収容スペース不足の奈良県立民俗博 検討委メンバーが保管状況視察「重厚で貴重、すごい」
産経ニュース / 2025年1月29日 19時7分
奈良県立民俗博物館(大和郡山市)がスペース不足に伴う収蔵品整理のため昨年7月から休館していることを受けて設置された「民俗資料収集・保存方針等検討委員会」の委員らが29日、同館などを視察した。
県立民俗博物館の収蔵品は国重要民俗文化財「吉野林業と林産加工用具」を含む生活、農林業用具など約4万5千点に上り、同館では収蔵しきれないため、旧郡山土木事務所などでも保管する状況となっている。
この日、委員長を務める日高真吾・国立民族学博物館教授ら5人は旧郡山土木事務所と民俗博物館を視察。保管状況を確認し、課題を探った。
視察後、日高委員長は「奈良県内からこれだけ重厚で貴重なものが集められたのはすごいと思った。整理できていないものも多いので、どのように情報を再発見するかが課題」と話した。
県は令和7年度中に収集・保存方針を策定する予定で、その後は資料の整理やデジタル保存などを進め、9年度中の開館を目指すとしている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
法政大学資格課程主催 シンポジウム「博物館収蔵コレクションの新たな価値創造―公開・活用の可能性を探る―」を3月8日(土)に開催
@Press / 2025年2月6日 14時0分
-
世界最大級「大エジプト博物館」に学ぶ タイムス視察団、古代文明の神秘に触れる
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月6日 8時33分
-
【武蔵野美術大学 美術館・図書館】展覧会「ヴァナキュラー・比較文化論-国立民族学博物館・特別展サテライト展示-」の開催について
PR TIMES / 2025年2月3日 17時15分
-
100歌人そろうのは全国2例 百人一首絵馬、10年ぶり公開 奈良
毎日新聞 / 2025年2月1日 6時15分
-
奈良県職員採用選考試験(任期付職員)<奈良県立民俗博物館(学芸員)>を実施します!
PR TIMES / 2025年1月29日 18時45分
ランキング
-
1わずか3週間で人は獣になる…世界恐慌が露わにした「人間が持つ恐ろしい本性」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月6日 8時15分
-
2ある認知症の女性は「主役体験」によって徘徊しなくなった【認知症の人が考えていること、心の裡】#3
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 9時26分
-
3「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5「結婚したいのに、いつまでも結婚できない男性」に共通している“残念すぎる勘違い”
日刊SPA! / 2025年2月6日 8時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください