吉田茂、島崎藤村が愛した神奈川・大磯の老舗和菓子店 書家が西行法師の和歌の書を寄贈
産経ニュース / 2024年11月5日 13時18分
戦後の名宰相、吉田茂や文豪、島崎藤村が愛した神奈川県大磯町の老舗和菓子店「新杵(しんきね)」に、平塚市在住の97歳の書家、佐野圭雪さんが、平安末期の歌人の西行法師が大磯付近で詠んだ和歌を書いた屏風(びょうぶ)2枚を寄贈した。歌にある「鴫立沢(しぎたつさわ)」の地には300年以上続く俳諧道場もあり、文化豊かな風情にちなんだ同店の「西行まんじゅう」は大磯名物だ。屏風は店内に飾られており、佐野さんは「私自身も長らくお世話になっている老舗でもあり、私の書が、お店や地域の役に立つことができれば」と話している。
和歌は、「心なき身にもあはれは知られけり 鴫立つ沢の秋の夕暮れ」で、意味は「俗世間の心を捨て出家した私でさえ、このしみじみとした趣を感じる。鴫が飛び立つ沢の秋の夕暮れ時は」。西行法師は鳥羽上皇に仕えた武士だったが、出家して全国各地を行脚して歌を詠んだ。屏風に書かれた和歌は、大磯付近の吟遊で詠まれたが、「鴫立沢」にちなんだ庵が江戸時代につくられ、以後、俳諧道場として知られるようになった。
新杵は1891(明治24)年創業で、130年以上の歴史を誇る。現在は四代目の齋藤昌成さん(54)が店主を務める。二代目店主の平吉さんが考案した、毎日食べても食べ飽きないと評判の「西行まんじゅう」は神奈川県指定銘菓にも選定。大磯在住の著名人がよく利用し、特に文豪の島崎藤村、元首相の吉田茂は足しげく通ったとされ、藤村は西行まんじゅうが好物だったという。
昭和2年生まれの佐野さんは仕事のかたわら、27歳頃から本格的に書道を始め、平塚市を拠点に活動。神奈川の書家らでつくる21世紀国際書会に加盟する圭雪書道院の代表を務めるほか、地域の書道振興に尽力するなど、地域を代表する書家で、書歴は約70年に及ぶ。
佐野さんも新杵に通うファンの一人だ。長年の感謝とともに、名店を盛り上げる意味も込め、西行が詠んだ歌の書を寄贈した。屏風に貼られた紙は金箔(きんぱく)を施した手すきのもので、1枚の大きさが縦150センチ、横90センチ。「1枚しかない紙だったし、書き損じがないよう心を込めて書き上げた」(佐野さん)という。
四代目女将(おかみ)の齋藤総子さん(48)は「今後も末永く、多くの人に愛されるよう、いただいた書を大切にしていきたい」と話している。
佐野さんの地域への思いは強く、母校である平塚市立富士見小学校(森下志麻校長)には今春、滝廉太郎作曲で知られる「荒城の月」の歌詞を書いた半切サイズ(縦35センチ、横135センチ)の書を寄贈。同校の音楽室に飾られている。
佐野さんは「書を通して地域の人たちに喜んでもらえたらうれしい」と話している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「書家の個性や思い感じ取って」毎日書道・九州展、12日開幕 大分
毎日新聞 / 2024年11月11日 18時25分
-
2024年11月16日は藤原道長の詠んだ『望月の歌』とほぼ同じ月
sorae.jp / 2024年11月10日 20時57分
-
平和の想い込めた守り神 ウクライナ人画家のニナ・ブチェバさん、上賀茂神社へ絵馬奉納
産経ニュース / 2024年11月6日 11時32分
-
大河ドラマではスルーされた道長をめぐる三角関係の可能性…紫式部が「和泉式部はけしからん」と書いたワケ
プレジデントオンライン / 2024年11月2日 9時15分
-
「西行は武士を捨て歌人となった逃亡僧である」文人シリーズ第9回「北面の武士、西行」
Japan In-depth / 2024年10月24日 10時49分
ランキング
-
1500万円を1年間預けるなら、どの銀行に預ける?おすすめの定期預金【2024年11月】
オールアバウト / 2024年11月15日 19時30分
-
2飛行機で隣の席に“ニオイのキツい人”が来たらどうする?「驚きのトラブル」に遭遇した体験談
日刊SPA! / 2024年11月15日 15時52分
-
3日本最後の「トロリーバス」いよいよ今月末に廃止…「本当に残念」「昔乗ったなあ」の声も!? “ほぼ電車”な激レア風景 立山でラストランイベントも
くるまのニュース / 2024年11月15日 20時25分
-
4玉木代表の不倫相手“元グラドル”を男性は絶賛、女性は同情…のワケ。「あふれ出るB級感に悲しみを感じる」
女子SPA! / 2024年11月15日 16時24分
-
5丸亀製麺の600円台で頼めるセットは? 公式おすすめ組み合わせ3選を紹介
ORICON NEWS / 2024年11月15日 18時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください