バンス米副大統領、中国副首相と顔合わせか パリAIサミット出席で初外遊
産経ニュース / 2025年2月10日 8時30分
【パリ=三井美奈】トランプ米政権のバンス副大統領が10、11日にパリで開かれるAI(人工知能)国際会議に出席する。中国からは張国清副首相が出席する。
この会議は、フランスが主催する「AIアクションサミット」。仏大統領府によると、マクロン仏大統領は10日に張氏と会談し、11日にはバンス氏との昼食会に臨む。バンス氏の外遊は副大統領就任後、初めてとなる。
会議は、マクロン氏がインドのモディ首相とともに共同議長を務める。約80カ国の政府や企業代表、研究者ら1000人以上が参加する。作業部会に分かれて、大規模言語モデルの発展、データセンターへの再生可能エネルギー活用などを話し合う。米中のAI覇権競争が激しくなる中、国際的な取り組みのあり方が課題となる。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
次期アメリカ大統領選での「禅譲」へ虎視眈々…バンス副大統領、初外遊で存在感アピール
読売新聞 / 2025年2月11日 14時20分
-
「AIアクションサミット」パリで開幕、首脳級会合で共同声明採択へ…日本は外務政務官が参加
読売新聞 / 2025年2月10日 23時27分
-
AIの国際的な枠組み目指す パリでサミット、競争激化
共同通信 / 2025年2月10日 20時27分
-
パリでAIサミット開催、技術革新と安全なAI活用議論へ
ロイター / 2025年2月10日 20時1分
-
マクロン仏大統領、ディープフェイク動画でAIサミットPR
AFPBB News / 2025年2月10日 16時35分
ランキング
-
1グアテマラでバスが渓谷に転落、55人死亡
AFPBB News / 2025年2月11日 8時14分
-
2ガザ人質全員解放しなければ「地獄見る」、トランプ氏がハマスに警告
ロイター / 2025年2月11日 12時25分
-
3負傷ロシア兵が北朝鮮で療養 戦死者の子供も受け入れ
共同通信 / 2025年2月11日 7時31分
-
4子ども2人との帰国手続き“目前”に ハンガリーで日本人女性が殺害 元夫から日常的に虐待か
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 11時56分
-
5紙ストローの推進中止=トランプ氏が大統領令署名
時事通信 / 2025年2月11日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)