1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

みんなで万博公式曲を盆踊りで!夏本番を前に、大阪・枚方のチームが23日に公開練習会

産経ニュース / 2024年6月21日 16時11分

スターダスト河内が万博公式曲の盆踊りの振り付けを紹介する動画の一場面(スターダスト河内提供)

2025年大阪・関西万博の公式テーマソングを盆踊りで楽しんでもらうイベントが23日、大阪府枚方市役所第3分館(旧市民会館)で開かれる。同市を拠点に活動する盆踊りチーム「スターダスト河内」が中心になり、開幕まで300日を切った万博の機運を盛り上げる趣向だ。

テーマソングは、男性デュオ「コブクロ」が歌う「この地球(ほし)の続きを」。盆踊りの振り付けもあり、教則ビデオがユーチューブで公開されている。だが、振り付けは広く知られておらず、「みんなで踊ってもらいたい」と、盆踊りシーズンの夏本番を前に、公開練習会としてイベントを開く。

スターダスト河内としても、振り付け動画をユーチューブに投稿しており、普及に一役買う。3人の踊り手が正面や後ろ向き、座位のほか、円にもなって踊り、振り付けを覚えたい人が理解しやすい構成となっているのが特徴だ。

イベント当日はメンバーが振り付けをレクチャー。枚方市にキャンパスがある大阪工業大と連携して作成した踊り方の図解リーフレットも配る。大阪工業大の技術で人の動きをデータ化し、3Dイラストで振り付けを再現したという。

また、北河内で江戸期から歌い継がれてきた交野節の旋律に乗せた、スターダスト河内制作の「#万博音頭 交野節編」も披露。練習会の前後1時間には、定番の炭坑節や人気アニメソングなども扱う。

スターダスト河内の久富雅美さんは「盆踊りを踊りたい方に加え、自治会など各地域のお祭りを企画する方にも参加してもらえればうれしい」と話している。

イベントは午後1時半~4時半。うちわと手拭い、タオルは要持参。問い合わせは久富さん(072・395・3485)。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください