智弁和歌山 「日本一目指す」 センバツ出場決定で活躍誓う
産経ニュース / 2025年1月24日 18時55分
24日に発表された第97回選抜高校野球大会の出場校で、和歌山県からは、昨年秋の近畿大会で準優勝の智弁和歌山(和歌山市)とベスト4の市和歌山(同市)の2校が選ばれた。智弁和歌山は2年ぶり16回目、市和歌山は3年ぶり9回目の出場となる。選抜大会は3月18日に開幕。県勢は昨年に続き2校の出場で、両チームの活躍に期待がかかる。
智弁和歌山のグラウンドでは、選手らがタブレット端末で出場校の発表を見守った。出場が決まると、選手らは帽子を空に投げたり、ガッツポーズをしたりして喜びを表現。宮口祐司校長が「これから先の本当の夢に挑戦してください」と激励すると、引き締まった表情をみせた。
智弁和歌山は昨年夏の甲子園にも出場したが、初戦で敗退。悔しさをバネに体づくりなどに取り組んできた。山田希翔主将は「成長途中だが、精神面でも1球を大切にする気持ちが出てきた」と語り「支えてくれる周囲の人に感謝を表現するためにも日本一を目指したい」と力を込めた。
中谷仁監督は「身が引き締まる思い。必ず勝つんだという思いを再認識している。投手陣を中心としたセンターラインの守りを春までに仕上げていきたい」と語った。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【出場校一覧】春のセンバツ 大阪勢から98年ぶりに選出ゼロ 21世紀枠は初出場の長崎・壱岐と神奈川・横浜清陵 初出場全6校
日テレNEWS NNN / 2025年1月25日 8時0分
-
【センバツ】選考過程 「5枠」関東で昨年から一貫 21世紀枠は「主体的チームづくり」が共通点
スポニチアネックス / 2025年1月25日 5時3分
-
【センバツ】初出場は3校増の6校 最多出場、最長ブランク出場は… 出場校アラカルト
スポニチアネックス / 2025年1月24日 18時39分
-
智弁和歌山が2年ぶり18度目の選抜出場 中谷仁監督「目標は日本一」
スポニチアネックス / 2025年1月24日 16時51分
-
【センバツ】近畿6校目は滋賀短大付に吉報 大阪勢98年ぶり不在 滋賀勢は2度目複数校
スポニチアネックス / 2025年1月24日 16時1分
ランキング
-
1【巨人】阿部監督が新戦力を称賛 甲斐は「バリバリ練習してきた」田中将は「良くなることを信じて」
東スポWEB / 2025年2月1日 17時21分
-
2柚木武 身長196センチの大型新人 ほろ苦い代表デビュー 日本1勝2敗 デビス杯英国戦
スポーツ報知 / 2025年2月1日 14時33分
-
3水原被告に新たな“嘘”の証拠 大谷のカード無断使用で…苦しい生活は「事実ではない」検察主張
THE ANSWER / 2025年2月1日 4時13分
-
4日本ハム新庄監督 やっぱり「育て方」に問題アリ?新人自主トレにすら目もくれない違和感【2025年プロ野球キャンプの見どころ】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
-
5ド軍またも大型補強…37歳右腕に単年20億円、正式発表 朗希らに続き元セーブ王獲得
Full-Count / 2025年1月31日 10時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください