大屋根で「水辺の空間」 万博会場デザインの藤本壮介氏が舞台裏語る 関西同友会で講演
産経ニュース / 2024年11月11日 18時57分
2025年大阪・関西万博の会場デザインプロデューサーを務め、万博を象徴する大屋根(リング)を手掛けた建築家の藤本壮介氏が11日、関西経済同友会でオンライン講演した。水辺に張り出した大屋根の下を周遊バスが走るように計画を変更した結果、来場者が水辺でショーを楽しめる空間が生まれたことなど万博の舞台裏を語った。
人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の万博会場に設置する環状の大屋根は1周約2キロ、高さ最大20メートルで、世界最大級の木造建築とされる。来場者は屋根の上を歩くことができ、会場のパビリオン群や大阪湾の眺望を楽しめる。
藤本氏によると、会場の周遊バスは当初、大屋根の内側の水辺を走る予定だったが、水辺に張り出した大屋根の下を走るようにルートを変更。このため、来場者が水辺に近づき、夜間に噴水やプロジェクションマッピングなどのショーを目の前で楽しめる「水辺の空間」が生まれたという。
リングを木製にした理由として、地球環境への配慮から世界的に木造建築が注目される中、日本は伝統的に木造の建築技術があることなどを挙げた。大屋根の計画公表時は木造であることを打ち出していなかったが、見積もりを出した鉄骨での費用内で木造でも収めることが可能と判断されたことで、木造が実現したことも明らかにした。(井上浩平)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
万博「大屋根リング」 約5400台のLEDで全体ライトアップ 会期中は夕方から点灯 照明の色が変化する演出も
ABCニュース / 2024年11月21日 21時37分
-
「大屋根リング」点灯、夜空に輪=大阪・関西万博
時事通信 / 2024年11月21日 19時40分
-
大阪・関西万博 会場の大屋根「リング」、全周試験点灯 1周2キロ
毎日新聞 / 2024年11月21日 19時32分
-
建築ピボット20周年記念「建築ピボットEXPO 2024」~ ITを活用し未来へつながる建築 ~
PR TIMES / 2024年11月15日 10時15分
-
「リング」動線、混雑緩和に貢献 万博会場デザインの藤本氏
共同通信 / 2024年11月11日 17時49分
ランキング
-
1「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
2ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月22日 1時18分
-
4「サトウの切り餅」値上げ 来年3月に約11~12%
共同通信 / 2024年11月21日 19時47分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください