京都・上賀茂神社でテロ対策訓練 境内で爆弾爆発、文化財どう守る
産経ニュース / 2025年1月27日 19時49分
4月に開幕する大阪・関西万博を前に、京都市北区の世界遺産・上賀茂神社でテロの発生を想定した京都府警と京都市消防局による合同訓練が行われ、関係機関が連携を確認した。
上賀茂神社ではこれまで、神社などで災害が発生した場合に消火活動や文化財の搬出などを行う地域住民の組織「文化財市民レスキュー隊」や神社の自衛消防団、北消防署が中心となり、消防防災訓練を重ねてきた。今年の訓練は国内外から大勢の人が集まる万博を意識し、府警も加わることになった。
訓練は神社に爆破予告があったとの想定で開始。境内で警察犬と捜査員が爆発物を発見し、機動隊員らが専用のカメラなどを用いて手順を確認した。その後、別に仕掛けられた爆弾が爆発したとの想定の訓練もあり、レスキュー隊や消防隊員らが消火活動にあたった。
北消防署の藤本雅一署長は「貴重な文化財を後世にしっかりと伝えていく決意と、テロ災害発生時にも被害を最小限に抑えるという強い決意を持って対策を強化していく」と語った。(渡辺大樹)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
”たばこの不始末”による火災想定 「文化財防火デー」鳥取東照宮で消防訓練 鳥取県鳥取市
日本海テレビ / 2025年1月26日 19時14分
-
文化財防火デーを前に 静岡浅間神社で防火訓練【静岡】
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月24日 18時21分
-
文化財防火デーを前に高槻市の三輪神社で消防訓練
PR TIMES / 2025年1月23日 18時15分
-
万博バスで「刃物男が侵入想定」テロを防げ 大阪シティバスと大阪府警が訓練
産経ニュース / 2025年1月22日 17時50分
-
万博に備え、バスでテロ対策訓練 不審者侵入想定、大阪府警
共同通信 / 2025年1月22日 16時38分
ランキング
-
1理事長を告訴した生徒の退学処分撤回 和解成立で 武蔵野東学園
毎日新聞 / 2025年2月4日 21時46分
-
2ウィスキー瓶で20代男性の顔面殴る…33歳建設業の男を現行犯逮捕 須賀川市・福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月5日 7時33分
-
3交通整理中の警察官をトラックを急加速させはねて逃走、55歳会社員を殺人未遂容疑で逮捕…警視庁
読売新聞 / 2025年2月5日 8時28分
-
4弁当食べた幼稚園児ら511人に下痢や嘔吐などの症状、ノロウイルス検出…重症者はなし
読売新聞 / 2025年2月4日 22時6分
-
5「金正恩の最新兵器」がロシアの誤爆で鉄クズに…捕虜になった北朝鮮兵士が収容先で漏らした"意外な要求"
プレジデントオンライン / 2025年2月5日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください