1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

大阪府が万博で米グーグルと連携へ 会場周辺の渋滞緩和目指す

産経ニュース / 2024年6月19日 19時37分

大阪府の吉村洋文知事と米グーグルのクリス・ターナー副社長=大阪市

大阪府の吉村洋文知事は19日、米グーグルと連携し、来年4月に開幕する2025年大阪・関西万博の会場周辺で発生する交通渋滞の緩和に向け、生成人工知能(AI)を活用する取り組みを始めることを明らかにした。同日、同社のクリス・ターナー副社長との意見交換後、記者団の取材に答えた。

同社はAI研究の第一人者として知られる東大の松尾豊教授と連携し、府と広島県で実施する社会課題の解決に向けた取り組みを同日に発表。府では求職者の適性を生成AIで診断するなどし、雇用のミスマッチの解消を目指す。

吉村氏によると、同日午後、府庁を訪問したターナー氏と意見交換した際、生成AIを活用した交通渋滞緩和の取り組みを提案され合意した。同社が2022年9月のエリザベス女王の葬儀で周辺の人流制御のために生成AIを使い、7月に開幕するパリ五輪で同様の取り組みを行うことも紹介されたという。

吉村氏は「グーグルのインテリジェンスを使って、万博時にできるだけ渋滞の少ない便利な移動を実現できればと思う」と話していた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください