月1日 17時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください