兵庫文書問題・立花氏が〝情報源〟と名指しの維新県議が情報提供否定「文書渡していない」
産経ニュース / 2025年2月10日 17時55分
斎藤元彦・兵庫県知事の告発文書問題に絡み、告発者のプライベート情報などを交流サイト(SNS)で発信した「NHKから国民を守る党」党首、立花孝志氏が、同県の岸口実県議=日本維新の会=から情報提供を受けたと主張したことについて、岸口氏は10日、県庁で取材に応じ「私からは情報提供していない」と否定した。
岸口氏は、斎藤氏の文書問題を調べる県議会調査特別委員会(百条委員会)で副委員長を務めている。
立花氏は、斎藤氏が再選された昨年11月の知事選に「斎藤氏を応援する」として自身の当選を目指さない異例の立場で立候補。斎藤氏が県議会から不信任を受け、失職する原因となった告発文書の作成者である元県幹部の男性(60)=昨年7月に死亡=について、プライベート情報などをSNSなどで発信。情報源として匿名の「県議」から文書を入手した、としていた。
立花氏は今月7日の会見で、当該文書について「兵庫県の百条委員会の副委員長の岸口さんからいただいた」と明言。岸口氏が情報提供を否定していることには「岸口さんは噓をついている」と批判した。
こうした立花氏の発言に対し、この日取材に応じた岸口氏は情報提供を改めて否定。文書についても「渡していない」と述べた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
維新・吉村代表「事実関係の確認を指示」 N党立花孝志氏の“維新県議から文書”発言受け
よろず~ニュース / 2025年2月11日 8時0分
-
「立花さん側が誤解している」百条委・岸口実副委員長が立花孝志氏への“文書提供”を否定
MBSニュース / 2025年2月10日 19時45分
-
「維新県議から情報源の文書提供」との立花氏発言受け、吉村代表が事実関係の確認指示
産経ニュース / 2025年2月10日 19時11分
-
【速報】「会ったことは事実」でも「私から渡していない」維新・岸口兵庫県議は否定 立花孝志氏「百条委・副委員長から提供受けた」死亡の元県議を「黒幕」など記された文書 維新が調査開始
MBSニュース / 2025年2月10日 19時5分
-
兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証【報道特集】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月8日 21時2分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月12日 0時20分
-
2埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
5石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)