1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

新潟県内の路線価、マイナス0・5% 31年連続下落も下げ幅は改善

産経ニュース / 2024年7月1日 16時2分

新潟市中央区東大通1丁目周辺(本田賢一撮影)

国税庁が1日発表した令和6年分(1月1日時点)の路線価で、新潟県内の標準宅地の評価額は前年を平均で0・5%下回り、31年連続の下落だった。ただ、前年より下落幅は0・1ポイント縮小し、3年連続で改善した。県内13税務署の中で最高路線価が最も高かったのは、36年連続で新潟市中央区東大通1丁目の新潟駅前通りで、1平方メートル当たり前年より2万円上昇して47万円だった。

路線価は相続税や贈与税の税額を算定する基準となり、公示地価の80%程度とされる。県内の路線価のうち、比較可能な継続調査の対象は5391地点。

県内各税務署の最高路線価の変動率をみると、新潟署が前年比4・4%上昇し、全13署の中で唯一上昇。長岡、三条など5署は横ばいで、佐渡、村上など6署は下落した。下落率が最も大きかったのは佐渡署の3・1%。新津署は最高路線価の所在地を変更したため、今回は変動率を算定しなかった。

県内は1月1日の能登半島地震で大きな被害を受けた。地盤の劣化など地震の影響を反映するため、路線価は一定の調整率を掛け合わせて計算した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください