トランプ関税世論調査、対中国追加発動56%が支持 対メキシコ・カナダには多数反対
産経ニュース / 2025年2月10日 13時32分
米CBSニュースが9日公表した世論調査で、トランプ新政権が中国に対して発動した10%の追加関税措置を56%が支持していることが判明した。3月4日まで延期されたメキシコやカナダへの追加関税には過半数が反対しており、米国民が中国に向ける厳しい視線が露わとなった。
世論調査によると、カナダへの追加関税には回答者の62%が、メキシコへの追加関税には56%がそれぞれ反対していた。
トランプ政権は、不法移民や違法薬物の米国内への流入阻止策をメキシコとカナダに求め、適切な対応が取られない場合に両国からの輸入品に25%の追加関税を課すとしている。
世論調査はCBSニュースと調査会社ユーガブが2月5~7日に実施。トランプ大統領の支持率は53%。精力的に公務をこなしているとの評価が6割を超えた。他方、物価高解消に向けた取り組みが不十分とする回答が66%に上り、今後の政権運営の課題となるとみられている。(平田雄介)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
トランプ大統領の仕事ぶり 「支持する」が53% 就任からおよそ3週間 CBSテレビの最新世論調査
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 2時29分
-
トランプ関税に対し中国は「対米報復」発表。米中対立で注目すべき三つのポイント
トウシル / 2025年2月6日 7時30分
-
米中、再び〝制裁合戦〟の淵に トランプ関税 予定通り発動 期限までに対中協議なし
産経ニュース / 2025年2月4日 19時55分
-
カナダと中国への関税は4日発動 トランプ米大統領、合成麻薬・不法移民は「大きな脅威」
産経ニュース / 2025年2月2日 10時7分
-
トランプ大統領、関税発動を予告 「力による平和」訴え
共同通信 / 2025年1月26日 20時17分
ランキング
-
1メキシコ湾からアメリカ湾に変更 米国内のグーグルマップ
AFPBB News / 2025年2月11日 14時13分
-
2トランプ氏、プラスチックストロー回帰の大統領令 「サメに影響ない」
AFPBB News / 2025年2月11日 14時36分
-
3“鉄鋼・アルミに25%”新たなトランプ関税に各国反発
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 18時38分
-
4「ウクライナはいつかロシアになるかも」 トランプ氏、TVインタビューでポロリ
AFPBB News / 2025年2月11日 16時39分
-
5日本のEEZ内に設置のブイ 中国側が撤去「任務完了した」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 18時14分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)