1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

「常磐もの」のおいしさ知って 震災からの復興応援、群馬の角上魚類高崎店で福島フェア

産経ニュース / 2025年2月7日 15時47分

角上魚類の高崎店で始まった「発見!ふくしまフェア」=7日、群馬県高崎市

鮮魚専門店チェーン、角上魚類の高崎店(群馬県高崎市)で7日、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興応援を目的に、「常磐もの」と呼ばれる福島県産の魚介を販売する「発見!ふくしまフェア」が始まった。8日まで。21、22日には前橋店(同県吉岡町)でも開催される。

フェアには東京電力ホールディングスが協力。角上魚類は首都圏の店舗で定期的に同フェアを行っているが、群馬県での開催は今回が初めて。この日は、水揚げされたばかりの新鮮なカレイやタイ、ホウボウ、アナゴなど20種類以上の魚介が並び、大きなアンコウも展示され、多くの来店客が足を止め、購入していた。

玉村町の飲食業の女性(50)は「福島でこんなにたくさんの魚が取れると知って驚いた。旬でおいしそうだったので」と、ヒラメを購入。吉永明弘店長は「珍しい魚も並び、お客さんにワクワクしてもらえる。県内の人に常磐もののおいしさを知ってもらい、福島の漁師さんを応援したい」と話した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください