1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

創作漢字を募集します 審査員に加地伸行氏、秋元康氏ら

産経ニュース / 2024年6月28日 16時59分

読み方=どしゃぶり

100年後まで残る「創作漢字」を募集します。世相や生活、夢を反映した「一字」をご応募ください。応募作品は、立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所元所長の加地伸行氏や、作詞家の秋元康氏らが審査します。

【応募方法】はがきで、1通につき1字(何通でも応募可)。訓読みと意味・解説・例文を必ず付記(意味・解説・例文も審査対象。音読みはなくても可)▽氏名、年齢、生年月日、職業または学校名・学年、郵便番号、住所、電話番号を明記▽〒100―8697 日本郵便銀座郵便局JPタワー内分室郵便私書箱2165号 産経新聞社「創作漢字コンテスト」事務局A係(社会人・大学生の方)またはB係(高校生の方)、C係(小・中学生の方)。インターネットでの応募も可能です。詳細は公式ホームページ(HP)でご確認ください。

【締め切り】令和6(2024)年9月6日(金)当日消印有効

【賞】最優秀賞(全応募者対象)1人に図書カード・商品券各5万円分、白川静著「字通[普及版]」と「同訓異字」▽富国生命優秀賞(社会人・大学生部門)若干名に図書カード・商品券各1万5千円分と「白川静の世界」全3巻▽Z会優秀賞(高校生部門)、同(小・中学生部門)、富国生命・審査委員長特別賞(全応募者対象)いずれも若干名に図書カード・商品券各1万5千円分と白川静著「常用字解[第二版]」▽佳作(全応募者対象)10人に図書カード3千円分・商品券2千円分▽学校賞(学校単位による応募対象)2校に図書カード3万円分。※書籍は平凡社提供。

【結果発表】12月下旬ごろ産経新聞で発表予定

【問い合わせ】「創作漢字コンテスト」事務局 電子メール sousaku-kanji@sankei.co.jp

【主催】産経新聞社、立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所

【特別協賛】富国生命

【協力】Z会、平凡社、モリサワ、日本教育新聞社

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください