玄奘三蔵たたえ平和祈願 奈良・薬師寺で法要
産経ニュース / 2025年2月5日 19時48分
中国・唐代の僧、玄奘三蔵(げんじょうさんぞう)の遺徳をたたえる法要「玄奘会平和祈願祭」が祥月命日の5日、奈良市の法相宗大本山・薬師寺玄奘三蔵院伽藍(がらん)で営まれた。
玄奘三蔵はインドに旅して貴重な経典などを持ち帰り、それらをもとに法相宗が開かれた。薬師寺では月命日の5日を縁日として玄奘三蔵会を営んでいるが、今年は祥月命日に遺徳をしのぶとともに世界平和を祈願することにした。
法要では、加藤朝胤(ちょういん)管主が平和祈願の表白を読み上げ、僧侶たちが大般若経の転読などを行った。その後、声楽家の荒井敦子さんが率いる「まつぼっくりファミリー合唱団」が、「白鳳伽藍のうたごえ」「ルンビニーの風」などの歌を奉納し、高らかな歌声が響きわたった。
またこの日は境内のお写経道場で、玄奘三蔵と守護する護法神を描いた仏画「玄奘三蔵十六善神像」(南北朝時代)が公開され、写経に訪れた人らが拝観していた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
墓じまいの不安を解消、僧侶が供養する安心の海洋散骨 支援のクラウドファンディングを開始
@Press / 2025年2月5日 13時0分
-
2025年は1日早い立春 総本山善通寺で一年の健康や安全願う法要 香川
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月3日 16時23分
-
奈良の「VILLA COMMUNICO」が東大寺の伝統行事を体験できる宿泊プランを販売開始
IGNITE / 2025年1月22日 21時30分
-
小豆島で島開き法要 お遍路さんらが道中の安全を祈願 春の遍路シーズン幕開け 香川
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月22日 14時46分
-
【VILLA COMMUNICO】春を言祝ぐ 東大寺二月堂の千年続く伝統行事 「修二会(お水取り)」 を体感する特別な宿泊プランを販売開始
PR TIMES / 2025年1月17日 10時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください