1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

東寺の次期住職に橋本師、任期は4年 宗務総長など歴任

産経ニュース / 2024年6月13日 19時25分

真言宗総本山東寺(教王護国寺、京都市南区)は13日、次期住職にあたる第258世長者に、神奈川県小田原市の福田寺(ふくでんじ)住職の橋本尚信(しょうしん)師(75)が7月21日付で就任すると発表した。任期は4年。東寺真言宗第4世管長も兼務する。

橋本師は神奈川県出身。昭和46年に高野山大を卒業し、47年に福田寺住職に就任。東寺真言宗の宗務総長や東寺伝法学院長などを歴任した。

飛鷹全隆(ぜんりゅう)長者(81)は7月20日に任期満了となり、退山する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください