令和8年は60年ぶりの丙午(ひのえうま) 産み控えに「必要な対策を検討」 政府答弁書
産経ニュース / 2024年12月25日 12時38分
令和8(2026)年は60年に一度の丙午(ひのえうま)となる。前回の丙午では、迷信のために子供の産み控えが生じたが、政府は必要な対策を検討をするとする答弁書を閣議決定した。立憲民主党の桜井周衆院議員の質問主意書に答えた。
丙午生まれの女性は「気性が激しく夫の命を縮める」などの迷信がある。江戸時代に恋人に会いたい一心で放火事件を起こし火刑に処されたとされる「八百屋お七」が丙午生まれとされる。
前回の丙午の年に当たる昭和41(1966)年の出生数は約136万人で、前年の約182万人より約46万人の減少となった。翌年には約193万人と回復した。桜井氏は「政府は丙午に関する対策を講じる用意はあるか」と質問した。
答弁書は、国立社会保障・人口問題研究所が公表した「日本の将来推計人口」の令和8年の推計値には丙午の影響は織り込んでいないとした。政府の「こども未来戦略」にも丙午対策はないとしたが、「今後とも少子化対策として必要な対策を検討してまいりたい」と明らかにした。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
24年の出生数、初の70万人割れの見込み 有識者試算
毎日新聞 / 2024年12月24日 19時31分
-
震災復興と医療:いわき市の小児科医不足が突きつける課題
Japan In-depth / 2024年12月17日 19時59分
-
北秋田市、日本テレワーク協会と連携 オンライン完結のアウトソーシングサービス『Remote Tasker』の実証実験を開始
PR TIMES / 2024年12月12日 13時15分
-
共産党・田村智子委員長 衆院予算委で〝暮らしの問題〟に関する政府答弁に「〝アベノミクス〟の時と変わらないのが驚きです」
東スポWEB / 2024年12月11日 20時49分
-
『日本の「持ちモノ資産」に関する調査』所有物の価値を「持ちモノ資産」として算出 日本全国で推計約216.4兆円、一人当たり平均約182.4万円
PR TIMES / 2024年11月28日 13時15分
ランキング
-
1トースターでお餅を焼くと中がかたいまま…上手に焼くコツをタイガーが伝授!「予熱」より「余熱」がおすすめ
まいどなニュース / 2024年12月25日 17時45分
-
2ユニクロが「名作コラボ」を復刻、コスパは抜群なのに“ちょっと残念”だった理由
日刊SPA! / 2024年12月25日 8時54分
-
33/4が日本製? 台湾で「日本の電車」が使われ続ける意外な理由
オールアバウト / 2024年12月25日 21時25分
-
4「家事をしても感謝されない」夫は仕事もできない "評価されない夫"がすべき「たった1つのこと」
東洋経済オンライン / 2024年12月25日 19時0分
-
5「丸出だめ夫」人気博した漫画家・森田拳次さん死去、85歳…ちばてつやさんらと戦争体験伝える
読売新聞 / 2024年12月25日 21時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください