1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

沖縄戦79年「慰霊の日」 岸田首相「戦争の惨禍、二度と繰り返さぬ」

産経ニュース / 2024年6月23日 13時34分

沖縄全戦没者追悼式で並んで歩く、岸田文雄首相と玉城デニー沖縄県知事=23日午前、沖縄県糸満市の平和祈念公園(彦野公太朗撮影)

沖縄戦が終結して79年となる「慰霊の日」の23日、最後の激戦地となった沖縄県糸満市摩文仁(まぶに)の平和祈念公園で行われた「沖縄全戦没者追悼式」に出席した岸田文雄首相は「沖縄戦の悲惨な実相と平和の尊さを次世代に継承していくことはわれわれに課された責務だ」と述べた。

沖縄の基地負担については「政府として重く受け止め、負担の軽減に全力を尽くしていく」と強調。国際色豊かな文化など沖縄の魅力や優位性を最大限に活かし、強い沖縄経済の実現に向け、「国家戦略として沖縄振興を総合的に進めていく」との考えを示した。

そのうえで、平和維持に向け、「戦争の惨禍を二度と繰り返さないという強い決意のもと、世界の誰もが平和で心豊かに暮らせる世の中を実現する」と誓った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください